P北斗の拳8 特徴・攻略情報
サミー・Sammy 2021/5月導入 2022/2月追加 2スペック
サミーを代表するパチンコ機「北斗の拳」最新作!
【救世主 SFJE】
確変率ヘソ:50.2%・電チュー:82%のVアタッカー&遊タイム搭載で登場。
突破型ですが以前の北斗の拳スペックに近くなった印象です。
確変中確率が1/120と低いのが気になります。
間延びしてしまうと楽しい連チャンが、もったいないです。
ヘソ3個賞球な上にボーダーも甘いです。
しかし、電チュー・右ポケット1個賞球と減る可能性が高く
電サポ率も非常に高いので調整しだいではかなり厳しくなると思います。
遊タイムは、959回転後から電サポ1200回転。
ほぼ当り&確変率82%なので恩恵は大きいタイプです。
コメントを読む コメント数(0) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
P北斗の拳8 パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・計算ツールの使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
究極乱世 SSF 救世主 SFJE
P北斗の拳8 究極乱世 SSF |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す ※遊タイムまで299回転から打ち出し電サポ終了までのスペック ※他回転のスペックは、稼働データToolでチェックして下さい
- 【タイプ】
- 遊タイム・R数変化・ST機・ヘソ賞球1個・電チュー賞球1個・Vアタッカー・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 99.9(35.4)
- 【確変率】
- ヘソ:0.1%(64回転)
電チュー:100%(64回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 32/100/298/379回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 1&1&4&1&10
- 【ラウンド・カウント数】
- 2R・3R・4R・6R・10R×10C
- 【出玉】
- 2R:180個(171)
- 3R:270個(256)
- 4R:360個(342)
- 6R:540個(513)
- 10R:900個(855)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 2R:※※※
- 3R:※※※
- 4R:※※※
- 6R:※※※
- 10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【自力回転数】
- ※※※
- 【期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【ST連チャン率】
- ※※※
- 【時短連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- 確変+時短:※※※
遊タイム:※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 10R:0.1%
(電サポ164回)
- [通常]
- 3R:99.8%
(時短32回)
- 3R:0.1%
(時短298回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 2R:23%
(電サポ64回)
- 4R:35%
(電サポ64回)
- 6R:10%
(電サポ64回)
- 2R:2%
(電サポ164回)
- 4R:10%
(電サポ164回)
- 6R:5%
(電サポ164回)
- 10R:15%
(電サポ164回)
遊タイムは低確率300回転目~678回転目までの379回転。 電サポ終了直後の4回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 遊タイムまで○○回転から打ち出し次回電サポ終了(+保留4回転)までの数値。
|
|
P北斗の拳8 救世主 SFJE |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す ※遊タイムまで959回転から打ち出し電サポ終了までのスペック ※他回転のスペックは、稼働データToolでチェックして下さい
- 【タイプ】
- 遊タイム・R数変化・ヘソ賞球3個・電チュー賞球1個・Vアタッカー・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 319.7(120.0)
- 【確変率】
- ヘソ:50.2%
電チュー:82%
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 20/40/50/60/100/200/300/1200回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&1&5&3&1&15
- 【ラウンド・カウント数】
- 2R・3R・10R×10C
- 【出玉】
- 2R:280個(266)
- 3R:420個(399)
- 10R:1400個(1330)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 2R:※※※
- 3R:※※※
- 10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【自力回転数】
- ※※※
- 【期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【時短連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- 確変+時短:※※※
遊タイム:※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 3R:50%
- 10R:0.2%
(全て電サポ次回)
- [通常]
- 3R:48.6%
(時短50回)
- 3R:0.4%
(時短100回)
- 3R:0.4%
(時短200回)
- 3R:0.4%
(時短300回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 2R:7%
- 10R:75%
(全て電サポ次回)
- [通常]
- 2R:14%
(時短20回)
- 2R:3%
(時短40回)
- 2R:1%
(時短60回)
遊タイムは低確率960回転目~2159回転目までの1200回転。 遊タイム中の大当りは初当り扱い。 電サポ終了直後の4回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 遊タイムまで○○回転から打ち出し次回電サポ終了(+保留4回転)までの数値。
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。