CRブルースリー2 GAME OF DEATH
高尾 2008/12 導入 2スペック
伝説のアクションスター 「ブルースリー」のパチンコ
通常当りは2R出玉ナシのバトルスペック。
GAME OF DEATH・・・・・・死のゲームとは、上手いサブタイトルです。(笑)
【ZR】
1/400のフルバトルスペック&R数変化&突確率変化&確変確変潜伏・・・・・・・・・
荒いスペックに間違いありません。
北斗の拳に比べると甘めなスペックですが、スルーを閉められると厳しくなるので注意。
【VR】
1/350&確変潜伏が少ないのでZRよりはマイルドなスペックです。
また、ヘソ・電チュー入賞での違いがありません。
多少マイルドとは言え荒い事に違いはないので、実践では資金管理に注意してTRYして欲しいですね。
※ この機種は、潜伏率の詳細に不明な点があるので、参考値としての使用でお願いします。
ブルースリー2 GAME OF DEATH のコメントを読む コメントを書き込む
CRブルースリー2 パチンコ スペック
ZR |
VR |
- 【タイプ】
- バトルスペック・確変潜伏・突確率変化
- 【大当り確率】
- 399.2
- 【確変中確率】
- 43.8
- 【確変率】
- 80%
- 【突確率】
- ヘソ:15.2% 電チュー:6.4%
- 【時短】
- 100回転
- 【小当り確率】
- ヘソ:256.6 電チュー:119.7
- 【出玉】
- 五重塔ボーナス
A:440個(420)B:890個(850)C:1340個(1280)
15R:1340個(1280)平均:1300個(1240)
- 【R比率】
- A(31.35):B(63.41):C(95.46):15R(95.46)
=16:20:48:628
- 【トータル確率】
- 93.13-94.54
- 【平均連チャン数】
- 3.76-3.70回
- 【等価ボーダー】
- 17.9(18.8)-18.1(19.1)
- 【確変潜伏】
- 初当り・潜伏中
- 【確変潜伏率】
- 初当り:15.2% 全体:2.65%
- 【初当り1回の期待出玉】
- 4910個(4660)-4830(4590)
- 【時短 連チャン率】
- 22.18%
- 【電サポ率】
- 41.97% 67.36回転
- 【コミコミ確率】
- 114.88
- 【平均突確率】
- 良調整:8.42% 悪:9.42%
|
- 【タイプ】
- バトルスペック・確変潜伏
- 【大当り確率】
- 344.9
- 【確変中確率】
- 34.49
- 【確変率】
- 80%(77.8)
- 【突確率】
- 10%
- 【時短】
- 100回転
- 【小当り確率】
- ヘソ:246.3 電チュー:114.9
- 【出玉】
- 五重塔ボーナス
A:440個(420)B:890個(850)C:1340個(1280)
15R:1340個(1280)平均:1100個(1050)
- 【R比率】
- A(31.31):B(63.33):C(95.35:15R(95.35
=144:72:64:420
- 【トータル確率】
- 78.88
- 【平均連チャン数】
- 4.00回
- 【等価ボーダー】
- 17.8(18.8)
- 【確変潜伏】
- 初当り・潜伏中
- 【確変潜伏率】
- 初当り:10% 全体:1.66%
- 【初当り1回の期待出玉】
- 4430個(4210)
- 【時短 連チャン率】
- 25.2%
- 【電サポ率】
- 42.83% 59.08回転
- 【コミコミ確率】
- 96.57
|
XR |
HDF |
- 【タイプ】
- バトルスペック・確変潜伏
- 【大当り確率】
- 299.4
- 【確変中確率】
- 29.94
- 【確変率】
- 80%(73.1)
- 【突確率】
- 25.6%
- 【時短】
- 100回転
- 【出玉】
- 五重塔ボーナス
A:440個(420)B:890個(850)C:1340個(1280)
15R:1340個(1280)平均:1250個(1190)
- 【R比率】
- A(30.76):B(62.21):C(93.66):15R(93.66)
=32:40:52:420
- 【トータル確率】
- 87.65
- 【平均連チャン数】
- 2.70回
- 【等価ボーダー】
- 17.5(18.4)
- 【確変潜伏】
- 初当り・潜伏中
- 【確変潜伏率】
- 初当り:25.6% 全体:4.67%
- 【初当り1回の期待出玉】
- 3390個(3220)
- 【時短 連チャン率】
- 28.43%
- 【電サポ率】
- 43.13% 66.46回転
- 【コミコミ確率】
- 83.83
|
- 【タイプ】
- バトルスペック・確変潜伏
- 【大当り確率】
- 99.8
- 【確変中確率】
- 19.9
- 【確変率】
- 75.2%
- 【突確率】
- 15.6%
- 【時短】
- 50回転
- 【出玉】
- 五重塔ボーナス
A:380個(360)B:760個(720)C:1140個(1080)
5R:380個(360)平均:440個(410)
- 【R比率】
- A(25.30):B(50.59):C(75.88):5R(50.59)
=32:32:32:500
- 【トータル確率】
- 29.37
- 【平均連チャン数】
- 2.99回
- 【等価ボーダー】
- 16.7(17.6)
- 【確変潜伏】
- 初当り・潜伏中
- 【確変潜伏率】
- 初当り:15.6% 全体:2.98%
- 【初当り1回の期待出玉】
- 1320個(1250)
- 【時短 連チャン率】
- 39.56%
- 【電サポ率】
- 55.93% 37.27回転
- 【コミコミ確率】
- 39.72
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
メーカーは藤商事ではなく、高尾です。
>>1 晴耕雨読 さん
すみません、修正しておきました。 ご報告ありがとうございました。
甘デジの機種が掲載されていませんが、余裕がありましたら登録お願いしますm(_ _)m
>>3 綺羅 さん
甘デジのスペック追加しました。
ただ、この機種のスペックの詳細にイマイチ自信が持てないので参考程度で使用して下さい。
ZRの平均連荘数修正されました?
それとですね、
電サポ率100%の自分計算だと、トータル確率89.3になるんですが
これはさすがに高い値でしょうか?
ちなみに潜確中は通常時回転として計算しています。
トータル確率の誤差が結構あり、気になるので質問させていただきました。
>>5 青3 さん
ZR・VRは修正しました。
確変潜伏条件を見直したからですが、正確な情報入手に苦労してます。
ZRで電サポ率100%(通常時はヘソ100%)とすると92.704…となりました。
確変潜伏条件設定の違いかも知れませんね。
実際には電サポ率100%は、無理な数値なので甘めな計算になると思います。
>>4 アッシュ さん
甘デジですがHDRですよね。それと基本スペックの確率と時短がVRと同値になってます。
>機種のスペックの詳細にイマイチ自信が持てない
ほんっと、同感です。最近の機種はメーカーのHP見ただけでは不十分ですし、あっちこっちのサイトで探しまくって骨が折れます。
未掲載機種のリクエストの場合は計算に必要な詳細スペック(潜伏条件も含めて)も併せての書き込みがあればベターですね!
詳細スペックならここを見ればのってるよ!!ってとこをご存知の方いらっしゃいませんかぁ(笑)。
あっ、トータル確率は私も29.37になりました。
>>7 つっぱり・かずちゃん さん
またやっちゃいましたねぇ・・・・すみません修正しておきました。
ホントにスペック詳細を知るのは疲れますね。
公開はできませんが、メール頂ければ・・・・・・・。
昨日初めてブルースリー打ったのですが、(1/99のやつで確変1/9)大当たり後すぐ敗北し、修行モードのまま460回転して当たったんですけど、これって敗北後、電サポありで50回転以上したら確変と考えてもいいんですよね?1/9.9で460もまわしたので、(もちろん現金投資・・TT)単順にすごーーーく運が悪かったんでしょうか、それとも実は内部で通常モードに戻っておりただの4倍はまり自力引きなんでしょうか?
>>9 馬 さん
>電サポありで50回転以上したら確変と考えてもいいんですよね?
私の知ってるスペックの詳細が違っていなければですが、この機種では時短後には確変潜伏は無いと思います。
したがって、電サポが50回転以上継続したなら確変で次に当るまで電サポ継続でしょう。
電サポ状態で460回転も回したのでしょうか?
それであれば、とんでもないハマリですね。46倍ハマリ!?ありえるのかなぁ。
電サポがなくなっていたら通常ですね。