CRGO!GO!郷3
ニューギン 2012/5 導入 7月【N-T】追加 2スペック
郷ひろみさんのパチンコ・第三弾!
基本は前作同様で、「モード移行で確変潜伏期待」「ライブ・パチンコ」が魅力の機種です。
確変潜伏は多くは無く、出玉も1種なので安定したタイプと言えそうですね。
今更ですが「郷ひろみ」と言えばスキップ機能が思い出されます。カムバック希望!
CRGO!GO!郷3 パチンコ・スペック
GO!GO!郷3 N-T(X) | GO!GO!郷3 H2-T(X) | ||
|
期待収支計算 |
|
期待収支計算 |
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
CRGO!GO!郷3 |
元々オーバー入賞しやすいアタッカーなのかもしれませんが捻りの効果がけっこうありました。
1Rあたりの入賞数は8.6個くらいいけました。
電サポ中はインターバル止めで現状維持程度。
単発打ちや2発打ちもやってみましたがうまくいきませんでした。
これで慣れてきた頃は1470くらい出玉取れました。
>>1 しまるん さん
情報ありがとうございます。
私の現状では利がある機種とは思っていないので当面は打つ機会は無さそうですが、頂いた情報は有難く使わせて頂きます。