CR忍術決戦月影
サンセイ・Sansei R&D 2009/7 導入 1スペック
新基準MAXバトルスペックのパチンコ!
新バトルスペックでは突確比率に制限があるので、この機種では突確(出玉なし)と6.1秒×2回と
2つの2R当りがあります。
(下記スペック計算では、突確は当りとカウントせず6.1秒×2回は2R当りとしてカウントしています)
この為に、通常時では半分が2R以下の当りとなるので電サポ突入がキーとなるスペックです。
当然、荒いので注意が必要です。
短い2回の開放では、突確or小当り・長い2回の開放では、確変or単発となります。
セグで判別できると思いますが、確変潜伏にも注意がひつようですね。
バトルモードに入るまでが厳しいですが、突入すれば73%の16R当り連チャンゾーンとなるので
一気に大量出玉獲得!も期待できます。
スルー調整のチェックと6.1秒×2回2R当りで出玉をキッチリと取る小技は、実践して欲しいですね。
CR忍術決戦月影 パチンコ スペック
忍術決戦月影 RK.X | |
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコスペック計算について
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
CR忍術決戦月影 |
>新バトルスペックでは突確比率に制限
不思議に思ってたんですがこれって何のための規制なんでしょう?
射幸性を煽るから??
でも、2R当りで100個ほど取れればそれでクリア???
初回当りが通常ならば出玉110個で時短無しって今までのバトルスペックと大差ないですよね。
かえって16R当りへの道のりは遠いような…。
私は個人的にはあまりバトルスペックは好んで打ちませんが、別に否定する気はありません。
色んなスペックがあって、それぞれに持ち味があって面白いなって思っています。
ただ、お上の考えることは意味不明だなぁって(笑)。
って訳で(?)、興味あるスペックだったので自力計算してみましたがアッシュさんと微妙に合いませんでした(汗)。
どこが違うのかなって探ってみたら、
私は電チュー大当りでも通常・潜確時は「突確、2R確変は潜伏」、「15R通常は時短無し」で計算してました。
あれっ、自分も ◆ 1 に書いちゃいましたが、
電チュー大当りの通常も15Rではなく2Rですよね。
>>1 つっぱり・かずちゃん さん
電チュー大当りの通常は2Rです。すみません。
電チュー大当りの時短については、調べてみます。
突確率制限については、大きな意味はないように思います。
バトルスペックが流行って警察からまた「射幸心が高い」と目をつけられそうなので事前にパチンコ業界が「自主規制してますよ」ってポーズだと思います。
(今回の規制は警察主導ではなくパチンコ団体の自主的な動きらしいです)
なので、実質的に意味があるか?はあまり問題ではないのでしょう。
今日初打ちしてきました〜 相変わらずレベルの低いレビューですが…
楽しかったです…擬似4や激熱スルーは当然ですし2確Cなのかな?の判別があるのでセグが集まるまではやはり危険ですね…
2R点灯&高速パカパカは2確確定らしいのですが取りあえず176回転ハマリました…7Kも使ってしまった…こうなると本当に確変なんだかわかりません…
演出面は結構好きかも? サン〇イの台で初めて楽しいと思いました…でも激熱!の多用はチョイトマイナス点ですね。気にしなければそれまでです。
スピードはそれなりに速いかと…保留3〜4はサクサク回っていい感じです。 甘で出てくれれば打ち込んでもいいかな〜EX麻雀打つより良いかも〜でも009−1にはかなわないですかね〜
取りあえず今日は2確Cっぽいセグが拾えたので良いとしました。まあすぐにUPされるので意味ないでしょうけど…
前のレビューの修正です、保留3〜4の消化は速いのは良いのですが…速過ぎです…スルー少し厳しいとデンチュー保留があっと言う間に無くなってしまうのがマイナス点でした…継続自体に変化ないのでしょうが出玉アリ当たりの確率が… 結局擬似&待ち先読み待ちみたいですが…
2確Cのセグは多分間違い無し?
関係ないですがラスボスは何連チャンぐらいで倒せるのでしょう?
明後日、行きつけの店にQK.Xっていう甘デジスペックが導入されます(なぜ歳三じゃない…)
公式には大雑把な情報しかなく、ネット上を一通り探してみましたが、詳細つかめませんでした。
全国で約80店舗しか導入してないからでしょうね…
アッシュさんの情報網ならと思ってたずねてみました(汗)あわよくばトータル確率を知りたい所存です。
知ってる情報は以下のだけです。
99.97 → 19.99
80% 時短30
3 & 10
16R/6R/2R 8C
>>6 爻 さん
申し訳ありませんが、詳細スペックは分かりませんでした。
分かれば計算しますが・・・・・分からないとどうしようもないですね。
RK.Xと同程度か若干辛く考えて実践されては如何でしょうか。
>>6 爻 さん
QK.Xの大当り内訳等ですが、確かに情報が少ないですね。
私が見かけたのでは、
1/99.97→1/19.99、小当り=1/199.93
3&3&10&10 *8C 8個保留(電チュー優先消化)
16R確変=2%、6R確変=58%、突確=03%、潜確=17%、突時=00%、突通=20% ← ヘソ(通常中)
16R確変=2%、6R確変=58%、突確=17%、潜確=03%、突時=00%、突通=20% ← ヘソ(潜確中)
16R確変=2%、6R確変=58%、突確=20%、潜確=00%、突時=20%、突通=00% ← ヘソ(電サポ中)
16R確変=2%、6R確変=58%、突確=20%、潜確=00%、突時=00%、突通=20% ← 電チュー(通常・潜確中)
16R確変=2%、6R確変=58%、突確=20%、潜確=00%、突時=20%、突通=00% ← 電チュー(電サポ中)
16R確変=1100個・電サポ次回まで、6R確変=410個・電サポ次回まで、突確=0個・電サポ次回まで、
潜確=0個・電サポなし、突時=0個・電サポ30回転、突通=0個、電サポなし
上記の仕様で、電チュー抽選割合を通常中=1%・電サポ中=95%で計算してみました。
トータル確率=1/27.16、平均出玉=433個、等価ボーダー=15.68/k
平均連チャン回数=3.245回、初当り合成確率=1/88.15、初当り1回の期待出玉=1405個
電サポ率=54.71%、自力1回転あたりの電サポ回転数=1.208回転
あれっ?やたらと等価ボーダーは甘いし、ものすごい電サポ率!
おそらく計算間違いはないとは思うのですが…。
しかし、基本仕様は本当に合っているのか??ですm(_ _)m
>>8 つっぱり・かずちゃん さん
私もその後見つけた某ブログの情報だと、上の振分と同じでした。
2Rロング/ショートの振分が不明ですが、それを全て0個としても辛くないですね!
ただ情報の真偽があやふやなだけに鵜呑みにしづらいですね…
慎重に実戦してみます。
>>9 爻 さん
>>8 つっぱり・かずちゃん さんの数値で間違いないんじゃないか?と思いますけど・・・・・。
非常に甘いスペックは自信がないと載せづらいんですよね。 掲載は様子見としておきます。
QK.X実戦してきました。(@28玉・無制限)
19.52/k 6R:379.1玉(推定)
石川さゆりNS-S打ってたときも思いましたが10*8C*6Rで410玉って僕にはすごく良調整に思えます(汗)止め打ちを駆使してもこれくらいです…
印象としては、2連2確でサポが付くことが多いためバトルに入りやすい反面、
出玉性能が北斗KVJ並なのでバトルで一撃って感じにはなりにくいと感じました。
甘バトルってデータ上、連してても出玉なしがMAXより多いのでバトル負けが多くだれやすいですね…嫌いじゃないですが
2Rロングは2日やって1度も見てません、歳三並に少ないか無いかなので、アタッカー狙いはしないほうが得だと思いました(2Rショートは狙う価値が無いと判断)。
あとは演出面から言うと、ほんとに先読み音(ピュイ)待ちなので先読みで打ち止めで大当り時保留0状態が成功しやすいです。8個保留時短抜けもおいしく感じます。
でも500はまって2R(たぶん通常)とかだったんで負けました。-17k
駄文失礼しました、しばらくは試験的にこれを打ってみます。
>>11 爻 さん
28玉なら出玉関連も厳しいでしょうねぇ。
それでも電サポ中に増やしてナンボってスペックのようなので、この部分でどこまで稼げるか?かも。
増える&甘スペックなら、イケそうな予感がしますが・・・・・。
初めて、打ってきました。
三回転で、16Rの確変当たり、26連荘しました。
バトルで負けても100回転以内に当たり、続きました。
全体的に数十回転で16Rが当たり続けていました。
2Rを含むと30の当たりでした。
ただ、出球が普通の機種に比べて少ないのを改良してほしいですね。
初めて、この台打ってきました。
三回転で、超激アツと表示され、大当たりしました。
26連チャンしました。負けても、数十回転で当たり続けました。
2Rは4回。それ以外は16Rでした。トータルは30の当たりです。
ただ、出玉が少ないので他社と比較するともの足りない感じがしました。