CR009 RE:CYBORG
ニューギン 2014/12月導入開始 2015/5月・11月追加 3スペック
サイボーグ009劇場版「009 RE:CYBORG」のパチンコ機
Vアタッカー機ですが、ヘソ初回当りではV確突入率0.5%!!実質時短で当てて突入のスペックです。
また出玉パターンが非常に多く基本的にはショボ出玉ながら連チャンで出玉を稼ぐスペックとなっています。
当然ながら、初当り確率はライトミドルですが荒いスペックです。
電サポ率は非常に高いので、電サポ中増減が決め手になる機種かも知れません。
コメントを読む コメント数(53) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
CR009 RE:CYBORG パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・期待収支自動計算の使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
S-K1 NR-K S2R-K
CR009 RE:CYBORG S-K1 |
稼働データTool(一般公開機種) help
- 【タイプ】
- R数変化・ST機・ヘソ戻し1個・電チュー戻し2個・Vアタッカー・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 139.7(29.92)
- 【確変率】
- ヘソ:2%(70回転)
電チュー:100%(70回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 70回
- 【小当り確率】
- ヘソ:190・電チュー:65536
- 【賞球数】
- 1&2&8&右11&下11
- 【ラウンド・カウント数】
- 右2R+下1R・右3R+下1R・右4R+下1R・右5R+下1R・右6R+下1R・右7R+下1R・右8R+下1R・右9R+下1R・右10R+下1R・右11R+下1R・右12R+下1R&右13R+下1R&右14R+下1R・右15R+下1R×9C
- 【出玉】
- 右2R+下1R:261個(247)
- 右3R+下1R:348個(330)
- 右4R+下1R:435個(413)
- 右5R+下1R:522個(495)
- 右6R+下1R:609個(578)
- 右7R+下1R:696個(661)
- 右8R+下1R:783個(743)
- 右9R+下1R:870個(826)
- 右10R+下1R:957個(909)
右11R+下1R:1044個(991) 右12R+下1R&右13R+下1R&右14R+下1R:1218個(1157) 右15R+下1R:1392個(1322)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 右2R+下1R:※※※
- 右3R+下1R:※※※
- 右4R+下1R:※※※
- 右5R+下1R:※※※
- 右6R+下1R:※※※
- 右7R+下1R:※※※
- 右8R+下1R:※※※
- 右9R+下1R:※※※
- 右10R+下1R:※※※
右11R+下1R:※※※ 右12R+下1R&右13R+下1R&右14R+下1R:※※※ 右15R+下1R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【ST連チャン率】
- ※※※
- 【時短連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 右5R+下1R:2%
(電サポ70回)
- [通常]
- 右突2R:20%
- 右3R+下1R:78%
(何れも時短70回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 右2R+下1R:60%
- 右3R+下1R:5%
- 右4R+下1R:5%
- 右5R+下1R:5%
- 右6R+下1R:5%
- 右7R+下1R:6%
- 右8R+下1R:0.5%
- 右9R+下1R:2.5%
- 右10R+下1R:2.5%
- 右11R+下1R:2%
- 右12R+下1R:0.5%
右13R+下1R:0.5% 右14R+下1R:0.5% 右15R+下1R:5% (何れも電サポ70回)
|
|
CR009 RE:CYBORG NR-K |
稼働データTool(一般公開機種) help
- 【タイプ】
- R数変化・ST機・電チュー戻し2個・Vアタッカー・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 99.90(47.83)
- 【確変率】
- ヘソ:0.5%(70回転)
電チュー:100%(70回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 70回
- 【小当り確率】
- ヘソ:190.5・電チュー:65536
- 【賞球数】
- 3&2&8&右10&下10
- 【ラウンド・カウント数】
- 右2R+下1R・右3R+下1R・右4R+下1R・右5R+下1R・右6R+下1R・右7R+下1R・右8R+下1R・右9R+下1R・右10R+下1R・右11R+下1R・右12R+下1R・右13R+下1R・右14R+下1R・右15R+下1R×10C
- 【出玉】
- 右2R+下1R:260個(247)
- 右3R+下1R:346個(329)
- 右4R+下1R:433個(411)
- 右5R+下1R:520個(494)
- 右6R+下1R:606個(576)
- 右7R+下1R:693個(658)
- 右8R+下1R:780個(741)
- 右9R+下1R:866個(823)
- 右10R+下1R:953個(905)
右11R+下1R:1040個(988) 右12R+下1R:1126個(1070) 右13R+下1R:1213個(1152) 右14R+下1R:1300個(1235) 右15R+下1R:1386個(1317)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 右2R+下1R:※※※
- 右3R+下1R:※※※
- 右4R+下1R:※※※
- 右5R+下1R:※※※
- 右6R+下1R:※※※
- 右7R+下1R:※※※
- 右8R+下1R:※※※
- 右9R+下1R:※※※
- 右10R+下1R:※※※
右11R+下1R:※※※ 右12R+下1R:※※※ 右13R+下1R:※※※ 右14R+下1R:※※※ 右15R+下1R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【ST連チャン率】
- ※※※
- 【時短連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 右5R+下1R:0.5%
(電サポ70回)
- [通常]
- 右突2R:10%
- 右3R+下1R:89.5%
(何れも時短70回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 右2R+下1R:50%
- 右3R+下1R:5%
- 右4R+下1R:5%
- 右5R+下1R:10%
- 右6R+下1R:7.5%
- 右7R+下1R:7%
- 右8R+下1R:0.5%
- 右9R+下1R:5%
- 右10R+下1R:1.5%
- 右11R+下1R:1.5%
- 右12R+下1R:1%
右13R+下1R:0.5% 右14R+下1R:0.5% 右15R+下1R:5% (何れも電サポ70回)
|
|
CR009 RE:CYBORG S2R-K |
稼働データTool(一般公開機種) help
- 【タイプ】
- 突確率&R数変化・ST機・電チュー戻し2個・Vアタッカー・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 215.57(43.92)
- 【確変率】
- ヘソ:0.5%(100回転)
電チュー:100%(100回転)
- 【突確率】
- ヘソ:22%・電チュー:0%
- 【時短】
- 100回
- 【小当り確率】
- ヘソ:190.5・電チュー:65536
- 【賞球数】
- 3&2&8&右13&下13
- 【ラウンド・カウント数】
- 右2R+下1R・右3R+下1R・右4R+下1R・右5R+下1R・右6R+下1R・右7R+下1R
右8R+下1R・右9R+下1R・右10R+下1R・右11R+下1R・右12R+下1R
右13R+下1R・右14R+下1R・右15R+下1R
×10C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 右6R+下1R:0.5%
(電サポ100回)
- [通常]
- 右突2R:22%
- 右4R+下1R:77.5%
(何れも時短100回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 右2R+下1R:50%
- 右3R+下1R:7.5%
- 右4R+下1R:5%
- 右5R+下1R:5%
- 右6R+下1R:5%
- 右7R+下1R:7.5%
- 右8R+下1R:2.5%
- 右9R+下1R:3.5%
- 右10R+下1R:1.5%
- 右11R+下1R:1.5%
- 右12R+下1R:1.5%
右13R+下1R:1.5%
右14R+下1R:0.5%
右15R+下1R:7.5%
(何れも電サポ100回)
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
« 前へ 2
>nr-kで保残4が必ずある場合のRのトータル確率
電サポ後の4回転を電チュー消化&連チャンに含める(非自力回転、通常回転に含めない)だと
確変のみ適応:30.944
通常後にも適応:30.348
となります。
数値は甘くなっていますが、電サポ4回転を自力回転としないので、回転率はダウンしますので注意して下さい。
CR009 RE:CYBORG S-K1の出玉なんですが、
右12R+下1R&右13R+下1R&右14R+下1R:1218個(1157)
の部分なんですがラウンドが違うのになぜ出玉が同じか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
連投ですみませんがラウンド比率も一緒くたんになっているところもできれば解答お願いします
>>三流 さん
これは出玉パターンが多すぎて当サイトのシステムでは表示出来ないのでまとめさせて頂きました。
出玉個数・R数ともに平均値として一つの数値としています。
出現率が非常に低いのを選んでいますので大きな影響は、無いと思います。
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
甘デジ NR-K でしょうか?
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
当サイトの出玉パターンは最大で12としてツール等作っています。
なので、この機種ではオーバーしてしまうので合算して表示しています。
ご指摘の出玉についてですが、1R出玉から入力した場合にはセットされたR数分から計算されます。
合算したR数は、「右11R+下1R&右12R+下1R」13「右13R+下1R&右14R+下1R」15となっています。
本来であれば、12.5と14.5であるべきですがシステムの都合上整数しか扱えないので、この仕様となっています。
R比率は少ないので影響は小さいと思いますが、ご理解の上で1R入力のご利用をお願いします。
毎回変更するのは面倒だと思いますので、稼働ツールに関しては出玉個数の変更を保持できる方法を実装予定です。
NR-Kは1日稼働で、どれくらい回せますか?
2000回転はいくもんですか?
追いかけてもいない機種なので??ですが、私なら無理だと思います。
1日の稼働と言っても9時オープンの地域もあれば10時~10半までなど違いがあるので一概には難しいです。
10時オープンでヘタレな私では、難しいと感じます。
NRKの期待値で、右12R+下1R&右13R+下1R&右14R+下1R出玉個数
これは、どう書いたらいいですか?
13Rなのか14Rか15Rどいういことですか?
34のコメントにも書いていますが
出玉パターンが多すぎて当サイトのシステムでは表示出来ないのでまとめさせて頂きました。
出玉個数・R数ともに平均値として一つの数値としています。
出現率が非常に低いのを選んでいますので大きな影響は、無いと思います。
稼働データ等への入力は、3つの当りは全てココへ入力して下さい。
ややこしくなって申し訳ありません。