Pゴットイーター ブラッドの覚醒 特徴・攻略情報
サンセイ・Sansei R&D 2019/4月導入 2020/2月追加 4スペック
ゲーム・TVアニメで人気の「ゴッドイーター」のパチンコ機。
役物連チャン機ですが、電サポ1回+保留1回での連チャン率は80%オーバーと高連チャン機です。
2回転なのでスピーディな連チャンを楽しめそうです。
時短突入率が、Lミドル MP:60%・ミドル MVY2:50%で通常後には何も無いのは寂しいですが、高連チャンの裏返しですね。
ボーダーが、かなり辛いのも残念です。
コメントを読む コメント数(2) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
Pゴットイーター ブラッドの覚醒 パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・計算ツールの使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
甘デジ MBY Lミドル REY3 Lミドル MP ミドル MVY2
Pゴットイーター ブラッドの覚醒 MBY |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・ヘソ賞球3個・電チュー賞球1個・役物連チャン機・5保電優(ヘソ4+電チュー1)・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 99.9(1.46)
- 【確変率】
- ヘソ:50%(1回転)
Vゾーン:100%(1回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(V役物開放)】
- 1.482(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 3&1&4&3&右6&下7
- 【ラウンド・カウント数】
- 右1R+下3R・右1R+下6R・右1R+下9R・下10R×右10・下6C
- 【出玉】
- 右1R+下3R:158個(150)
- 右1R+下6R:266個(252)
- 右1R+下9R:374個(355)
- 下10R:360個(342)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 右1R+下3R:※※※
- 右1R+下6R:※※※
- 右1R+下9R:※※※
- 下10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ連チャン率】
- ※※※
- 【保留連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下10R:50%
(電サポ1回)
- [通常]
- 下10R:50%
(時短なし)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 右1R+下3R:70%
- 右1R+下6R:20%
- 右1R+下9R:10%
(全て電サポ1回)
電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後1回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は100%ヘソ抽選。 電サポ終了直後1回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 確変回転数(電サポ回転数)1回は電チュー抽選回数。 役物確率=1/1。 以上の条件で計算。
|
|
Pゴットイーター ブラッドの覚醒 REY3 |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・ヘソ賞球3個・電チュー賞球1個・役物連チャン機・5保電優(ヘソ4+電チュー1)・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 219.2(1.46)
- 【確変率】
- ヘソ:51.5%(1回転)
Vゾーン:100%(1回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(V役物開放)】
- 1.470(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 3&1&4&3&右9&下9
- 【ラウンド・カウント数】
- 右1R+下3R・右1R+下6R・右1R+下9R・下10R×10C
- 【出玉】
- 右1R+下3R:320個(304)
- 右1R+下6R:560個(532)
- 右1R+下9R:800個(760)
- 下10R:800個(760)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 右1R+下3R:※※※
- 右1R+下6R:※※※
- 右1R+下9R:※※※
- 下10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ連チャン率】
- ※※※
- 【保留連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下10R:51.5%
(電サポ1回)
- [通常]
- 下10R:48.5%
(時短なし)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 右1R+下3R:70%
- 右1R+下6R:15%
- 右1R+下9R:15%
(全て電サポ1回)
電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後1回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は100%ヘソ抽選。 電サポ終了直後1回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 確変回転数(電サポ回転数)1回は電チュー抽選回数。 役物確率=1/1。 以上の条件で計算。
|
|
Pゴットイーター ブラッドの覚醒 MP |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・電チュー賞球1個・役物連チャン機・5保電優(ヘソ4+電チュー1)・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 199.8(1.56)
- 【確変率】
- ヘソ:60%(1回転)
Vゾーン:100%(1回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(役物開放)】
- 1.572(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 4&1&3&右8&下8
- 【ラウンド・カウント数】
- 右1R+下3R・右1R+下6R・右1R+下9R・下10R×右10C・下9C
- 【出玉】
- 右1R+下3R:259個(246)
- 右1R+下6R:448個(425)
- 右1R+下9R:637個(605)
- 下10R:630個(598)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 右1R+下3R:※※※
- 右1R+下6R:※※※
- 右1R+下9R:※※※
- 下10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ1回転連チャン率】
- ※※※
- 【保留1回転連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下10R:60%
(電サポ1回)
- [通常]
- 下10R:40%(時短なし)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 右1R+下3R:70%
- 右1R+下6R:20%
- 右1R+下9R:10%
(全て電サポ1回)
電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後1回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は100%ヘソ抽選。 電サポ終了直後1回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 確変回転数(電サポ回転数)1回は電チュー抽選回数。 役物確率=1/1。 以上の条件で計算。
|
|
Pゴットイーター ブラッドの覚醒 MVY2 |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・電チュー賞球1個・役物連チャン機・5保電優(ヘソ4+電チュー1)・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 319.7(1.43)
- 【確変率】
- ヘソ:50%(1回転)
Vゾーン:100%(1回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(役物開放)】
- 1.436(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 4&1&3&右10&下10
- 【ラウンド・カウント数】
- 右1R+下3R・右1R+下6R・右1R+下9R・下10R×10C
- 【出玉】
- 右1R+下3R:360個(342)
- 右1R+下6R:630個(598)
- 右1R+下9R:900個(855)
- 下10R:900個(855)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 右1R+下3R:※※※
- 右1R+下6R:※※※
- 右1R+下9R:※※※
- 下10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ1回転連チャン率】
- ※※※
- 【保留1回転連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下10R:50%
(電サポ1回)
- [通常]
- 下10R:50%(時短なし)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 右1R+下3R:70%
- 右1R+下6R:15%
- 右1R+下9R:15%
(全て電サポ1回)
電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後1回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は100%ヘソ抽選。 電サポ終了直後1回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 確変回転数(電サポ回転数)1回は電チュー抽選回数。 役物確率=1/1。 以上の条件で計算。
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
219のVアタッカーは賞球3なんじゃないですか
パチマガは、3個となっていますね。
他サイトでは、9個です。
う~ん、謎です。
打たれた方の情報をよろしくお願いします。