CR GoGoピラミッド 特徴・攻略情報
A-gon 2017/3月導入開始 2スペック
ハネモノのような一発台のようなアナログ・パチンコ機。
ゲームの流れは
GO入賞で4回羽根開放
↓
羽根に拾われると中央ピラミッド役物へ
↓
ドクロ・ポケットをすり抜けて最下部V入賞で大当り(約1/48)
↓
右打ちで大当りを消化
特に難しい事もなくアナログ抽選を楽しめる機種となっています。
役物確率は約1/48となっていますが、釘により変化するので注意が必要です。
より良いストロークや役物を探したりする楽しみもあり一度は打ちたい機種ですね。
CR GoGoピラミッド パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・期待収支自動計算の使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
CR GoGoピラミッド 1000 X | |
---|---|
役物入賞個数で計算。(羽根に拾われた個数) |
CR GoGoピラミッド 2000 Z | |
---|---|
役物入賞個数で計算。(羽根に拾われた個数) |
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
これ、ゲーム性が昔の一発台的なイメージですね~。
釘調整が相当シビアでしょうから大勝ちするか大負けするかの両極端になりそうな…
遊べない台であろう事は容易に想像つきますから絶対人気出ない悪寒w
会員限定コメント ログイン
薄利で営業すれば可能性は十分にある!と思うのですが、調整ミスを恐れてシメ過ぎとなるとヤバイですね。
導入数は少ないので、店の差別化の意味でも良い調整で扱って欲しいです。
回転数も役物入賞個数ですよ。
会員限定コメント ログイン
けっこう荒れるんですね!?
打ってみたいですが、近隣店舗では2台しか導入されていない!
ボッタ店と認識しているので、行けないなぁ・・・
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
有りがちなパターンですね。
ただ、1/100以下ってのはヤリ過ぎですよね。
もうゲーム性も死んでしまって、単なる店の貯金箱・・・・
ヤバイ店の臭いがプンプンします。