CR麻雀格闘倶楽部 特徴・攻略情報
コナミ 2018/6月導入開始 11月追加 3スペック
オンライン麻雀ゲーム「麻雀格闘倶楽部」のパチンコ機。
麻雀パチンコ機ですが、水着シーンが有ったりと萌えパチンコ?の印象も強いです。
満貫・役満など役の大きさで出玉Rが決定するので「麻雀パチンコ」なのでしょう。
ボーダーは非常に辛くなっています。
黄龍チャンス(盤面左下に入賞の1/768.9で電チュー開放2回転の電チュー消化されます)を通常時約2000回転に1回として計算しています。
この影響は非常に大きいので、条件が変われば大きくスペックが変わる機種と言えます。
スペックの修正も有り得るので、注意して下さい。
コメントを読む コメント数(1) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
CR麻雀格闘倶楽部 パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・計算ツールの使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
甘口ver NA1 役満ver NP3 無双ver NM3
CR麻雀格闘倶楽部 甘口ば~じょん NA1 |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・ヘソ賞球5個・電チュー賞球1個・役物連チャン機・6保電優(ヘソ4+電チュー2)・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 122.9(3.0)
- 【確変率】
- ヘソ:50.5%(2回転)
Vゾーン:100%(2回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(V役物開放)】
- 3.072(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 5&1&3&1&6&3&8
- 【ラウンド・カウント数】
- 3R・4R・6R・9R・15R×10C
- 【出玉】
- 3R:201個(190)
- 4R:268個(254)
- 6R:402個(381)
- 9R:603個(572)
- 15R:1005個(954)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 3R:※※※
- 4R:※※※
- 6R:※※※
- 9R:※※※
- 15R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ連チャン率】
- ※※※
- 【保留連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 4R:50.5%
(電サポ2回)
- [通常]
- 4R:49.5%
(時短なし)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 3R:49.8%
- 4R:14.1%
- 6R:7.5%
- 9R:4%
- 15R:24.6%
(全て電サポ2回)
電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後2回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は0.1%電チュー抽選(黄龍チャンスを考慮)。 電サポ終了直後2回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 図柄揃い確率=1/128.0。 V役物確率=1/1。 確変回転数(電サポ回転数)2回は電チュー抽選回数。 以上の条件で計算。
|
|
CR麻雀格闘倶楽部 役満ver NP3 |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・ヘソ賞球6個・電チュー賞球2個・役物連チャン機・6保電優(ヘソ4+電チュー2)・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 224.9(3.70)
- 【確変率】
- ヘソ:52%(2回転)
Vゾーン:100%(2回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(役物開放)】
- 3.76(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 6&2&3&1&3&14
- 【ラウンド・カウント数】
- 3R・4R・6R・9R・15R×10C
- 【出玉】
- 3R:381個(361)
- 4R:508個(482)
- 6R:762個(723)
- 9R:1143個(1085)
- 15R:1905個(1809)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 3R:※※※
- 4R:※※※
- 6R:※※※
- 9R:※※※
- 15R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ2回転連チャン率】
- ※※※
- 【保留2回転連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 4R:52%
(電サポ2回)
- [通常]
- 4R:48%
(時短なし)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 3R:33%
- 4R:8%
- 6R:5%
- 9R:4%
- 15R:50%
(全て電サポ2回)
電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後2回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は0.1%電チュー抽選(黄龍チャンスを考慮)。 電サポ終了直後2回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 図柄揃い確率=1/239.2。 役物確率=1/1。 確変回転数(電サポ回転数)2回は電チュー抽選回数。 以上の条件で計算。
|
|
CR麻雀格闘倶楽部 無双ver NM3 |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・ヘソ賞球5個・電チュー賞球2個・役物連チャン機・6保電優(ヘソ4+電チュー2)・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 268.6(2.60)
- 【確変率】
- ヘソ:60%(2回転)
Vゾーン:100%(2回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(役物開放)】
- 2.62(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 5&2&3&1&3&12
- 【ラウンド・カウント数】
- 3R・4R・6R・9R・15R×10C
- 【出玉】
- 3R:321個(304)
- 4R:428個(406)
- 6R:642個(609)
- 9R:963個(914)
- 15R:1605個(1524)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 3R:※※※
- 4R:※※※
- 6R:※※※
- 9R:※※※
- 15R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ2回転連チャン率】
- ※※※
- 【保留2回転連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 4R:60%
(電サポ2回)
- [通常]
- 4R:40%
(時短なし)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 3R:50%
- 4R:16%
- 6R:5%
- 9R:4%
- 15R:25%
(全て電サポ2回)
電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後2回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は0.1%電チュー抽選(黄龍チャンスを考慮)。 電サポ終了直後2回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 図柄揃い確率=1/299.3。 役物確率=1/1。 確変回転数(電サポ回転数)2回は電チュー抽選回数。 以上の条件で計算。
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
役満ver NP3 を打ってみました。
ヘソ賞球6個の威力?なのかヘソ平行レベルでも25/k。
しかも、上部役物が頻繁に開放するので、狙えば若干UPできる感じです。
しかし、黄龍チャンス入賞が厳しく通常時約2000回転に1回の電チュー抽選は無理っぽかったです。
そうなるとボーダーは上がるので、25/k程度では追えないですね。
ヘソ開けが見つかれば、また打ってみたいですが・・・・