P一騎当千SS斬 特徴・攻略情報
高尾・TAKAO 2019/12月導入 2020/5月追加 2スペック
高尾の人気パチンコ「一騎当千」最新機種!
1種2種混合の役物連チャン機で登場。
シンフォギアと違い電サポ回転数が複数あるのが特徴です。
【孫策Ver.V1F】
初回大当り後は、ほぼ電サポ31回+保留4個で連チャン率約52%。
電チュー当りでは、電サポ51回or100回+保留4個と連チャンゾーンとなります。
また電チュー当りは全て9Rとなるので大量出玉獲得に期待です。
ボーダー辛めなので注意が必要です。
役物連チャン機としては電サポ率も高めです。
一般的な確変機に近い感じですね。
コメントを読む コメント数(6) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
P一騎当千SS斬 パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・計算ツールの使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
呂蒙Ver. V2A 孫策Ver. V1F
PA一騎当千SS斬 呂蒙Ver. V2A |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・ヘソ賞球3個・電チュー賞球1個・役物連チャン機・8保電優・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 109.7(47.92)
- 【確変率】
- 100%(31or100回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(V役物開放)】
- 85.1(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 3&1&3&1&1&10
- 【ラウンド・カウント数】
- 下3R・下4R・下9R・下10R×10C
- 【出玉】
- 下3R:270個(256)
- 下4R:360個(342)
- 下9R:810個(769)
- 下10R:900個(855)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 下3R:※※※
- 下4R:※※※
- 下9R:※※※
- 下10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ連チャン率】
- ※※※
- 【保留連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下4R:99%
(電サポ31回)
- 下10R:1%
(電サポ100回)
- 【電チュー大当り内訳(直撃-V入賞-合算値)】
- [確変]
- 下3R:0%-50%-28.2%
(電サポ31回)
- 下4R:50%-0%-21.8%
(電サポ31回)
- 下9R:0%-50%-28.2%
(電サポ100回)
- 下10R:50%-0%-21.8%
(電サポ100回)
電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後4回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は100%ヘソ抽選。 電サポ終了直後4回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 V役物確率=1/1。 以上の条件で計算。
|
|
P一騎当千SS斬 孫策Ver. V1F |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・ヘソ賞球3個・電チュー賞球1個・役物連チャン機・8保電優・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 319.6(46.0)
- 【確変率】
- ヘソ:100%(31or51or100回転)
Vゾーン:100%(51or100回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(V役物開放)】
- 53.8(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 3&1&4&1&上1&下14
- 【ラウンド・カウント数】
- 下4R・下9R・下10R×10C
- 【出玉】
- 下4R:520個(494)
- 下9R:1170個(1111)
- 下10R:1300個(1235)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 下4R:※※※
- 下9R:※※※
- 下10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ連チャン率】
- ※※※
- 【保留連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下4R:95%
(電サポ31回)
- 下10R:4%
(電サポ51回)
- 下10R:1%
(電サポ100回)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 下9R:50%
(電サポ51回)
- 下9R:50%
(電サポ100回)
電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後4回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は100%ヘソ抽選。 電サポ終了直後4回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 V役物確率=1/1。 以上の条件で計算。
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
はじめまして。
一騎当千109の方なんですが、vアタッカー賞球1.下アタッカー4r.10rは実質3r.9rとなり出玉も3r.9rと同じになっております。
恐らくボーダーにして2ほど悪くなると思うのですが、ご確認願います。
電チューV大当りの話ですよね。
それが、3Rと9Rの振り分けとなっています。
現状で問題無いとおもいますが、いかがでしょうか?
即返答ありがとうございます!
すみません、自分の勘違いでした。vなしで下10rが
あることを今知りました..vなし9rかと思っていたので、
vあり10rの出玉みてv賞球も10個で計算していらっしゃるのかとおもぃした。お手数おかけいたしましたm(_ _)m