CR花鳥風月
西陣・ソフィア 2010/11 導入 3スペック
大当り後の電サポ終了時に確変潜伏するSTパチンコ機。
ヘソ大当りでは電サポ4回転が中心なので、ここで当るか?が重要な機種です。
当れば電チュー抽選(出玉が多い)&確変回転数ラストまで電サポ・・・となるので約80%近い連チャン率となります。
ラウンド振り分けも違いが大きいので荒いタイプと言えそうですが、ST機なので確変潜伏上限があるので打ちやすい機種かも?
大当り後の浅い回転数狙いも有効なので、見つけたら必ず打ちたいですね。
花鳥風月のコメントを読む コメントを書き込む
CR花鳥風月 パチンコ スペック
花鳥風月 GLB |
- 【タイプ】
- 突確率&R数変化・ST機・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 99.9(9.99)
- 【確変率】
- 100%(5回転)
- 【突確率】
- ヘソ:31.32%・電チュー:0%
- 【時短】
- 0/75回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&3&10&15
- 【ラウンド・カウント数】
- 4R・16R×9C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突4R:30.32%(電サポ4回)
- 突4R:1%(電サポ80回)
- 4R:57.72%(電サポ4回)
- 4R:2%(電サポ80回)
- 16R:8.96%(電サポ80回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 4R:91.04%(電サポ80回)
- 16R:8.96%(電サポ80回)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
花鳥風月 FA |
花鳥風月 FB |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・R数変化・ST機
- 【大当り確率】
- 368.2(37.79)
- 【確変率】
- 100%(60回転)
- 【突確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&3&10&15
- 【ラウンド・カウント数】
- 4R・8R・16R×10C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
4R:29.86%(電サポ4回)
4R:4.98%(電サポ60回)
8R:44.76%(電サポ4回)
8R:2.49%(電サポ60回)
16R:17.91%(電サポ60回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
8R:82.09%(電サポ60回)
16R:17.91%(電サポ60回)
電チュー入賞率
通常時:0%・電サポ時:98%計算
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
ご利用には、
メルマガ記載のパスワードが
必要な場合があります。
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・R数変化・ST機
- 【大当り確率】
- 315.1(32.33)
- 【確変率】
- 100%(50回転)
- 【突確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&3&10&15
- 【ラウンド・カウント数】
- 4R・8R・16R×9C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
4R:24.88%(電サポ4回)
4R:4.98%(電サポ50回)
8R:50.23%(電サポ4回)
8R:4.98%(電サポ50回)
16R:14.93%(電サポ50回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
8R:85.07%(電サポ50回)
16R:14.93%(電サポ50回)
電チュー入賞率
通常時:0%・電サポ時:98%計算
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
ご利用には、
メルマガ記載のパスワードが
必要な場合があります。
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコスペック計算について
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
FBの質問です
大当り後、電サポが4回転で終わったら、残りの潜伏46回転は通常回転にカウントして良いのでしょうか?
>>1 Coo さん
当サイトの数値でしたら、その通りですよ。