CR三国志〜乱世に生きる英雄
ニューギン 2010/4 導入 3スペック
コーエーのゲーム「三国志」とのタイアップ・パチンコ機。
【HR-V】【H3-V】
2スペックともに通常当りに出玉なしがあるバトルスペック。
通常の全てが出玉0ではないのでフルバトルスペックに比べれば多少マイルドと言えそうです。
確変であっても電サポ100回転で終了する場合があるので注意が必要です。
初回ヘソ当りだけでなく電サポ中の当りにも含まれているので判別できなければヤメ時には気をつけましょう。
【N-K】 2010/7・甘デジ追加
ST機タイプの甘デジ。 突確の全てに電サポがある(潜伏しない)として計算していますが、潜伏するとの情報もあり未確認です。
仮に全て潜伏するとすれば、トータル確率2・等価ボーダー1程度ダウンするので注意して下さい。
三国志〜乱世に生きる英雄のコメントを読む コメントを書き込む
三国志〜乱世に生きる英雄 N-K |
三国志〜乱世に生きる英雄 HR-V |
三国志〜乱世に生きる英雄 H3-V |
- 【タイプ】
- 突確・R数変化・ST機
- 【大当り確率】
- 119.75(11.98)
- 【確変率】
- 100%(8回転)
- 【突確率】
- ヘソ:21%・電チュー:1%
- 【時短】
- 32/62/92回転
- 【小当り確率】
- ヘソ:159.7・電チュー:479
- 【賞球数】
- 3&3&9&10&13
- 【ラウンド・カウント数】
- 実4R・実6R・実8R・16R×7C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
突確:21%(電サポ40回)
実4R:9%(電サポ70回)
実6R:20%(電サポ40回)
実8R:42%(電サポ70回)
16R:8%(電サポ100回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
突確:1%(電サポ40回)
実4R:7%(電サポ70回)
実6R:14%(電サポ40回)
実8R:70%(電サポ70回)
16R:8%(電サポ100回)
※ 不明点があるので変更の可能性あり
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・R数変化・バトルスペック
- 【大当り確率】
- 367.75(40.86)
- 【確変率】
- 77%
- 【突確率】
- ヘソ:25%・電チュー:5%
- 【時短】
- 100回転
- 【小当り確率】
- ヘソ:294.2・電チュー:133.7
- 【賞球数】
- 3&9&10&13
- 【ラウンド・カウント数】
- 実10R・15R×8C
- 【出玉】
- 10R:890個(850)
15R:1340個(1280)
平均:1190個(1130)
- 【R比率】
- 10R(61.1):32.3%-33.4%
15R(91.9):67.7%-66.6%
- 【トータル確率】
- 81.95-84.10
- 【平均連チャン数】
- 3.61回-3.52
- 【等価ボーダー】
- 17.2(18.1)-17.7(18.6)
- 【初当り合成確率】
- 296.12
- 【初当り1回の期待出玉】
- 4310個(4100)-4180個(3970)
- 【確変潜伏】
- 初回・潜伏中・時短後
- 【確変潜伏率】
- 初回:25% 全体:4.99%
- 【時短 連チャン率】
- 100回:23.84%
- 【電サポ率】
- 41.92% 0.72
- 【コミコミ確率】
- 116.04
- 【ヘソ大当り内訳・通常中】
- [確変]
突確:25%(初回潜伏)
10R:6%(電サポ次)
10R:5%(電サポ100回)
15R:41%(電サポ次)
[通常]
突通:6%(時短なし)
10R:17%(電サポ100回)
- 【ヘソ大当り内訳・潜伏中・電サポ中】
- [確変]
突確:20%(電サポ次)
突確:5%(電サポ100回)
10R:6%(電サポ次)
10R:5%(電サポ100回)
15R:41%(電サポ次)
[通常]
突時:6%(時短100回)
10R:17%(時短100回)
- 【電チュー大当り内訳・通常中】
- [確変]
突確:5%(初回潜伏)
10R:7%(電サポ次)
10R:4%(電サポ100回)
15R:61%(電サポ次)
[通常]
突通:8%(時短なし)
10R:15%(時短100回)
- 【電チュー大当り内訳・潜伏中・電サポ中】
- [確変]
突確:2%(電サポ次)
突確:3%(電サポ100回)
10R:7%(電サポ次)
10R:4%(電サポ100回)
15R:61%(電サポ次)
[通常]
突時:8%(時短100回)
10R:15%(時短100回)
※ 不明点があるので変更の可能性あり
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・R数変化・バトルスペック
- 【大当り確率】
- 305.75(30.58)
- 【確変率】
- 77%
- 【突確率】
- ヘソ:21%・電チュー:4%
- 【時短】
- 100回転
- 【賞球数】
- 3&9&10&12
- 【ラウンド・カウント数】
- 実10R・15R×7C
- 【出玉】
- 10R:720個(680)
15R:1080個(1030)
平均:980個(930)
- 【R比率】
- 10R(47.5):27.1%-27.9%
15R(71.2):72.9%-72.1%
- 【トータル確率】
- 64.73-66.27
- 【平均連チャン数】
- 3.96回-3.87
- 【等価ボーダー】
- 16.5(17.4)-17.0(17.9)
- 【初当り合成確率】
- 256.2
- 【初当り1回の期待出玉】
- 3880個(3690)-3780個(3590)
- 【確変潜伏】
- 初回・潜伏中・時短後
- 【確変潜伏率】
- 初回:21% 全体:3.74%
- 【時短 連チャン率】
- 100回:27.93%
- 【電サポ率】
- 43.40% 0.77
- 【コミコミ確率】
- 93.87
- 【ヘソ大当り内訳・通常中】
- [確変]
突確:21%(初回潜伏)
10R:6%(電サポ次)
10R:3%(電サポ100回)
15R:47%(電サポ次)
[通常]
突通:9%(時短なし)
10R:14%(電サポ100回)
- 【ヘソ大当り内訳・潜伏中・電サポ中】
- [確変]
突確:18%(電サポ次)
突確:3%(電サポ100回)
10R:6%(電サポ次)
10R:3%(電サポ100回)
15R:47%(電サポ次)
[通常]
突時:9%(時短100回)
10R:14%(時短100回)
- 【電チュー大当り内訳・通常中】
- [確変]
突確:4%(初回潜伏)
10R:6%(電サポ次)
10R:3%(電サポ100回)
15R:64%(電サポ次)
[通常]
突通:10%(時短なし)
10R:13%(時短100回)
- 【電チュー大当り内訳・潜伏中・電サポ中】
- [確変]
突確:1%(電サポ次)
突確:3%(電サポ100回)
10R:6%(電サポ次)
10R:3%(電サポ100回)
15R:64%(電サポ次)
[通常]
突時:10%(時短100回)
10R:13%(時短100回)
※ 不明点があるので変更の可能性あり
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコスペック計算について
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
HR-Vを打ちました。
なかなかの荒れっぷりでした。(笑)
電サポ中止め打ちはもちろん、ステージ止めなどの効果もあり技術介入度は高いと感じました。
通常時の消化スピードは遅く演出内容が??でしたが、確変中の演出は良いですね。
三国志のゲームは知らないのですが、パチンコに上手く合ってる気がしました。
確変潜伏が多いですが、通常時は分りやすいので問題ない(逆に言えば取れない)ですが時短100回転後への注意は必要だと思います。
連チャン後即ヤメの人が多かったので、狙うならココかも?(高リスク)
セグ情報はもう出てきていますので、実践するなら必ず持っておきたいですね。
この台遅いですね。時間170といったところではないでしょうか?
ステージ性能はかなりいい方だと、私の台で5割くらいはありました。
>>2 匿名さん さん
確かに遅いですね。時間170回転が妥当か?は実践数が少ないので??です。
ステージから5割は素晴らしいと思います。
荒い面に耐えられるなら、技術介入度の高さからオススメと言えますね。
甘デジの方を打ちました(なんと4万投資orz)。
突確はおそらく全て潜伏するようです。
ただ、突確中に突確をひいた場合が不明です。
スペックの甘さ+技術介入でかなり使える台という印象でした。
もっと早くに気付けていれば・・・
>>4 てん さん
突確が全て潜伏するならスペックはかなり辛くなります。スペックは甘い部類ではなくなるでしょう。
技術介入度は高い機種だと思いますので、使える時間が長いと嬉しいですね。
>>5
突確中の突確も潜伏することが確認できました。
へその突確率21%の内不自然な1%は、推測ですが電サポがつくのではないかと思います。
仮にこの条件ですと、どの程度トータル確率が下がるでしょうか?
>>6 てん さん
突確は全て潜伏&継続とすれば
【トータル確率】42.58-43.82【等価ボーダー】17.2(18.1)-17.7(18.6)
思ったほど辛くなりませんね。
>>7
ありがとうございました。
この機種は慶次と同様、チョロ打ちが効くようです。恥ずかしながら4日打って気づきました。
なお、時短回数のところに誤りがあるようです。4R時は40回、6R時は40回or60回だと思われます。
1年前のマイナー機種ですので、需要のない情報でしょうが一応ご報告まで。
失礼。6R時は40回or70回でした。
>>9 てん さん
情報ありがとうございます。
修正するか?悩むところですが、確信がもてないので現状のままとしておきます。