CRタイガーマスク 虎よ戦え!
CRタイガーマスク 虎よ戦え! パチンコ スペック
タイガーマスク 虎の穴の逆襲 カウント50 |
タイガーマスク 俺こそが虎の穴 カウント50 |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確&R数変化・甘デジST機
- 【大当り確率】
- 99.9(37)
- 【確変率】
- 94%(50回転)
- 【突確率】
- ヘソ:30%・電チュー:0%
- 【時短】
- 50回
- 【小当り確率】
- 233.2
- 【賞球数】
- 3&3&10&10
- 【ラウンド・カウント数】
- 実2R・実7R・実11R・実12R・14R×5C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突12R:18%(初回潜伏)
- 突12R:12%
- 実2R:4%(潜伏継続)
- 実7R:16%
- 実11R:4%
- 実12R:2%
- 14R:38%
- [通常]
- 実2R:6%(時短なし)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 実7R:16%
- 実11R:4%
- 実12R:2%
- 14R:72%
- [通常]
- 14R:3%(時短なし)
- 14R:3%(時短50回)
※電チュー入賞率
通常時0%・電サポ中98%計算
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確&R数変化・ST機
- 【大当り確率】
- 240.1(30.1)
- 【確変率】
- 94%(50回転)
- 【突確率】
- ヘソ:25%・電チュー:0%
- 【時短】
- 50回
- 【小当り確率】
- 131.1
- 【賞球数】
- 4&3&10&10
- 【ラウンド・カウント数】
- 実2R・実4R・実8R・実12R・14R×7C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突12R:24%(初回潜伏)
- 突12R:1%
- 実2R:4%(潜伏継続)
- 実4R:8%
- 実8R:5%
- 実12R:3%
- 14R:49%
- [通常]
- 実2R:6%(時短なし)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 実4R:8%
- 実8R:5%
- 実12R:3%
- 14R:78%
- [通常]
- 14R:3%(時短なし)
- 14R:3%(時短50回)
※電チュー入賞率
通常時0%・電サポ中98%計算
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
タイガーマスク 虎よ戦え!カウント80 |
タイガーマスク 虎魂!カウント50 |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・R数変化・ST機
- 【大当り確率】
- 370.3(43.9)
- 【確変率】
- 95%(80回転)
- 【突確率】
- ヘソ:25% 電チュー:0%
- 【電サポ】
- 0/80/100回転
- 【賞球数】
- 3&3&10&15
- 【ラウンド・カウント数】
- 2R・4R・8R・12R・14R×7C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
突14R:25%(潜伏24%)
※潜伏継続15%
2R:5%(電サポ0回)
4R:7%(電サポ100回)
8R:5%(電サポ100回)
12R:3%(電サポ100回)
14R:30%(電サポ80回)
14R:20%(電サポ100回)
[通常]
2R:5%(時短0回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
4R:7%(電サポ100回)
8R:5%(電サポ100回)
12R:3%(電サポ100回)
14R:45%(電サポ80回)
14R:35%(電サポ100回)
[通常]
14R:5%(時短80回)
電チュー入賞率
通常時0%・電サポ中95%計算
スペック情報が複数あります。
変更・修正の可能性あり。
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・R数変化・ST機
- 【大当り確率】
- 159.8(38.9)
- 【確変率】
- 94%(50回転)
- 【突確率】
- ヘソ:25% 電チュー:0%
- 【電サポ】
- 0/50/100回転
- 【賞球数】
- 3&3&10&10
- 【ラウンド・カウント数】
- 2R・4R・8R・12R・14R×7C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
突2R:24%(初回潜伏)
突2R:1%
2R:4%(潜伏継続)
4R:10%(電サポ50回)
8R:3%(電サポ50回)
12R:3%(電サポ50回)
14R:49%(電サポ50回)
[通常]
2R:6%(時短0回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
4R:5%(電サポ50回)
4R:5%(電サポ100回)
8R:1.5%(電サポ50回)
8R:1.5%(電サポ100回)
12R:1.5%(電サポ50回)
12R:1.5%(電サポ100回)
14R:39%(電サポ50回)
14R:39%(電サポ100回)
[通常]
14R:3%(時短50回)
14R:3%(時短100回)
電チュー入賞率
通常時0%・電サポ中98%計算
スペック情報が複数あります。
変更・修正の可能性あり。
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコスペック計算について
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
電チューの通常5%は14Rじゃないですか
>>1 名乗るほどの者ではございやせん さん
ご指摘ありがとうございます。 確認しましたが、14Rでした・・・すみません。
スペック詳細にも??な点があるようなので、まとめて後日修正します。
スペックを修正しました。
100%確定!と言えるほど自信はありませんので、多少の誤差があっても勝てるようなつもりでの利用をお願いします。
全てに小当たり確率のせていただけませんか?
>>4 すみません さん
全ては無理ですが、わかるものは掲載したいと思います。
昨日始めてこの台打ったんですが、今さらですが結構ステージ性能は優秀ですね
ただタイガーラッシュ中、止め打ちが四回開放で、三回目開いて止め、四回目開放前打ち出しで打ってたんですが微増でした…
情けない質問なんですが、これがラッシュ中のベターな打ち方だったんでしょうか?
スルーは問題なく抜けました
この機種は試し打ち程度しかやっていないので分りませんが、一般的には「インターバル止め」「毎開放数個打ち」のどちらかになると思います。
「インターバル止め」でのスルー状況次第で、「毎開放数個打ち」を試してみては如何でしょうか?
アッシュさん
正直自分でも工夫しないとこれから生き抜くのは難しいですよね…
次打った時は、きっちり何がベターなのか見極めたいと思います。
わざわざ返信ありがとうございました。
最近、虎の穴の逆襲を打ったのですが、カウント80にはあったアタッカーへの道釘のこぼしがなくなってました。
そのおかげか、捻らなくてもかなりの確率でオーバー入賞しました(半分くらいする時も度々)
高速電チューは良くて微増程度ですが、結構甘いんじゃないでしょうか。
アッシュさん
虎の穴の逆襲 スマートフォン版パチンコ計算ツールで
実11R大当たりの出玉の項目が無いようなので、修正お願いします。
>>10 dom さん
申し訳ありません。修正しましたので、使って下さいね。