CR緋弾のアリア
藤商事・FUJI 2014/3 導入 9月追加 3スペック
ライトノベル・TVアニメで人気の「緋弾のアリア」(ひだんのアリア)のパチンコ機。
最近流行りのST&Vアタッカー機となっています。
初回(ヘソ抽選)での確変突入率が高めで通常でも時短100回付いてくるので、電サポ率が非常に高いスペックです。
確変突入がやさしい代わりに連チャン中の出玉が少し少ない印象です。
同タイプ機種に比べて安定感は、少し高いと思います。
ガンチラアクション萌えST!と藤商事では紹介されています。 萌えアクションも楽しみですが、消化スピードも気になるところです。
※ 2014/3月 スペックを電チュー優先消化から入賞順消化へ修正。
緋弾のアリアのコメントを読む コメントを書き込む
CR緋弾のアリア パチンコ スペック
緋弾のアリア FPW |
期待値計算ツール
稼働データ計算ツール
ヘルプ・ページ
- 【タイプ】
- R数変化・ST機・電チュー戻し2個・Vアタッカー・8保入順・右打ち
- 【大当り確率】
- 99.9(71.2)
- 【確変率】
- ヘソ:55%(90回転)
電チュー:100%(90回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 35回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&2&9&下10&上5
- 【ラウンド・カウント数】
- 下実5R+上1R・下実6R・下実6R+上1R・下実14R+上2R×8C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下実5R+上1R:42%
(電サポ90回)
- 下実6R+上1R:12%
(電サポ90回)
- 下実14R+上2R:1%
(電サポ90回)
- [通常]
- 下実6R:45%
(時短35回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 下実5R+上1R:75%
(電サポ90回)
- 下実14R+上2R:25%
(電サポ90回)
|
|
緋弾のアリア FPS |
緋弾のアリア FPL |
稼働データ計算ツール
期待値計算・ツール
ヘルプ・ページ
- 【タイプ】
- R数変化・ST機・電チュー戻し2個・
Vアタッカー・8保入順・右打ち
- 【大当り確率】
- 199(94)
- 【確変率】
- ヘソ:62.5%(120回転)
電チュー:100%(120回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 100回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&2&9&下12&上14
- 【ラウンド・カウント数】
- 下実6R・
下実5R+上1R・
下実6R+上1R・
下14R+上2R
×9C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下実5R+上1R:48%
(電サポ120回)
- 下実6R+上1R:12.5%
(電サポ120回)
- 下14R+上2R:2%
(電サポ120回)
- [通常]
- 下実6R:37.5%
(時短100回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 下実5R+上1R:50%
(電サポ120回)
- 下14R+上2R:50%
(電サポ120回)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
稼働データ計算ツール
期待値計算・ツール
ヘルプ・ページ
- 【タイプ】
- R数変化・ST機・電チュー戻し2個・
Vアタッカー・8保入順・右打ち
- 【大当り確率】
- 297.9(91)
- 【確変率】
- ヘソ:64%(125回転)
電チュー:100%(125回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- 100回
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&2&9&10&下15&上12
- 【ラウンド・カウント数】
- 下実3R+上1R・
下実8R+上2R・
下実9R+上1R・
下実12R・
下13R+上3R
×8C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下実8R+上2R:22%
(電サポ125回)
- 下実9R+上1R:40%
(電サポ125回)
- 下13R+上3R:2%
(電サポ125回)
- [通常]
- 下実12R:36%
(時短100回)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 下実3R+上1R:22%
(電サポ125回)
- 下13R+上3R:78%
(電サポ125回)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
いつもお世話になっております。
藤商事にしては、甘くないですか!?
コンテンツ以上にボーダーが気になります。。
ほんとなら罠(削り等)覚悟で一度実戦しようと思います。
>>1 xiao さん
確かに甘いですね。
スペック計算に間違いが無いとは思っていますが、違和感を感じたらソクご連絡お願いします。
アッシュさんお疲れ様です、いつもお世話になっております。
今日初打ちしたのですが、保留は8保入順でしたので報告です。
一応FPSの方でしたが、両方同じかと思われます。
アッシュさんへ。
いつもお世話になっています。
今日、初打ちしました。 2こ戻しの割には,出玉悪くなかったですよ。ただ、やはり通常が回せない感じです。
単価は低くても海を回した方が良いのかな?と思ってしまいます。
st機種の持ち玉比率って、どうなんでしょうか? 昔、350分の1の海を打っていたときは,約70%にしていたのですけどそれよりは辛いですか?
>>3 いってつ さん
情報ありがとうございます。
【FPS】【FPL】どちらも入賞順消化としてスペック修正しました。
若干ですが、辛くなりました。
電サポ突入時のヘソ消化個数を1個として計算しています。
もっと多い場合には、更に少しですが辛くなりますので、ご注意お願いします。
>>4 みい さん
一般的には、STだから・・・よりもST回転数と消化時間の問題だと思います。
やはりロングST機は、通常回転数を回せない場合が多いので持玉比率は低くなる可能性はあります。
詳細が不明なので??ですが【FPS】で通常1800回転OKなら70%程度は可能性アリと思います。
アッシュさん早速のお答えありがとうございました。
データの取り方を改めて考え直してみます。
R比率の下実9R+上1Rって未だに引いたことがないのですが
振り分け自体あるのでしょうか?
自分は下実8R+上2Rしか引いたことが無いです。
>>7 名無し さん
FPL(1/298)の話ですよね。
メーカーページでも出玉個数は5パターンなので、存在するハズですよ。
甘デジなんですが8保電優なんですか?
他のスペックは入賞順なんですが…
>>9 takahiro さん
鋭いですね。
ミドルでも機種情報としては「8保電優」となっていました。
実践結果から修正しましたが、甘デジも同じ流れとなりそうです。
現状では未実践なので確定情報が入り次第修正します。
若干ですが、辛くなると思います。
どうして間違った情報が流れるのか?修正されないままなのか?パチンコ七不思議のひとつですね。
昨日実践しましたが、入順でした。
>>11 ビリー さん
情報ありがとうございます。
入順でスペックを修正しました。
大きくは変わりません(等価ボーダーで0.1)が、チェックお願いします。