CRマクロスフロンティア
三共・SANKYO 2011/5 導入 9月【魂キラッ】追加 4スペック
アニメ 「マクロスF」のパチンコ機。
上アタッカー×3・下アタッカー×2の出玉パターンがあるスペック。
確変潜伏も初回のみ18%なので高連チャン・少出玉機種として楽しめるスペックかも。
マクロスファンの人には楽しみな機種でしょうね。
マクロスフロンティアのコメントを読む コメントを書き込む
CRマクロスフロンティア パチンコ スペック
マクロスフロンティア 魂キラッ |
マクロスフロンティア 魂7キラッ |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化・
Wアタッカー
- 【大当り確率】
- 151.7(20.6)
- 【確変率】
- 67%
- 【突確率】
- ヘソ:20%・電チュー:0%
- 【時短】
- 30回
- 【小当り確率】
- 240.1(ヘソのみ)
- 【賞球数】
- 3&3&10&12(下)&12(上)
- 【ラウンド・カウント数】
- 7R・15R・RUB実5R分開放・RUB実10R分開放・RUB実15R分開放×7C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突15R:18%(初回潜伏)
- 突15R:2%
- 7R:32%
- 15R:1%
- RUB実5R分開放:2%
- RUB実10R分開放:10%
- RUB実15R分開放:2%
- [通常]
- 7R:33%(時短30回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 7R:32%
- 15R:1%
- RUB実5R分開放:2%
- RUB実10R分開放:10%
- RUB実15R分開放:22%
- [通常]
- 7R:33%(時短30回)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化・
ヘソ戻し7個・Wアタッカー
- 【大当り確率】
- 157.2(19.8)
- 【確変率】
- 55%
- 【突確率】
- ヘソ:17%・電チュー:1%
- 【時短】
- 30回
- 【小当り確率】
- 240.1(ヘソのみ)
- 【賞球数】
- 7&3&7&10&11(下)&11(上)
- 【ラウンド・カウント数】
- 7R・15R・RUB実5R分開放・RUB実10R分開放・RUB実15R分開放×7C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突15R:18%(初回潜伏)
- 突15R:2%
- 7R:32%
- 15R:1%
- RUB実5R分開放:2%
- RUB実10R分開放:10%
- RUB実15R分開放:2%
- [通常]
- 7R:33%(時短30回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 7R:32%
- 15R:1%
- RUB実5R分開放:2%
- RUB実10R分開放:10%
- RUB実15R分開放:22%
- [通常]
- 7R:33%(時短30回)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
マクロスフロンティア お前達が私の翼だ |
マクロスフロンティア 私達の歌を聴け |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化
- 【大当り確率】
- 358.1(35.81)
- 【確変率】
- 72%
- 【突確率】
- ヘソ:20%・電チュー:4%
- 【時短】
- 70回
- 【小当り確率】
- 240(ヘソのみ)
- 【賞球数】
- 3&3&10&14&14
- 【ラウンド・カウント数】
- 下10R・下15R×9C
上5R・上10R・上15R×10C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突10R:18%(初回潜伏)
- 突10R:2%
- 下10R:35%
- 下15R:2%
- 上5R:5%
- 上10R:5%
- 上15R:5%
- [通常]
- 下10R:28%(時短70回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 突10R:4%
- 下10R:35%
- 下15R:2%
- 上5R:5%
- 上10R:5%
- 上15R:21%
- [通常]
- 下10R:28%(時短70回)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化
- 【大当り確率】
- 299.3(32.9)
- 【確変率】
- 72%
- 【突確率】
- ヘソ:20%・電チュー:5%
- 【時短】
- 70回
- 【小当り確率】
- 240(ヘソのみ)
- 【賞球数】
- 3&3&10&12&12
- 【ラウンド・カウント数】
- 下10R・下15R×9C
上5R・上10R・上15R×10C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突10R:18%(初回潜伏)
- 突10R:2%
- 下10R:35%
- 下15R:1%
- 上5R:5%
- 上10R:5%
- 上15R:6%
- [通常]
- 下10R:28%(時短70回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 突10R:5%
- 下10R:35%
- 下15R:1%
- 上5R:5%
- 上10R:5%
- 上15R:21%
- [通常]
- 下10R:28%(時短70回)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコスペック計算について
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
打ってはいませんが、後ろで時短を見ていたら開放パターンが海の地中海に似てました。
スルー良ければそこそこ増やせるかも?
と思いました。
>kujira さん
スルー無調整と思われるマクロスで時短70Pで70発前後増えるはずです。
スルーがプラスでも平均で2は難しいと思いました。
下アタッカーはラウンド止めが効果ありです。しないと規定以下の出玉になりました。
>匿名さん
情報ありがとうございます。
調整良ければ打つ機会ありそうかもしれないですね。
本当に無調整ならバリバリ増えます。
増えないのはどこかしら削ってありますね。
回転2は余裕です。