CRスーパー海物語 特徴・攻略情報
三洋・SANYO 2016/8月導入開始 2017/1月追加 2スペック
2006年登場の「CRスーパー海物語」の復刻版・パチンコ機
基本スペックは微妙に違いますが、ゲーム性や演出を再現!
先読み予告は無いので、全ての保留が同様に期待できるのもシンプルで良いですね。
突確・潜伏なし&当りは全て15R&ヘソ・電チュー同じ振り分け&100回転時短と安定感とシンプルな基本スペックです。
ボーダーも新基準機としては甘いですから、楽しみな機種ですね。
注意したいのは、電チュー賞球が3個な点です。
増える可能性がある反面、厳しい調整にされやすく「減る」可能性も十分にあります。
スルーや電チュー周辺は、要チェック!です。
コメントを読む コメント数(16) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
CRスーパー海物語M55 パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・期待収支自動計算の使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
甘デジ SAE5 ミドル M55 X3
CRスーパー海物語 SAE5 |
稼働データTool(一般公開機種) help
- 【タイプ】
- ST機・ヘソ賞球4個・8保入順・左打ち
- 【大当り確率】
- 89.9(8.99)
- 【確変率】
- 100%(5回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 20/45/95回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 4&3&3&12
- 【ラウンド・カウント数】
- 6R・15R×7C
- 【出玉】
- 6R:448個(425)
- 15R:1120個(1064)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 6R:※※※
- 15R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【ST連チャン率】
- ※※※
- 【時短連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ・電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 6R:49%
(電サポ25回)
- 6R:49%
(電サポ45回)
- 15R:2%
(電サポ95回)
- 【等価ボーダーでの持玉比率】
- 3時間:60.4%
- 6時間:71.3%
- 9時間:76.2%
12時間:79.4%
- 【等価ボーダー25%UPでの持玉比率】
- 3時間:65.4%
- 6時間:77.7%
- 9時間:83.0%
12時間:86.3%
|
|
CRスーパー海物語M55 X3 |
稼働データTool(一般公開機種) help
- 【タイプ】
- 8保入順・左打ち
- 【大当り確率】
- 319.7(31.97)
- 【確変率】
- 54%
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 100回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&3&3&12
- 【ラウンド・カウント数】
- 15R×9C
- 【出玉】
- 15R:1440個(1368)
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【時短連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ・電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 15R:54%
- [通常]
- 15R:46%
(時短100回)
- 【等価ボーダーでの持玉比率】
- 3時間:31.7%
- 6時間:48.4%
- 9時間:57.1%
12時間:62.3%
- 【等価ボーダー25%UPでの持玉比率】
- 3時間:34.0%
- 6時間:53.1%
- 9時間:62.1%
12時間:67.9%
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
ゲージが辛い印象を持ちました。
特にスルーと電チュー拾いに関しては、かなり厳しいと思います。
複数店舗で打ちましたが、どこもスルーは微+以上でしたがスルーが足りず玉減りしました。
最も良い調整で微減・悪い調整(それでも-調整では無い)で-1個強/回転・・・・・
スルーだけの問題では無くて拾いも悪いのが厳しいですね。
最低でも+以上できればハッキリ+とわかるレベルでないと減る!は避けられないと思います。
消化スピード以外で褒めるところが見当たらないのですが、店の扱いは良いと思います。
沖海3と入替で導入台数が多い店だと、やる気を感じました。
10月に沖海4が登場しますが、それまでは追いかけたいと思います。
客付きが良ければ、JAPAN・当機種・沖海4と海シリーズがねらい目になったりして・・・・・。
私は、常時8個保留のJAPANは打ちませんが、沖海4は8個電優のようなので期待できるかも?ですね。
打ちました。
電サポ削りしないホールで削られました…。やっぱりゲージなんですね。
ワープの位置からスロトークで差が出るかな、と思いましたが、
とても挑戦できる調整ではありませんでした。
ワリンちゃんは可愛いのですが…。
電サポ中の玉減りは、仕方ないと割り切るしか無いかも知れません。
微減であれば、「玉減り前提で高回転率」の扱いの店でなら期待値は見込めるかも?です。
私の環境下だけかも知れないですが、十分に打てる調整と感じてます。
会員限定コメント ログイン
沖縄4の導入が10/3日(兵庫先行・一般10日)と決まったので、少なからず影響はありそうですね。
私の周辺だと現状ではまだなんとか・・・・ですが、弱くなってきている感じはします。
私の周辺は、ほぼ28個で違うのは貯玉使用個数だけと遊技条件に大きな違いが無いので??ですが、客層に左右されるように思います。
特に海シリーズは、年配の方や女性の常連さんが多いので「打っぱなし」がメイン層であれば甘くなりますよね。
しかしミドル海を追いかけるのは久しぶりなのですが、甘海よりもオカルターと言うか「うざい常連さん」が多い気がしました。
ちょっとウンザリですが、これだから甘くなっているのかも知れませんね。
会員限定コメント ログイン
>アッシュ さん
今回の海どうなんでしょうね。先日打ちましたが近所では導入台数も少なめで、店も判断しにくいんでしょうね。(まわるんで大コケしてましたし)今のところ打てそうな状態ではないです。
私の地域では、沖縄3は早々と撤去してる店も多く人気があんまりなかったのかな。地域性もあるので、4はなかなか馴染めないかもしれません。
オカルターは多いですよ。うまい人はまず隣に来ることはないので、横の人は100%オカルターになります(笑)
でもお年寄りとかとワイワイやるのも楽しいですよ。
いつの間にか「この子息子!」とお子さんがいない隣のおばあちゃんの息子になってたり(笑)
>>アイスマン さん
CRスーパー海物語M55も導入時期が違った地域・店舗があります。
これは撤去対象(沖海3)の撤去を条件に導入したらしいです。
沖海4も大海3の入替対象でしょうから、この辺りの事情が絡んでいるのかも?です。
>>まんじまる さん
>お年寄りとかとワイワイやるのも楽しいですよ。
素晴らしいですね。
私はパチンコは一人で打ちたいので、ちょっとキツイ環境です。
甘海の方がマシだったのは、たまたまかなぁ・・・・。
会員限定コメント ログイン
甘の方で質問があります。
当たり終了後の保留込み(4個)でのボーダーでしょうか?
回答お願いします。
保留込みとは、電サポ後の保留を連チャン(非自力回転)として計算と言う意味でしょうか。
そうであれば、違います。
電サポ後の保留は、連チャンではなく自力回転として計算しています。
当サイトでは、保残を使うことで期待値を考える方向です。
会員限定コメント ログイン
いつもお世話になっております。
最近になって貸玉232玉のお店で打つ機会が多くなりました(交換は25個)。その際、ツールへの入力で気をつけるポイントはありますか?自分で把握している回転率と実践結果の回転率と相違があるので、アドバイス頂きたいです。
上の質問の捕捉として。
出玉はパーソナルなので毎回、把握しています。
貸玉個数に232と入力するのは当然ですが、その際に千円当りの数値は232個に対してとなる点に注意です。
パーソナルシステムでワンプッシュ(500円分)が116個なら問題ないですが、125個の場合には116個へ変換する必要があります。
回答ありがとうございました。
仰る通り、その点が抜けていました。
ちなみに先日打ったSAEは、千円29回のお宝台でした。