CR暴君の竜ティラノキング
CR暴君の竜ティラノキング パチンコ スペック
暴君の竜ティラノキング WF |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・4個保留・左打ち(+右打ち)
- 【大当り確率】
- 99.4(20)
- 【確変率】
- 70%
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 0/20回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&10&11
- 【ラウンド・カウント数】
- 2R・4R・8R×8C
- 【出玉】
- 2R:154個(146)
- 4R:309個(293)
- 8R:618個(587)
- 平均:358個(340)
- 【R比率】
- 2R:40.0%(11.6)
- 4R:24.0%(23.2)
- 8R:36.0%(46.4)
- 【トータル確率】
- 26.883(4.64R)
- 5.794(1R)
- 【平均連チャン数】
- 3.28回
- 【等価ボーダー】
- 18.8(19.8)
- 【初当り合成確率】
- 88.21
- 【初当り1回の期待出玉】
- 1177個(1119)
- 【確変潜伏】
- 電サポ後・大当り後
- 【確変潜伏率】
- 初回:10.00%・全体:4.29%
- 【時短連チャン率】
- 20回:18.31%
- 【電サポ率】
- 0.63
- 【コミコミ確率】
- 43.82
- 【大当り内訳】
- [確変]
- 2R:5%(潜伏継続(電サポ中は電サポ20回))
- 2R:5%(潜伏継続(電サポ中は電サポ次回))
- 4R:24%
- 8R:36%
- [通常]
- 2R:30%(時短なし(電サポ中は20回))
※大当り抽選は電チューのみ(スルー通過→電チュー開放)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
暴君の竜ティラノキング YF |
暴君の竜ティラノキング ZF |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・4個保留・左打ち(+右打ち)
- 【大当り確率】
- 199.2(19.92)
- 【確変率】
- 80%
- 【突確率】
- 10%
- 【時短】
- 0/30回
- 【小当り確率】
- 86
- 【賞球数】
- 3&10&11
- 【ラウンド・カウント数】
- 8R・16R×8C
- 【出玉】
- 8R:618個(587)
- 16R:1237個(1175)
- 平均:883個(839)
- 【R比率】
- 8R:57.1%(36)
- 16R:42.9%(72)
- 【トータル確率】
- 51.419(11.43R)
- 4.500(1R)
- 【平均連チャン数】
- 3.38回
- 【等価ボーダー】
- 14.6(15.4)
- 【初当り合成確率】
- 173.94
- 【初当り1回の期待出玉】
- 2990個(2840)
- 【確変潜伏】
- 初回・潜伏中・電サポ後
- 【確変潜伏率】
- 初回:10.00%・全体:2.91%
- 【時短連チャン率】
- 30回:14.01%
- 【電サポ率】
- 0.55
- 【コミコミ確率】
- 55.78
- 【大当り内訳】
- [確変]
- 突2R:5%
(潜伏継続(電サポ中は電サポ30回))
- 突2R:5%
(潜伏継続(電サポ中は電サポ次回))
- 8R:40%
- 16R:30%
- [通常]
- 突2R:20%(時短なし(電サポ中は30回))
※大当り抽選は電チューのみ
(スルー通過→電チュー開放)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・4個保留・左打ち(+右打ち)
- 【大当り確率】
- 299.3(29.93)
- 【確変率】
- 80%
- 【突確率】
- 10%
- 【時短】
- 0/50回
- 【小当り確率】
- 86
- 【賞球数】
- 3&10&15
- 【ラウンド・カウント数】
- 8R・16R×8C
- 【出玉】
- 8R:874個(830)
- 16R:1749個(1661)
- 平均:1312個(1246)
- 【R比率】
- 8R:50.0%(50.8)
- 16R:50.0%(101.6)
- 【トータル確率】
- 76.193(12.00R)
- 6.350(1R)
- 【平均連チャン数】
- 3.45回
- 【等価ボーダー】
- 14.6(15.3)
- 【初当り合成確率】
- 262.70
- 【初当り1回の期待出玉】
- 4523個(4297)
- 【確変潜伏】
- 初回・潜伏中・電サポ後
- 【確変潜伏率】
- 初回:10.00%・全体:2.76%
- 【時短連チャン率】
- 50回:15.41%
- 【電サポ率】
- 0.57
- 【コミコミ確率】
- 83.80
- 【大当り内訳】
- [確変]
- 突2R:5%
(潜伏継続(電サポ中は電サポ50回))
- 突2R:5%
(潜伏継続(電サポ中は電サポ次回))
- 8R:35%
- 16R:35%
- [通常]
- 突2R:20%(時短なし(電サポ中は50回))
※大当り抽選は電チューのみ
(スルー通過→電チュー開放)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
初めてコメント致します。
ジョーカーと申します。
YF1/199バージョーンでの電サポの回転数が30と表記してある部分と50回転と表記してある部分があるのですがボーダーはどちらで計算されているのでしょうか。
実機は30回転です。
お手数ですがご確認の上、計算して頂けますか。
何卒宜しくお願いいたします。
>>1 ジョーカー さん
初めまして。
スマホ・携帯ページで掲載ミスです。
スペック計算は30回転で行っていますので問題ありません。
修正しました。ご指摘ありがとうございました。
迅速な返信有難うございます。
何かありましたらまた質問させていただきます。
これからも宜しくお願い致します。