CR石原裕次郎〜嵐を呼ぶ男
平和・HEIWA 2009/7 導入 3スペック
嵐を呼ぶ男「石原裕次郎」さんのパチンコ。 2009/8月 甘デジ「TRH」追加
国民的大スターの懐かしい実写映像や楽曲を楽しめるパチンコ台となっているようです。
裕次郎ファンは必ず打ちたい機種かも?
スペック的には今時の平和らしく甘い機種です。
初回潜伏には注意が必要ですが、割合も多くないので楽しめる範囲ではないか?と思います。
問題はパチンコ店が開けてくれるか?ですね。
最近の平和の機種は、甘い事もあって渋い調整が多いように感じます。
せっかく大スターのパチンコであっても回らなければツマラナイので、店の調整次第ってところでしょうか。
2スペックを比べると、出玉は同じで初当り確率と連チャン率が多少違います。
トータル確率などの基本スペックは同レベルなので、【SDH】の方が安定性が高く【MDZ】は一撃の出玉が多いとなっていますね。
CR石原裕次郎〜嵐を呼ぶ男 パチンコ スペック
石原裕次郎〜嵐を呼ぶ男 MDZ | 石原裕次郎〜嵐を呼ぶ男 SDH | 石原裕次郎〜嵐を呼ぶ男 TRH |
|
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコスペック計算について
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
CR石原裕次郎 |
最近の台の中じゃ一番の糞台ですね。
石原プロなんかに高い銭払うんならもう少しまともな台が出来ただろ。