CR一世風靡セピア〜前略、道の上より
ニューギン 2011/3 導入 6月【N-K(G)】追加 4スペック
伝説のグループ「一世風靡セピア」のパチンコ!
比較的オーソドックスなST機です。
ST回転のラスト4回転では電サポが付かないタイプですが、保留が残ってるハズなので実質問題はないと思います。
※ スペック計算では、全て電サポ有として計算しています。
一世風靡セピアのコメントを読む コメントを書き込む
CR一世風靡セピア〜前略、道の上より パチンコスペック
一世風靡セピア L2-KG |
一世風靡セピア L3-K |
- 【タイプ】
- R数変化・ST機
- 【大当り確率】
- 383.66 (46.04)
- 【確変率】
- 100%(64回転)
- 【突確率】
- ヘソ:15% ・電チュー:10%
- 【電サポ回転数】
- 60回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&3&7&11&15
- 【ラウンド・カウント数】
- 5R・16R×9C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突5R:15%
- 5R:23%
- 16R:62%
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 突5R:10%
- 5R:28%
- 16R:62%
【電チュー入賞率】
通常時0%・電サポ時98%
※ST64回転全て電サポ有として計算
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
- 【タイプ】
- R数変化・ST機
- 【大当り確率】
- 382.75 (47.84)
- 【確変率】
- 100%(64回転)
- 【突確率】
- ヘソ:15% ・電チュー:10%
- 【電サポ回転数】
- 60回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&3&7&11&15
- 【ラウンド・カウント数】
- 5R・16R×9C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突5R:15%
- 5R:23%
- 16R:62%
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 突5R:10%
- 5R:28%
- 16R:62%
【電チュー入賞率】
通常時0%・電サポ時98%
※ST64回転全て電サポ有として計算
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
一世風靡セピア L-K(G) |
一世風靡セピア N-K(G) |
- 【タイプ】
- R数変化・ST機
- 【大当り確率】
- 288.25 (42.700)
- 【確変率】
- 100%(54回転)
- 【突確率】
- ヘソ:20% ・電チュー:10%
- 【電サポ回転数】
- 50回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&3&7&11&14
- 【ラウンド・カウント数】
- 5R・16R×9C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突5R:20%
- 5R:28%
- 16R:52%
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 突5R:10%
- 5R:38%
- 16R:62%
【電チュー入賞率】
通常時0%・電サポ時98%
※ST54回転全て電サポ有として計算
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
- 【タイプ】
- 突確&R数変化・甘デジST機
- 【大当り確率】
- 99.7(29.32)
- 【確変率】
- 100%(34回転)
- 【突確率】
- ヘソ:28%・電チュー:20%
- 【電サポ回転数】
- 30回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&3&7&11&12
- 【ラウンド・カウント数】
- 5R・16R×7C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 突5R:28%
- 5R:54%
- 16R:18%
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 突5R:20%
- 5R:62%
- 16R:18%
※電チュー入賞率
通常時0%・電サポ中98%計算
ST34回転全て電サポとして計算。
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコスペック計算について
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
L-K(G)の電チュー大当たり内訳で
16Rは52%の間違いではないでしょうか?
確認をお願いします。
>>1 ポル さん
申し訳ありません、52%ですね。修正しました。
ご指摘ありがとうございました。
L2-KGとL3-Kは10カウントではなく9カウントですよね?
>>3 じゃかじゃん さん
すみません、3スペック全て9カウントです。 修正しました。
ご指摘ありがとうございました。
この機種、電サポ中の玉増えが良いですね。
試行回数が少ない(200回くらい)のですが、毎開放狙いの3発打ちで、
回転当り2.5個増でした。
私の台の右側はほぼ無調整だったのですが、マイナスにし易そうなゲージなので、
電チュー横の釘が少しでもマイナスなら厳しいかなという印象です。
あと、大当りラウンド中のひねり打ちも試しましたが、
アタッカ―に向かうルートが実質一か所しかなく、あまり効果はありませんでした。
>>5 まんじゅう さん
情報ありがとうございます。
この機種は導入時から、店のヤル気が全く感じられずに打たないままです。
チャンスがあれば打ちたいですね。
やっとST中にひいても、突5Rばかりで出玉を得ることなく終わることも当たり前のようにあります。
ノーマル機種なら次も必ず当たりを得ることができますが、STタイプだとそのままスルーして終わりです。一日打つと2500発ぐらい損した気分です。
オーソドックスなST機ということですが、期待収支計算表の数値は間違いないのかどうかを知りたいです。N-K(G)を特に知りたいです。
>>7 おてもと さん
試してみましたが、特に違和感はなかったです。
入力された数値を教えてもらえれば検証しますよ。