CR新EX麻雀2
ニューギン 2013/7 導入 10月追加 3スペック
パチンコライター登場のくるくるパチンコ機。
ロングST機ですが、電サポ後に確変潜伏するのが特徴。
くるくるパチンコですから、スペックは激辛!です。 その分だけ回って当然なので、注意して下さい。
これまでのパチンコ店での扱いは、厳しかった印象のくるくるパチンコです。
この機種では、まともな調整で楽しめる内容となっている事を期待したいですね。
新EX麻雀2のコメントを読む コメントを書き込む
CR新EX麻雀2 パチンコ スペック
新EX麻雀2 N-KX |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化・ST機・
電チュー戻し2個・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 99.9(77.74)
- 【確変率】
- 100%(101回転)
- 【突確率】
- ヘソ:20%・電チュー:0%
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&2&9&11
- 【ラウンド・カウント数】
- 5R・14R×8C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突14R:20%
(電サポ100回)
- 5R:60%
(電サポ20回)
- 5R:20%
(電サポ20回(潜確・電サポ中は100回))
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 5R:80%
(電サポ100回)
- 14R:20%
(電サポ100回)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
新EX麻雀2 H-KX |
新EX麻雀2 M-KX |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化・ST機・
電チュー戻し2個・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 199.8(87.03)
- 【確変率】
- 86%(120回転)
- 【突確率】
- ヘソ:6%・電チュー:0%
- 【時短】
- 30/60回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&2&9&11
- 【ラウンド・カウント数】
- 6R・16R×8C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突2R:6%(電サポ120回)
- 6R:80%(電サポ30回(潜確中は60回))
- [通常]
- 6R:14%(時短30回(潜確中は60回))
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 16R:86%(電サポ120回)
- [通常]
- 16R:14%(時短60回)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化・ST機・
電チュー戻し2個・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 299.3(137.1)
- 【確変率】
- 90%(200回転)
- 【突確率】
- ヘソ:15%・電チュー:0%
- 【時短】
- 50/100回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&2&9&14
- 【ラウンド・カウント数】
- 4R・16R×8C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突2R:15%(電サポ200回)
- 4R:75%(電サポ50回(潜確中は100回))
- [通常]
- 4R:10%(時短50回(潜確中は100回))
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 16R:90%(電サポ200回)
- [通常]
- 16R:10%(時短100回)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
H-KXを、ほんの少し打ちました。
最初はヘソが無い!!と驚きました(笑)
液晶左横のワープのような部分が、スタートチェッカーでした。
この三角部分は、下&右上プラスで左マイナスの調整で27回転+程度でした。
かなり微妙な調整をされそうなのですが、他の影響が少ないゲージなので回転率の見通しは付けやすい機種かも知れません。
電サポ中は、3回開き&カウント有(5個?)ですが、簡単な止め打ちでも1個弱増えました。
本気で増やす気で細かく打てば、2個戻しながら1個以上は望めると思います。
スルーが死んでればNGですが、そこまで殺さないと思います。
それでも「くるくるパチンコ=激辛スペック」ですから、期待値的には大きくは望めない可能性が高いです。
キッチリ打てば「負けにくい機種」って感じでしょうか。