CR牙狼~魔戒ノ花 特徴・攻略情報
サンセイ・Sansei R&D 2015/10月 導入開始 1スペック
サンセイの大ヒットシリーズ「牙狼」のパチンコ最新作!
MAX規制前に最後の大物「牙狼~魔戒ノ花」の登場です。
基本スペックは前作「金色になれ」と大きく違わないです。
演出面での追加・変更が主と思われます。
時短のフリをするSTもあるようです。
導入台数は相当な数となりそうです。最後の大物MAX機種として長期稼働して欲しいですね。
コメントを読む コメント数(44) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
CR牙狼~魔戒ノ花 パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・期待収支自動計算の使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
CR牙狼~魔戒ノ花XX |
稼働データTool(一般公開機種) help
- 【タイプ】
- R数変化・ST機・Vアタッカー・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 399.6(109.8)
- 【確変率】
- ヘソ:53%(161回転)
電チュー:100%(161回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 100回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&3&7&8&下15&上15
- 【ラウンド・カウント数】
- 下実13R・下実14R+上1R・下15R+上1R・下14R+上2R×9C
- 【出玉】
- 下実13R:1599個(1519)
- 下実14R+上1R:1845個(1752)
- 下15R+上1R:1968個(1869)
- 下14R+上2R:1968個(1869)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 下実13R:※※※
- 下実14R+上1R:※※※
- 下15R+上1R:※※※
- 下14R+上2R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【ST連チャン率】
- ※※※
- 【時短連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下実13R:10%
- 下実14R+上1R:5%
- 下15R+上1R:38%
(何れも電サポ161回)
- [通常]
- 下実13R:47%
(時短100回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 下14R+上2R:100%
(電サポ161回)
- 【16.3/kでの持玉比率】
- 自力500回転:19.4%
- 自力1000回転:36.1%
- 自力1800回転:49.4%
自力2100回転:53.0%
- 【20.3/kでの持玉比率】
- 自力500回転:21.4%
- 自力1000回転:39.5%
- 自力1800回転:54.7%
自力2100回転:57.9%
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
« 前へ 2
会員限定コメント ログイン
>>名無し君 さん
>>くもり さん
素晴らしいですね!!
分かっていてもなかなか実践してモノにする人は少ない中で、キメるのはまさに「やるな!」と感じます。
シミレーションに関する内容は「パチンコ・シミュレータを作ろう!」へ移動しました。
会員限定コメント ログイン
他の方からも理論上のスペックよりも辛いのでは?との話も聞いています。
相当数の試行を重ねた上での意見なので単純に「ツキが無かったのでは?」とも言い難い状況でもあります。
それでも理論上のスペックを否定するほどでも無いので、打ち手として出来る事は「多少↓ブレしても問題ない立ち回り」を実践していく事だと思います。
電サポ突入時のヘソ保留での・・・・・・・
これは試行回数が劇的に少ないので検証するのは難しいですね。
最低でもフル稼働で1万日の結果でシミレーションで考えています。
電サポ突入時のヘソ保留だけで検証しようと思えば、2000万回当てないとイケなくなります。
個人の実践の域を超えていますよね。
なので正しい答えを求めるのでは無く、仮に悪かったとしても納得できる期待値の台を打つ!これしか打ち手には方法が無いと思います。
打ち手の求めている事は「勝つ」これですよね。
スペックの詳細や変わったかも?などを検証する事ではないハズです。
悪いと感じたなら、悪いなりに勝てる台・店を探して打つ!のが打ち手に出来る事でしょう。
これまでも何度か書いていますが、スペックの微妙な違いを自身の実践の結果だけで把握する事は不可能です。
打ち子軍団と言われるグループでは試行回数はハンパない数値となるので可能なように思いますが、打ち子が全て正しく打った場合だけです。
この部分にはツッコミたくないので、ここまでとします。
確率的に有り得るか?は全ての事柄を加味しないとイケナイです。
個人的には、実践結果から機種スペックを想定するのは限られた人以外は難しいと言うか無理だと思っています。
なのでシミレーションが重要なんですね。
答えになってない気がしますが、個人の結果(少ない試行回数)では結論は出ない!!と思います。
私もへそ保留で何度も当たって転落経験しています。
こんなに一回転で当たるかよ!ってツッコミ入れたくなりますが…
シミュレーションできないですし、信じて打つしかない!と割り切ってます。
ちなみに今年は牙狼で大欠損中でございます。
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
当然ながら確変中であれば、ヘソ保留も通常時と違い確率UPですよね。
私はSTのヘソは通常だと勘違いしてました…無知すぎましたね。勉強が足りませんね苦笑
1R125個の台の通常時の電チュー保留1回転あたりの期待出玉がしりたいです。
計算お願いします。
会員限定コメント ログイン
助かりました
アッシュさんありがとうございます