CRジュラシックパークMAX2
藤商事・FUJI 2010/12 導入 2011/1【FPS】【FPF】追加 3スペック
大ヒット映画 「ジュラシックパーク」 のパチンコ機。
出玉なし通常当りが無いMAXタイプです。
ヘソ抽選当りでは、確変潜伏&ショボイ出玉が多いので連チャン時(電チュー抽選では全て12R)に一気に出玉を獲得するタイプです。
なので、連チャン命!な機種ですね。(MAXタイプは全てそうですね)
ジュラシックパークMAX2のコメントを読む コメントを書き込む
CRジュラシックパークMAX2 パチンコ スペック
ジュラシックパークMAX2 FPS |
ジュラシックパークMAX2 FPW |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化
- 【大当り確率】
- 159.8(38.91)
- 【確変率】
- 70%
- 【突確率】
- ヘソ:24% 電チュー0%
- 【時短】
- 30/70回
- 【小当り確率】
- ??
- 【賞球数】
- 3&3&5&10&11
- 【ラウンド・カウント数】
- 実2R・実4R・12R×7C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
突12R:24%(潜伏継続)
実2R:8.5%(潜伏継続0.5%)
実4R:20%
12R:17.5%
[通常]
実4R:30%(時短30回)
- 【電チュー大当り】
- [確変]
12R:70%
[通常]
12R:27.5%(時短30回)
12R:2.5%(時短70回)
電チュー入賞率
通常時0%・電サポ中98%計算
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化
- 【大当り確率】
- 99.9(49.38)
- 【確変率】
- 62%
- 【突確率】
- ヘソ:19.5% 電チュー0%
- 【時短】
- 20/50回
- 【小当り確率】
- ??
- 【賞球数】
- 3&3&5&10
- 【ラウンド・カウント数】
- 実2R・実4R・12R×7C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
突12R:19.5%(潜伏継続)
実2R:4%(潜伏継続0.5%)
実4R:32.5%
12R:6%
[通常]
実4R:38%(時短20回)
- 【電チュー大当り】
- [確変]
12R:62%
[通常]
12R:37%(時短20回)
12R:1%(時短50回)
電チュー入賞率
通常時0%・電サポ中98%計算
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
ジュラシックパークMAX2 FPF |
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化
- 【大当り確率】
- 390.1(39.96)
- 【確変率】
- 80%
- 【突確率】
- ヘソ:19.5% 電チュー0%
- 【時短】
- 40/100回
- 【小当り確率】
- 259.04(ヘソのみ)
- 【賞球数】
- 3&3&5&10&14
- 【ラウンド・カウント数】
- 実2R・実4R・12R×8C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
突12R:19.5%(潜伏継続)
実2R:24.5%(潜伏継続0.5%)
実4R:7.5%
12R:28.5%
[通常]
実4R:20%(時短40回)
- 【電チュー大当り】
- [確変]
12R:80%
[通常]
12R:18%(時短40回)
12R:18%(時短100回)
電チュー入賞率
通常時0%・電サポ中98%計算
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコスペック計算について
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
by 安田一彦さん
設置数が微妙ですが、このスペックは1/100のよりはいいと思います。
ジュラシックパーク2FPS
■大当り確率
1/159.8
■高確率時
1/38.9
■賞球数
3&10&11
■ラウンド数
実2、4R、12R
■カウント数
7C
■確変突入率
70%
■時短
30回or70回
■振り分け
ヘソ\n出玉無確変:24%(常に潜伏)
実2R確変:8.5%
4R確変:20%
12R確変:17.5%
4R通常:30%時短30回
電チュー
12R確変:70%
12R通常時短30:27.5%
12R通常時短70:2.5%
で、確定のようです。
また、実戦上は潜伏時に引いたヘソ2確4確(セグ確認)は必ず電サポへ移行してます。
すべて確認できたわけではないので不確定要素ですが。
また、時短抜けの潜伏もセグを見る限りはないと思われます。
いかんせん1/160なのでなんともいえないところですけど。
電サポ中の玉増えはMAXでご承知のとおり、電サポ平均回転数も多いのですごく増えます。
アタッカーも多少の削りならOVERを狙えますので、
ぜひとも正確な数値を知りたいと思いましたので機種追加お願いします。
>>1 2FPS さん
掲載しました。 PCから見ると若干レイアウトが崩れていますが、ご容赦願います。
早速の掲載ありがとうございました。
かなりアタッカー入り口は曲げられてますが、
実測ではアタッカー2.4Rに1個ほどOVER入賞しています。
時には2個OVERもあります。。
>>3 2FPS さん
なかなか優秀なようですね、私も触ってみようかな。
1/99.9のスペックです。
【ヘソ大当り内訳】
[確変]
突12R:19.5%(潜伏継続)
実2R:4%(潜伏継続0.5%)
実4R:32.5%
12R:6%
[通常]
実4R:30%(時短20回)
合計が92%になっているので疑問に思いました。
仮に電チュー入賞率
通常時0%・電サポ中100%計算
とし、時短を24迄&54迄と仮定した場合。
平均連と12R:730個(690)での平均出玉をお教え下さい m(_ _)m
>>5 羽ジュラ さん
大当り内訳は私の記載ミスです。 通常:実4R:30%(時短20回)→38%です。 後で修正します。
時短:24or54回・通常時0%and電サポ中100%・出玉は当サイト掲載値で計算すると
トータル確率:37.01
平均連チャン数:2.38回
平均出玉:574.7個(546)
等価ボーダー:16.1(17.0)となります。
大変、お手数をおかけしました。
ありがとうございます。
ジュラシックパークMAX2 FPWは、電サポ率が非常に高いうえに、止め打ち(2個打ち)が効きます。
この点から攻略効果は高い機種なのですが、実情は甘くはありません。
電チューの拾いとアタッカーが簡単に締めれるので、スルーが途切れなくても微増・・・・なんてもあります。
スルー閉められると簡単に終わりですね。
この機種の場合には、基本的に攻略効果は高いが調整次第で大きく違うって感じです。