P元祖大工の源さん 特徴・攻略情報
三洋・SANYO 2019/12月導入 2020/5月追加 2スペック
伝説の名機「大工の源さん」が甘デジパチンコで登場!
確変2回ループの復活です。
小当りRUSHで使われる「右始動口」では100%連チャンする仕組みで2回ループを実現しています。
初回確変突入率は約33%と低く電サポ中に当っても変わらず約33%です。
突破型と言えそうなスペックです。
確変2回ループは熱いと思いますが、ボーダーは辛めなので注意。
また、右打ちで消化中の玉減りにも注意が必要と思います。
コメントを読む コメント数(10) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
P元祖大工の源さん パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・計算ツールの使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
Lミドル WCC 甘デジ WBE
P元祖大工の源さん WCC |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- ヘソ賞球1個・電チュー賞球1個・右始動口賞球3個・Vアタッカー・8個保留(Wスタート)・右打ち
- 【大当り確率】
- 199.8(93.3)
- 【確変率】
- ヘソ・電チュー:33.3%
右始動口:100%
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 45回
- 【小当り確率(アタッカー開放)】
- 1.01(右始動口のみ)
- 【賞球数】
- 1&1&3&5&1&14
- 【ラウンド・カウント数】
- 5R・10R×10C
- 【出玉】
- 5R:635個(603)
- 10R:1270個(1206)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 5R:※※※
- 10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【時短連チャン率】
- ※※※
- 【「右始動口」サポート率】
- ※※※
- 【「電チュー」サポート率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ・電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 10R:33.3%
(右始動口抽選)
- [通常]
- 5R:66.7%
(時短45回)
- 【右始動口大当り内訳】
- [確変]
- 5R:66.7%
(電チュー抽選)
- 10R:33.3%
(右始動口抽選)
特図1確変中(電チュー抽選)・特図2確変中(右始動口抽選(電チュー非作動))・時短中(電チュー抽選)とも増減なし。 確変及び時短の突入直後・終了直後の保留は考慮しない。 以上の条件で計算。
|
|
PA元祖大工の源さん WBE |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- ヘソ賞球3個・電チュー賞球1個・右始動口賞球3個・Vアタッカー・8個保留(Wスタート)・右打ち
- 【大当り確率】
- 89.9(40.0)
- 【確変率】
- ヘソ・電チュー:33.3%
右始動口:100%
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 25回
- 【小当り確率(下アタッカー開放)】
- 1.026(右始動口のみ)
- 【賞球数】
- 3&1&3&4&2&10
- 【ラウンド・カウント数】
- 4R×10C
- 【出玉】
- 4R:348個(330)
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【時短連チャン率】
- ※※※
- 【「右始動口」サポート率】
- ※※※
- 【「電チュー」サポート率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ・電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 4R:33.3%
(右始動口抽選)
- [通常]
- 4R:66.7%
(時短25回)
- 【右始動口大当り内訳】
- [確変]
- 4R:66.7%
(電チュー抽選)
- 4R:33.3%
(右始動口抽選)
特図1確変中(電チュー抽選)・特図2確変中(右始動口抽選(電チュー非作動))・時短中(電チュー抽選)とも増減なし。 確変及び時短の突入直後・終了直後の保留は考慮しない。 以上の条件で計算。
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
1Rあたりのトータル確率やボーダーを修正しました。
他の数値に変更は、ありません。
1Rでの数値を使われる方は、ご注意お願いします。
少し打ちましたが、初代モードはホントに懐かしいですね。
等価ボーダーに届くか?レベルの台でしたが、つい打ち続けてしまいました。
3のリーチでコンベア高速へ発展した時は、昔の当れ!!って感覚が蘇ってきました(ハズレました)
懐かしいのは楽しいですが、勝つ視点で考えると厳しい機種と思います。
とにかく遅い!
通常時も電サポ時も保留内疑似連が多くてウンザリするほど遅いです。
電サポ時は、玉減りの心配は右へのコボレだけで電チューは打ちっぱなしでも100%拾うようになっています。
しかし「右始動口」での右打ちは、釘調整の影響が大きいです。
実践台では、頻繁に入ってくれるので微減(ほぼ現状維持)でした。
小当りRUSHのシステムですが、アタッカーは一瞬開くだけなので全く拾いません。
玉持ちは「右始動口」の調整次第なので要注意です。
「右始動口」の残保留は、高速消化されるので右打ちランプも無理ですね。
噂では通常時の消化は、まともに抽選されない(大当りしない)との話もあります。
詳細は??ですが、攻略的要素は少ないかも知れませんね。
甘デジWBEの時短抜けについて質問です!
大当たり中に必ず「右始動口」に玉が入るので保留が×4つ必ず貯まります。
時短の際「電チュー」と同時抽選なので時短抜けすると25回転+4回転の29回転まわっています。
この同時抽選した「右始動口」の4回転は無かった事になるのでしょうか?
そうでなく、時短(電サポ中)の際に「右始動口」の4回転も、まともに抽選されているとした場合、
時短25回→時短29回転に変更したトータル確率はいくつになるかも教えて貰えると助かります。
お手が空いた時で構いません。
まだ試行が少ないため「右始動口」の4回転で当たった事がないので、無かった事にして計算しています。
宜しくお願いします。
通常時の電チュー抽選は、ヘソ消化されている間は無抽選のようです。
ヘソに入れず放置した場合には、大当りする可能性はあると思います。
ご返答有難うございます。
やはり無抽選でしたか…
大当たり後の電サポ中「左始動口」消化も無抽選と思って良いでしょうか?
29回転まわる話です。
電サポ抜けの保留消化も、残保留として計算には入れない方が良いという感じでしょうか?
何も無かった事に…
出玉は380個以上取れるので優秀だったのですが、スペック悪くて打てなくなる感じですね。
>>追伸です
今データを集計していて、残保留で当たりを引いたのを確認しました!
アッシュさんの言っている「ヘソに入れず放置した場合」に該当したのかも知れません?
ですので、時短終了後に待っていれば保残+4個は計算に入れられそうですね。
これが無効になると永遠に打てない台になります…
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
あくまで上記条件下での話なので注意です。
それでも手を入れられる可能性があるのは、嬉しいですね。
計算ツールの質問です!
確変当たり(右始動口)消化で激しく出玉が減る台を打った場合、小当りRUSH増減率の欄にマイナス計上をすれば仕事量は正しく出ますでしょうか?
追伸
今更なんですが、右始動口の保留はヘソ&電チューの消化1回転=右始動口1回転が終えて無抽選になるみたいですね。
保留4個残ってる状態で打ち出さず食事にでも行けば…
当たってもその場にいないと消化できないので無理でした。