CR弾球黙示録カイジ4 特徴・攻略情報
高尾・TAKAO 2018/6月導入開始 8月追加 2スペック
高尾の人気パチンコ・シリーズ「弾球黙示録カイジ」第7弾!
【ミドル CXA】
サブタイトルに「HIGH&LOW」とついていますが、まさにイチかバチか!?のスペックです。
小当りRUSHで1回転15個増(推定)&16R出玉1700個で軽く3000個オーバーします。
確変率50%ですが、16Rに偏った場合には「時速30000発」メーカーのうたい文句も有り得る印象です。
反面、通常当りでは時短ゼロ!電サポ中では更に出玉ショート2R分(60個と推定)で終了と「HIGH&LOW」です。
荒いのは当然ですが、持玉比率も記憶にないレベルで低いです。
スペックは辛いので、一撃大好き!な人向けと言えそうです。
勝つ!を考えれば等価以外でジャブジャブ現金投資ができる機種では無いと思います。
コメントを読む コメント数(13) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
CR弾球黙示録カイジ4 パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・計算ツールの使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
Lミドル R3A ミドル CXA
P弾球黙示録カイジ4 R3A |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・電チュー賞球1個・8個保留・Wスタート・右打ち
- 【大当り確率】
- 設定1:199.9(109.3)
- 設定2:149.6(81.8)
- 設定3:99.9(54.6)
- 【確変率】
- 50%
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(アタッカー開放)】
- 1.02(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 4&1&4&3&8
- 【ラウンド・カウント数】
- ショート2R通常・実7R通常・実7R確変・8R確変×10C
- 【出玉】
- ショート2R通常:40個(38)
- 実7R通常:435個(413)
- 実7R確変:450個(427)
- 8R確変:535個(508)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- ショート2R通常:※※※
- 実7R通常:※※※
- 実7R確変:※※※
- 8R確変:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉(小当り出玉を含む)】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 実7R:45%
- 8R:5%
(全てRUSHあり)
- [通常]
- 実7R:50%
(時短なし)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 8R:50%
(RUSHあり)
- [通常]
- ショート2R:50%
(時短なし)
確変中は1回転あたり10個増。 電サポ突入直後・終了直後の保留は考慮しない。 以上の条件で計算。 計算ツール・アプリでは電サポ増減を入力しないと正しい結果とならないので注意して下さい。
|
|
CR弾球黙示録カイジ4 CXA |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・電チュー賞球1個・8個保留・Wスタート・右打ち
- 【大当り確率】
- 319.9(111.9)
- 【確変率】
- 50%
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(アタッカー開放)】
- 1.01(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 4&1&4&3&12
- 【ラウンド・カウント数】
- ショート2R通常・12R通常・12R確変・16R確変×10C
- 【出玉】
- ショート2R通常:60個(57)
- 12R通常:1100個(1045)
- 12R確変:1160個(1102)
- 16R確変:1710個(1624)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- ショート2R通常:※※※
- 12R通常:※※※
- 12R確変:※※※
- 16R確変:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉(小当り出玉を含む)】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 12R:45%
- 16R:5%
(全てRUSHあり)
- [通常]
- 12R:50%
(時短なし)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 16R:50%
(RUSHあり)
- [通常]
- ショート2R:50%
(時短なし)
- 【等価ボーダーでの持玉比率】
- 500回転:18.8%
- 1000回転:25.3%
- 1500回転:31.2%
2000回転:35.7%
- 【等価ボーダー25%UPでの持玉比率】
- 500回転:21.3%
- 1000回転:28.7%
- 1500回転:34.4%
2000回転:39.2%
確変中は1回転あたり15個増。 電サポ突入直後・終了直後の保留は考慮しない。 以上の条件で計算。 計算ツール・アプリでは電サポ増減を入力しないと正しい結果とならないので注意して下さい。
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
異様に低い持玉比率を自信満々で書いてますね。
私のシミュレーターと他の信頼できる人のシミュレーターでは終日遊戯持玉比率が60%に近い数値になりました。
いっておきますが私は趣味ではなく実務でホルコンや防衛庁向け戦争シミュレーターの開発経験までありますからね。
ご指摘ありがとうございます。
チェックしてみます。
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
そうです、全てRUSH電サポです。
ツールでは「小当りRUSH」電サポとなっていますが、アプリでは「電サポ」だけなので分かり難いですね。
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
噂レベルですが、メーカー情報の小当りRUSH増と実際は違う!?なんて話もあります。
某巨乳ギャル機種も似たような話が、有りましたね。
>仕事人以外の小当たりラッシュ系の機種は使えない機種が多いです
そうかも知れませんね。
小当りRUSH搭載機で追いかけた機種は、無かったような・・・・
会員限定コメント ログイン
口の悪い人は「メーカーのでるでる詐欺」みたいなこと言ってますね。
この機種では販売時に営業マンが「出玉性能がスゴイ」と言ってたらしいので、実際と違う!ってことで非難って感じです。
打ち手にとってはメーカー設計が悪いのか?店がシメているのか?分からないので何とも言えませんが・・・
結果的に小当りRUSH機種は、信頼を失うことになっちゃいますね。
教えてください。
まだ、さわっても、台も見てないのですが
16R確、12R確、12R通の1R換算のアタッカー出玉が違うのですがなぜですか。
変則的な開放パターンなので、それぞれ違っています。
あくまで推定値なので実践での出玉個数を使って下さい。
CRカイジ4とCR今日もカツ丼の2機種にメーカー補償が行なわれる見通しです。
補償内容は複数ありますが、下取りとして受け付けるパターン中心です。
これで長期稼働の目は、非常に少なくなりました。
開けられる事も無いと思います。
ご注意願います。