P笑ゥせぇるすまん 最後の忠告 特徴・攻略情報
サンセイ・Sansei R&D 2021/3月導入 2022/3月追加 2スペック
ブラックユーモア漫画「笑ゥせぇるすまん」のパチンコ機。
確変転落抽選&遊タイム搭載で登場!
【Lミドル MPY2】
100%確変突入なので毎回必ず約70%の連チャン期待があります。
初回95%が3Rと厳しいですが、電サポ中だと50%が10Rなので連チャン期待のスペックです。
ボーダはヘソ賞球1個なので甘いとは言えないです。
電サポ率は、非常に高く賞球1個なので減る前提です。
そう考えると辛いかも知れません。
遊タイムは、550回転後に発動して800回転。
ほぼ当りですが、電チュー当りに恩恵はありません。
コメントを読む コメント数(1) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
P笑ゥせぇるすまん 最後の忠告 パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・計算ツールの使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
甘デジ MPY Lミドル MPY2
PA笑ゥせぇるすまん 最後の忠告 MPY |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す ※遊タイムまで200回転から打ち出し電サポ終了までのスペック ※他回転のスペックは、稼働データToolでチェックして下さい
- 【タイプ】
- 遊タイム・R数変化・確変転落抽選・ヘソ賞球1個・電チュー賞球1個・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 77.74(49.98)
- 【確変率】
- 100%(1/50.02で転落まで)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 40回転内に転落時の残回転
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 1&1&2&1&11
- 【ラウンド・カウント数】
- 4R・10R×8C
- 【出玉】
- 4R:308個(292)
- 10R:770個(731)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 4R:※※※
- 10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【自力回転数】
- ※※※
- 【期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【保障電サポ連チャン率(転落後時短含む)】
- ※※※
- 【電サポ率】
- 確変+時短:※※※
遊タイム:※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 4R:99.2%
- 10R:0.8%
(全て電サポ40回+α)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 4R:64.8%
- 10R:35.2%
(全て電サポ40回+α)
保障電サポ40回を超えても高確時は転落まで電サポ継続。 遊タイムは低確率201回転目~495回転目までの295回転。 電サポ終了直後の4回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 遊タイムまで○○回転から打ち出し次回電サポ終了までの数値。
|
|
P笑ゥせぇるすまん 最後の忠告 MPY2 |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す ※遊タイムまで550回転から打ち出し電サポ終了までのスペック ※他回転のスペックは、稼働データToolでチェックして下さい
- 【タイプ】
- 遊タイム・R数変化・確変転落抽選・ヘソ賞球1個・電チュー賞球1個・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 219.91(93.62)
- 【確変率】
- 100%(1/157.91で転落まで)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 100回転内に転落時の残回転
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 1&1&4&1&15
- 【ラウンド・カウント数】
- 3R・10R×10C
- 【出玉】
- 3R:411個(390)
- 10R:1370個(1301)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 3R:※※※
- 10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【自力回転数】
- ※※※
- 【期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【保障電サポ連チャン率(転落後時短含む)】
- ※※※
- 【電サポ率】
- 確変+時短:※※※
遊タイム:※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 3R:95%
- 10R:5%
(全て電サポ100回+α)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 3R:50%
- 10R:50%
(全て電サポ100回+α)
保障電サポ100回を超えても高確時は転落まで電サポ継続。 遊タイムは低確率551回転目~1350回転目までの800回転。 遊タイム中(電サポ回転)の大当りは初当り扱い。 電サポ終了直後の4回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 遊タイムまで○○回転から打ち出し次回電サポ終了までの数値。
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
甘デジ MPY を打ちました。
電サポ中が厳しいですね。
特に遊タイムでは、ハズレが非常に多いので右下ポケット(賞球1個)ここが少しでもシメだと激減り必死と思います。
大当り後の電サポは、ほぼ開くので大丈夫ですが、上部で右に流れると右下ポケットに入らないとマイナスとなります。
電サポ率が高い機種なので、超重要ポイントと思います。
あと大当り後のスルー停止までの時間が長いです。
タイミングが悪いとヘソ消化数が増えるのも難点です。
転落抽選機なので遊タイムまでの残り回転数が読みにくいと予想していましたが、右上に表示されてました。
図柄が邪魔で回さないと見れないのは難点ですが、正確な数値が分かるのは良かったです。
ヘソ賞球1個の上に左のポケットの賞球2個とベースは厳しい機種です。
実戦台ではヘソも開けでマイナスもほぼ無かったですが、ボーダー+2回転と見た目よりも回らない印象でした。
遊タイム狙い以外で打つのは、難しい印象ですね。