CRトップをねらえ!
平和・HEIWA 2010/3 導入 11月・H0AX追加 3スペック
HEIWA初のロボットアニメ・パチンコ機。
エヴァンゲリオンで有名な庵野秀明監督のTVアニメ「トップをねらえ!」とのタイアップ。
確変潜伏は初回のみで割合も多くないのでオーソドックスな機種と言えそうです。
スペックは甘めなのでロボットアニメ好きならば打ちたい機種かも知れませんね。
12/21 遊タイムツールに回転率入力を追加 11/22 PAヤッターマン 甘デジ スペック修正 11/3 遊タイム機・ツールを修正 10/23 P戦国BASARA スペック修正
平和・HEIWA 2010/3 導入 11月・H0AX追加 3スペック
HEIWA初のロボットアニメ・パチンコ機。
エヴァンゲリオンで有名な庵野秀明監督のTVアニメ「トップをねらえ!」とのタイアップ。
確変潜伏は初回のみで割合も多くないのでオーソドックスな機種と言えそうです。
スペックは甘めなのでロボットアニメ好きならば打ちたい機種かも知れませんね。
トップをねらえ! H0AX | トップをねらえ! H4AX | トップをねらえ! L1AW |
|
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコスペック計算について
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
CRトップをねらえ! |
P大海物語4スペシャル
└1月18日
└1月18日
CR真・北斗無双
└1月16日
└1月16日
└1月15日
└1月15日
P貞子vs伽椰子
└1月15日
└1月14日
Pワイルドロデオ
└1月12日
└1月12日
P閃乱カグラ2
└1月12日
└1月11日
P冬のソナタ Forever
└1月11日
└1月11日
P花の慶次~蓮
└1月10日
こんばんはです。最近この機種の甘メインで打ってるのでありますが…
連チャン自体はスペックと同じぐらいに落ち着いてはおるねですが…こあたりと初当りの確率がスペックの逆なんですよ…初当り確率約300分1こあたり確率約120分1こあたりつなぎですが最大約950のハマリ…甘で無い方なら納得出来る数字ではあるのですが…何か納得出来ない…悪い方に偏りが出てるだくなのかある意味引き強なのか…約20000回転のデータなのですがこんな物なんですかね?
ついでに最近何打ったら良いかわかりません。数字だけの80%機種ばっかりで…何をうったらよいのでしょうか…
>>1 Go さん
トップをねらえ!L1AWは、分類は甘デジですが決して甘くはありません。(笑)
確変潜伏・15Rの比率が高い・通常は少出玉と荒くなる要素が多い上にスペックが甘いので回らない調整が多い=投資がかさむ・・・・・
ツキがないと甘デジのクセに結構な金額をやられる機種だと思います。(逆にツキがあれば、結構勝てる機種)
小当りのデータは取ってないので比較できませんが、2万回転で初当り確率が軽く2倍以上ですか!?
初当り67回として計算してみると・・・・・エラーがでるほどの結果となりますね。
正直なところ、行かない方がいいじゃないでしょうか。
何を打ったら良いか・・・・今は難しいですね。 店によって違う印象です。
迷う時は、とにかく技術介入度の高い機種を中心に探してみるのをオススメします。
必ず良い台があるとは言えませんが、チャンスはそこからだと思います。
アッシュさんおはようございます。計算までしていただきお手数おかけしました。
等価や3.5円では1K12〜16回転なんて台しか置いて無い中やっと見つけたK25で据え置き台(多分ただの調整ミス)だったので打ち込みましたが不可解な結果になってしまいました。
とにかく釘がよくない…悪すぎて打たないので負けはそんなんでもないのが唯一の救いなのですが…とりあえずまたホール探しから始めようかと。しかしお手軽エリア内では探せないかもです。