CR弥次喜多外伝
OKUMURA・奥村遊戯 2011/6 導入 2スペック
ヤジキタ・シリーズ第4弾!パチンコ機。
パチスロのイメージのパチンコです。
電サポ後に確変潜伏するのが最大の特徴です。 時短回数が複数あり、それに合わせた感じで確変電サポ回数も限定されているようです。
比較的、電サポ率が高いので電サポ中の玉減りには要注意です。 出玉削りと共に、大きくスペックダウンとなります。
弥次喜多外伝のコメントを読む コメントを書き込む
CR弥次喜多外伝 パチンコ スペック
弥次喜多外伝 W |
弥次喜多外伝 Z |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・R数変化・入賞順消化
- 【大当り確率】
- 49.39(9.2)
- 【確変率】
- 54%
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 5/10/15回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&3&3&10&10
- 【ラウンド・カウント数】
- 2R・4R・8R×8C
- 【出玉】
- 2R:120個(110)
- 4R:250個(230)
- 8R:520個(490)
- 平均:238個(226)
- 【R比率】
- 2R:23.3%(9)
- 4R:69.9%(18.8)
- 8R:6.8%(39)
- 【トータル確率】
- 17.83
- 【平均連チャン数】
- 2.22回
- 【等価ボーダー】
- 18.8(19.8)
- 【初当り合成確率】
- 39.57
- 【初当り1回の期待出玉】
- 528個(502)
- 【確変潜伏】
- 電サポ後
- 【確変潜伏率】
- 全体:11.00%
- 【時短連チャン率】
- 5回:9.72%
- 10回:18.50%
- 15回:26.42%
- 【電サポ率】
- 0.54
- 【コミコミ確率】
- 27.54
- 【大当り内訳】
- [確変]
- 2R:14.55%(電サポ5〜15回)
- 4R:33.02%(電サポ15回)
- 8R:6.8%(電サポ次回)
- [通常]
- 2R:8.73%(時短5〜15回)
- 4R:36.9%(時短15回)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・R数変化・入賞順消化
- 【大当り確率】
- 119.81(17.12)
- 【確変率】
- 69%
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 5/10/15/20/25/30/50回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&3&3&11&11
- 【ラウンド・カウント数】
- 2R・5R・15R×8C
- 【出玉】
- 2R:140個(130)
- 5R:360個(340)
- 15R:1110個(1050)
- 平均:371個(352)
- 【R比率】
- 2R:21.4%(10.2)
- 5R:70.9%(26.2)
- 15R:7.8%(80.8)
- 【トータル確率】
- 26.99
- 【平均連チャン数】
- 3.60回
- 【等価ボーダー】
- 18.2(19.2)
- 【初当り合成確率】
- 97.09
- 【初当り1回の期待出玉】
- 1335個(1269)
- 【確変潜伏】
- 電サポ後
- 【確変潜伏率】
- 全体:6.15%
- 【時短連チャン率】
- 5回:4.10%
- 10回:8.04%
- 15回:11.81%
- 20回:15.43%
- 【電サポ率】
- 0.82
- 【コミコミ確率】
- 49.03
- 【大当り内訳】
- [確変]
- 2R:14.56%(電サポ5〜50回)
- 5R:46.6%(電サポ50or次回)
- 15R:7.77%(電サポ次回)
- [通常]
- 2R:6.79%(時短5〜50回)
- 5R:24.28%(時短50回)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコスペック計算について
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。