Pモモキュンソード 特徴・攻略情報
西陣・NISHIZIN 2020/7月導入 2021/1月追加 2スペック
西陣の人気パチンコ「モモキュンソード」最新作!
シンフォギア・タイプの役物連チャン機&遊タイム搭載機。
【Lミドル MC】
突入率約50%・連チャン率約80%・500回転到達で電サポ250回転(ほぼ当り)
魅力的なスペックですね。
ボーダーも甘いですから、遊タイムまでの残り回転数を考えながら立ち回りたいです。
電サポ中の当りは、時短7回+保留4回のRUSHへ突入します。
遊タイム中に当ると(ほぼ当ります)RUSH突入となるので熱いです。
当然、遊タイムまでの回転が残り少ない方が甘くなります。
ハイエナ機と言えそうな機種です。
コメントを読む コメント数(27) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
Pモモキュンソード パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・計算ツールの使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
甘デジ GC250A Lミドル MC
Pモモキュンソード GC250A |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す ※遊タイムまで250回転から打ち出し電サポ終了までのスペック ※他回転のスペックは、稼働データToolでチェックして下さい
- 【タイプ】
- 遊タイム・R数変化・ヘソ賞球1個・電チュー賞球1個・役物連チャン機・8保電優・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 89.9(8.94)
- 【確変率】
- 100%(1or8or200回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(V役物開放)】
- 電チュー:9.93
- 【賞球数】
- 1&1&5&4&8&8
- 【ラウンド・カウント数】
- 4R・10R×10C
- 【出玉】
- 4R:280個(266)
- 10R:700個(665)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 4R:※※※
- 10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【自力回転数】
- ※※※
- 【期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ連チャン率】
- ※※※
- 【保留連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- 時短(遊タイムを除く):※※※
遊タイム:※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 4R:99%
(電サポ1回)
- 10R:1%
(電サポ8回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 4R:50%
(電サポ8回)
- 10R:46%
(電サポ8回)
- 10R:4%
(電サポ200回)
遊タイムは総回転数(電サポ込み)250回転経過後の251回転目~450回転目までの200回転。 遊タイム中(電サポ回転)の大当りは初当り扱い。 電サポ初回突入時2回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後4回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は100%ヘソ抽選。 電サポ終了直後4回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 初回ヘソ保留の損失を平均2個。 V役物確率=1/1。 確変回転数(電サポ回転数)1・8・200回は電チュー抽選回数。 遊タイムまで通常(ヘソ抽選)○○回転から打ち出し次回電サポ終了(+保留4回転)までの数値。 以上の条件で計算。
|
|
Pモモキュンソード MC |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す ※遊タイムまで500回転から打ち出し電サポ終了までのスペック ※他回転のスペックは、稼働データToolでチェックして下さい
- 【タイプ】
- 遊タイム・R数変化・ヘソ賞球1個・電チュー賞球1個・役物連チャン機・8保電優・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 199.8(7.79)
- 【確変率】
- 100%(1or7or250回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(V役物開放)】
- 電チュー:8.11
- 【賞球数】
- 1&1&7&4&上8&下14
- 【ラウンド・カウント数】
- 上3R+下1R・上5R・下10R×10C
- 【出玉】
- 上3R+下1R:340個(323)
- 上5R:350個(332)
- 下10R:1300個(1235)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 上3R+下1R:※※※
- 上5R:※※※
- 下10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の自力回転数】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ連チャン率】
- ※※※
- 【保留連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- 時短(遊タイムを除く):※※※
遊タイム:※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 上5R:99%
(電サポ1回)
- 下10R:1%
(電サポ7回)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 上3R+下1R:50%
(電サポ7回)
- 下10R:42%
(電サポ7回)
- 下10R:8%
(電サポ250回)
遊タイムは総回転数(電サポ込み)500回転経過後の501回転目~750回転目までの250回転。 遊タイムまで通常(ヘソ抽選)500回転から打ち出し次回電サポ終了(+保留4回転)までの数値。 遊タイム中(電サポ回転)の大当りは初当り扱い。 電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後4回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は100%ヘソ抽選。 電サポ終了直後4回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 役物確率=1/1。 確変回転数(電サポ回転数)は電チュー抽選回数 以上の条件で計算。
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
会員限定コメント ログイン
1)遊タイムなし数値を使うのは、遊タイムを取り切れない場合です。
半日実践でも残り時間から取り切れるのであれば、他の数値を使うべきです。
2)電サポ終了直後が最も辛く、打ち続けるほど甘くなる仕様です。
なので、特殊な理由がない限りは「電サポ終了=ヤメ」が基本です。
>この回転数まではボーダー超えない等のライン
どのような事なのか、分かりません。
会員限定コメント ログイン
遊タイム100の数値です。
会員限定コメント ログイン
>残り500から打つ場合500の数値を使い、100回転後残り400になってからは400の数値を使うということでしょうか。
違います。
電サポ終了まで打ち切るのが前提ですから、そこまでは500の数値となります。
>時短抜け後は残り時間加味し続けるか止めるかできっちり判断したほうが良さそうですね。
現実には、電サポ終了直後に他に回っている台があれば移動とかになる気がします。
よほど回れば別ですが・・・
会員限定コメント ログイン
>遊タイムまで100回転から打ち始めて仮にですが99回転廻して当たらずに止めたら遊タイム無しのボーダーで算出するって事ですね!
>遊タイム到達前に当たる事も加味してのボーダーって事ですね!
その通りです。
遊タイム搭載機は、電サポ終了ソクヤメが多くなるのは仕方ないですよね。
会員限定コメント ログイン
申し訳ありませんが、細かい数値に関してはキリがないのでご勘弁をお願いします。
今晩にもツールで「確変+時短」「遊タイム」と分けた電サポ増減を含めての期待値をだせるように変更します。
そちらのご利用をお願いします。
会員限定コメント ログイン
細かい質問ですが、追加の質問で朝イチから打つ場合は残り天井がいくつか分からないので残り500の数値を使い、閉店が近くなり辞めるときは遊タイム無しの数値を使用して、合算して計算する形がベストでしょうか?
>朝イチから終日打つ場合は遊タイムまで残り500の数値を使えば問題ありませんか?
電サポ終了でヤメとするなら、朝の1回目以外は問題ないですね。
朝一で状況が全く分からなければ「500」前日ラスト回転数がわかる&リセットしない店であれば推定される回転数でしょうか。
閉店前は、ご指摘のように「遊タイム無し」で考えて合算ですね。
電サポ終了で辞めないで打ち続ける場合はまた使用する数値が変わるんでしょうか?
遊タイムまでの残り回転数が同じなら、変わらないです。
変わるなら違う数値を使う必要が、あります。
会員限定コメント ログイン
時短7回になると思います。(未経験)
ヘソ消化させてRUSH突入の考えは、高回転率であればアリかも?と思います。
一般的な回転率だとプラスにはならないと思います。
会員限定コメント ログイン
細かいことを考えたらキリが無いので、大きく変わらないなら「好きなように打つ」これもアリと思います。
右打ち時の直撃、2回体験して両方とも上5Rでした
ご報告まで
会員限定コメント ログイン
お世話になっております。
遊タイムまで残り354回転の、トータル確率、平均ラウンド、電サポ率を、教えていただけないでしょうか?
ツールを使えば、出てきます。
https://www.ashh.net/hope/y_kadou/?pachi=1449
こちらから、お願いします。
ありがとうございます。
お手数おかけして、申し訳ありません。
すみません。今更ですが、電サポ増減率の部分は、時短250回転の高速消化の時の増減率も含めて計算する仕様ですか?
遊タイム用の稼働ツールであれば、通常の電サポと遊タイムの電サポを分けて増減率の入力できます。
了解です。ありがとうございます