P真・北斗無双3 特徴・攻略情報
サミー・Sammy 2020/12月導入 2022/3月追加 2スペック
サミーの人気パチンコ「真・北斗無双」第三弾!
役物連チャン&遊タイム機で登場。
【ミドル SFJ】
RUSHに突入すれば、連チャン率約90%と初代を超える連チャンが期待できます。
初回当りの87.5%が時短1+保留3回(期待度50.7%)でRUSH突入を目指します。
ボーダーは初代ほど甘くはないですが、RUSH出玉は同等以上と思います。
遊タイムは、949回転経過で突入し電サポ255回転となります。
大当り期待度は、ほぼ100%&RUSH突入となるので恩恵は非常に大きいタイプです。
初代の稼働を超えられるか?が楽しみですが、ハイエナ機で終わってしまう心配も有ります。
パチンコ店には、上手く運用して「初代超え」を目指して欲しいと思います。
コメントを読む コメント数(29) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
P真・北斗無双3 パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・計算ツールの使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
Lミドル GEE ミドル SFJ
P真・北斗無双3 GEE |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・ヘソ賞球1個・電チュー賞球1個・役物連チャン機・4個保留(ヘソのみ)・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 199.8(2.86)
- 【確変率】
- ヘソ:100%(1回転)
電チュー:81%(255回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(V役物開放)】
- 電チュー:2.90
- 【賞球数】
- 1&1&5&1&15
- 【ラウンド・カウント数】
- 2R・10R×10C
- 【出玉】
- 2R:274個(260)
- 10R:1370個(1301)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 2R:※※※
- 10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 2R:100%
(電サポ1回)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 10R:81%
(電サポ255回)
- [通常]
- 10R:19%
(時短なし)
電サポ初回突入時2回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 通常中は100%ヘソ抽選。 V役物確率=1/1。 確変回転数(電サポ回転数)は電チュー抽選回数。 以上の条件で計算。
|
|
P真・北斗無双3 SFJ |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す ※遊タイムまで949回転から打ち出し電サポ終了までのスペック ※他回転のスペックは、稼働データToolでチェックして下さい
- 【タイプ】
- 遊タイム・R数変化・ヘソ賞球3個・電チュー賞球1個・役物連チャン機・7保電優(ヘソ4+電チュー3)・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 319.7(6.17)
- 【確変率】
- 100%(1or10回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(V役物開放)】
- 電チュー:6.29
- 【賞球数】
- 3&1&3&4&1&上3&下13
- 【ラウンド・カウント数】
- 下3R・上1R+下3R・上1R+下6R・上1R+下9R×10C
- 【出玉】
- 下3R:360個(342)
- 上1R+下3R:380個(361)
- 上1R+下6R:740個(703)
- 上1R+下9R:1100個(1045)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 下3R:※※※
- 上1R+下3R:※※※
- 上1R+下6R:※※※
- 上1R+下9R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【自力回転数】
- ※※※
- 【期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ連チャン率】
- ※※※
- 【保留連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- 時短(遊タイムを除く):※※※
遊タイム:※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下3R:87.5%
(電サポ1回)
- 下3R:12.5%
(電サポ10回)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 上1R+下3R:50%
- 上1R+下6R:25%
- 上1R+下9R:25%
(全て電サポ10回)
遊タイムは総回転数(電サポ込み)949回転経過後の950回転目~1204回転目までの255回転。 遊タイム中(電サポ回転)の大当りは初当り扱い。 電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後3回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は100%ヘソ抽選。 電サポ終了直後3回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 V役物確率=1/1。 確変回転数(電サポ回転数)1・10回は電チュー抽選回数。 遊タイムまで通常(ヘソ抽選)○○回転から打ち出し次回電サポ終了(+保留3回転)までの数値。 以上の条件で計算。
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
この機種に限らず遊タイムに関して質問なんですが、
やめ時に関して、遊タイム前に止める場合、本来は遊タイムまで残り何回転かでトータル確率は異なりますか?
このような遊タイムまで時間のかかる機種はやめ時が非常に難しいのですがか
遊タイムまでにヤメるのであれば、残り回転数は関係なくトータル確率は「遊タイムなし」の数値です。
遊タイム機のヤメ時は「電サポ終了直後」ココしか有りません。
残り時間を考えて追いかけるか?を考える必要が、ありますね。
了解しました、ありがとうございます
夜の8時ぐらいから打とうかなと思っています。
そうすると遊タイムは難しいので、遊タイム無しのボーダーやデータも知りたいです。
稼働データツール
https://www.ashh.net/hope/y_kadou/?pachi=1531
こちらで計算できます。
遊タイムまでの回転数を空欄or0として計算して下さい。
あまり遊タイムの計算がよくわからないのですが、かりに無双3の場合0から打ち始めてフルの949ゲーム残ってる場合1k25の等価で計算したら4265円って出ました!
↑同じ条件で同じ台で初当たり5回(5セット)取った場合4265円×5=21325円が1日の期待値なのですか?
その通りです。
実戦では、出玉や電サポ中増減も考える必要はあります。
等価で25/kもあれば、お宝台ですね。
遊タイムの質問ばかりすみません…
みなさんのコメントを読んでもちゃんと理解できず…
今日前日468、当日残481を打ち始めました。4k入れたところで59回転と、これは追いきれないと思いヤメました。
これ、遊タイムなしで計算すると、-4167円と投資額を超えてしまうのですが、こんなことってあるのでしょうか?条件は等価で、玉減りナシです。
遊タイム・ツールでは、電サポ終了まで打つのが前提なので途中でヤメても打ち切った条件で結果がでます。
遊タイムなしで使うなら「途中ヤメで計算」にチェックを入れると打ち込んだ回転数分の期待値となります。
ただし、遊タイムなし以外で使うと甘くなるので要注意です。
アッシュさん
ご丁寧にありがとうございます!
というか、素で途中ヤメで計算ボタンに気づいていませんでした…。かなり恥ずかしい…。変な質問を失礼しました!
少しづつ改良しているので、気づかない場合もあると思います。
シンプルにしたいですが、遊タイム機は難しいですね。
初回当たり後のヘソ保留消化なんですが、そこそこゆっくりで、消化してしまうのか連チャン終了後の通常を回すのか選べる感じです
(初代シンフォギアと似てます)
連チャン終了=ヤメ、の立ち回りが多くなる台である事も踏まえ、
ヘソ保留消化してから電チュー貯め始める方が良いのでしょうか?
そもそも時短中のヘソ当たりに時短10回付くのか、どなたかご存知でしょうか
>ヘソ保留消化してから電チュー貯め始める方が良いのでしょうか?
若干RUSH突入率は上がりますが、損失の方が大きいと思います。
>時短中のヘソ当たりに時短10回付くのか、どなたかご存知でしょうか
同タイプの機種は、付いていますので大丈夫でしょう。
付かなかったとの話は、聞いていませんからね。
会員限定コメント ログイン
上下のアタッカーの出玉が違うからです。
上1R:20個・下1R:120個で想定しています。
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
同じ台を打ち続けるとしても遊タイムツールで毎回取るのが、確実です。
期待値toolは目安としては使えますが、精度の点では遊タイム機には向かないと思います。
面倒なのが、弱点ですね。
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
1セットで考えているので、初当りが多いほどセット数が増えて期待値も大きくなります。
逆に当らない日は、少なくなります。
1日打てば何セットとれるのか?で考えておく必要は、有りますね。
当たり振り分け率の計算なのですが直撃は全て下3Rでしょうか?
電チューの直撃当りは、V入賞と同じ振り分けだと思います。
※時短中の「特図①当り」は、「直3R=100%」の大当りとなる
TKC
様にありましたがちがいますかね?
その通りです。
パチマガにもTKC様と同じ事が書いてありますのと、実践でも直撃3Rは発生しています
ヘソ抽選の振り分けは全て3Rなので、電サポ時も3Rですね。
すると、当たり振り分け率がこちらの計算とあわなくて…
もしできたら再確認していただけたらなと
すみません、アッシュさんの計算が最も信用できるので合わないと気になってしまって(^^;)
確認しましたが、問題は無かったです。