CR咲-Saki
三洋・SANYO 2014/5 導入 2015/1 追加 3スペック
学園麻雀マンガ「咲-Saki」のパチンコ機。
【ASB】
スペックは甘いですが、ヘソ戻し1個機種なので注意。
ヘソ抽選当りでは、確変潜伏が「初回・潜伏中・電サポ後」にあるのと時短回数が少ないので
確変率が高いわりに電サポ率が高くないのが特徴。
電サポ後に潜伏する可能性があるヘソ抽選下4R当りでは、セグ等で判別が必要です。
コメントを読む コメント数(3) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
CR咲-Saki パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・期待収支自動計算の使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
咲-Saki ASB |
稼働データTool(一般公開機種) help
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化・ヘソ戻し1個・8保入順・右打ち
- 【大当り確率】
- 77.74(14.54)
- 【確変率】
- 70%
- 【突確率】
- ヘソ:29%・電チュー:5%
- 【時短】
- 20回
- 【小当り確率】
- 200.4(ヘソのみ)
- 【賞球数】
- 1&3&10&下14&上14
- 【ラウンド・カウント数】
- 下4R・RUB上4R・RUB上8R・下16R・RUB上16R×7C
- 【出玉】
- 下4R:354個(336)
- RUB上4R:354個(336)
- RUB上8R:709個(673)
- 下16R:1418個(1347)
- RUB上16R:1418個(1347)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 下4R:※※※
- RUB上4R:※※※
- RUB上8R:※※※
- 下16R:※※※
- RUB上16R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り合成確率】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【確変潜伏率】
- ※※※
- 【時短連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【平均突確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下突2R:29%
(潜伏継続)
- 下4R:5%
(電サポ20回)
- 下4R:32%
- RUB上4R:0.5%
- RUB上8R:0.5%
- 下16R:2%
- RUB上16R:1%
- [通常]
- 下4R:30%
(時短20回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 下突2R:5%
- 下4R:55%
- RUB上4R:0.5%
- RUB上8R:0.5%
- 下16R:5%
- RUB上16R:4%
- [通常]
- 下突2R:30%
(時短20回)
|
|
咲-Saki YLB |
稼働データTool(一般公開機種) help
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化
8保入順・右打ち
- 【大当り確率】
- 249.2(24.92)
- 【確変率】
- 77%
- 【突確率】
- ヘソ:14%・電チュー:12%
- 【時短】
- 0/20回
- 【小当り確率】
- 200(ヘソのみ)
- 【賞球数】
- 3&3&10&下14&上14
- 【ラウンド・カウント数】
- 下4R・下16R・RUB上4R・
RUB上8R・RUB上16R×9C
- 【出玉】
- 下4R:456個(433)
- 下16R:1824個(1732)
- RUB上4R:456個(433)
- RUB上8R:912個(866)
- RUB上16R:1824個(1732)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 下4R:※※※
- 下16R:※※※
- RUB上4R:※※※
- RUB上8R:※※※
- RUB上16R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り合成確率】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【確変潜伏率】
- ※※※
- 【時短連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【平均突確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下突2R:14%
(潜伏継続)
- 下4R:8%
(電サポ20回)
- 下4R:34%
- 下16R:12%
- RUB上4R:2%
- RUB上8R:2%
- RUB上16R:5%
- [通常]
- 下突4R:13%
(時短なし)
- 下4R:10%
(時短20回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 下突2R:12%
- 下4R:21%
- 下16R:35%
- RUB上4R:2%
- RUB上8R:2%
- RUB上16R:5%
- [通常]
- 下突2R:23%
(時短20回)
|
|
咲-Saki XLC |
稼働データTool(一般公開機種) help
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化
8保入順・右打ち
- 【大当り確率】
- 394.8(39.48)
- 【確変率】
- 80%
- 【突確率】
- ヘソ:3%・電チュー:5%
- 【時短】
- 20回
- 【小当り確率】
- 400(ヘソのみ)
- 【賞球数】
- 3&3&10&下15&上15
- 【ラウンド・カウント数】
- 下4R・下16R・RUB上4R・
RUB上8R・RUB上16R×9C
- 【出玉】
- 下4R:492個(467)
- 下16R:1968個(1869)
- RUB上4R:492個(467)
- RUB上8R:984個(934)
- RUB上16R:1968個(1869)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 下4R:※※※
- 下16R:※※※
- RUB上4R:※※※
- RUB上8R:※※※
- RUB上16R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り合成確率】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【確変潜伏率】
- ※※※
- 【時短連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【平均突確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下突2R:3%
(潜伏継続)
- 下4R:11%
(電サポ20回)
- 下4R:53%
- 下16R:3%
- RUB上4R:2%
- RUB上8R:3%
- RUB上16R:5%
- [通常]
- 下4R:20%
(時短20回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 下突2R:5%
- 下4R:13%
- 下16R:52%
- RUB上4R:2%
- RUB上8R:3%
- RUB上16R:5%
- [通常]
- 下突2R:20%
(時短20回)
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
ASBにおいて、電サポ後の電チュー保留で「下突2R:電サポなし潜伏」ありとご連絡いただきました。
これだけだとスペックは、ほぼ変わりませんが「下4R:55%」が全て電サポ20回であった場合には、違ってきます。
トータル確率:プラス2&等価ボーダー:1.4プラスとなります。
電サポ後の電チュー保留で当る機会は少ないとは言えスペックが変わる可能性があります。
ご注意お願いします。
実践での結果をご報告いただければ嬉しいです。
電サポ後の電チュー保留2回転目で「下突2R:電サポなし」を引きました。
「電サポなし潜伏」なのか「電サポなし突時」なのかはわかりませんが、電サポ20回もなしで???
その後は電チュー保留消化後に6回転で「下突2R:電サポなし潜伏」を引きました。
>>2 ばるたん さん
時短なし通常下突2Rは無いハズなので、確変潜伏だと思います。
今きづきましたが、>>1で私が書いた「下4R:55%」はヘソ抽選ですね。
となると「下4R:13%」だけ電サポ後の電チュー保留が潜伏するか?です。
割合が少なく機会も少ないので影響は、少ないようですね。