CR吉宗4 天昇飛躍の極 特徴・攻略情報
大都技研・Dito 2017/6月導入開始 2018/4・7月追加 3スペック
スロットで人気の「吉宗」パチンコ第四弾!
「吉宗」と言えば爆裂機のイメージ通りに現在の基準で爆裂機を目指したスペック。
【ミドル M01】
確変突入率を60%と落して(初回通常当りには時短もなし)連チャン中の一撃に拘ったスペック。
当然ながら荒れる機種です!
しかし電チューで当れば全て15R!と割り切ったスペックは、有りなのかも?
コメントを読む コメント数(5) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
CR吉宗4 天昇飛躍の極 パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・期待収支自動計算の使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
甘デジ A02 Lミドル L01 ミドル M01
CR吉宗4 天昇飛躍の極 A02 |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・電チュー賞球1個・役物連チャン機・8保入順・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 99.9(10.5)
- 【確変率】
- ヘソ:100%(2or10回転)
Vゾーン:100%(10回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(役物開放)】
- 11.7(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 4&1&3&9&5
- 【ラウンド・カウント数】
- 6R・下14R×10C
- 【出玉】
- 6R:240個(228)
- 下14R:560個(532)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 6R:※※※
- 下14R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電サポ連チャン率】
- ※※※
- 【保留連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 6R:95%
(電サポ2回)
- 6R:5%
(電サポ10回)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 14R:100%
(電サポ10回)
電サポ初回突入時2回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後4回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は100%ヘソ抽選。 電サポ終了直後4回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 確変回転数(電サポ回転数)2・10回は電チュー抽選回数。 役物確率=1/1 以上の条件で計算。
|
|
CR吉宗4 天昇飛躍の極 L01 |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・電チュー賞球1個・役物連チャン機・8保入順・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 219.9(6.78)
- 【確変率】
- ヘソ:52%(5回転)
Vゾーン:100%(5回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(役物開放)】
- 7.0(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 4&1&5&4&3&3&15
- 【ラウンド・カウント数】
- 3R・8R・15R×9C
- 【出玉】
- 3R:378個(359)
- 8R:1008個(957)
- 15R:1890個(1795)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 3R:※※※
- 8R:※※※
- 15R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【確変5回転連チャン率】
- ※※※
- 【保留4回転連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 8R:52%
(電サポ5回)
- [通常]
- 8R:48%
(時短なし)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 3R:50%
- 15R:50%
(全て電サポ5回)
確変回転数(電サポ回転数)5回は電チュー抽選回数。 電サポ初回突入時2回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 電サポ終了直後4回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は100%ヘソ抽選。 電サポ終了直後4回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 以上の条件で計算。
|
|
CR吉宗4 天昇飛躍の極 M01 |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・ヘソ賞球4個・電チュー賞球1個・役物連チャン機・8保入順・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 319.7(6.082)
- 【確変率】
- ヘソ:60%(5回転)
Vゾーン:100%(5回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り(役物開放)確率】
- 6.2(電チューのみ)
- 【賞球数】
- 4&1&4&3&10
- 【ラウンド・カウント数】
- 10R・15R×10C
- 【出玉】
- 10R:900個(855)
- 15R:1350個(1282)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 10R:※※※
- 15R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【確変5回転連チャン率】
- ※※※
- 【保留4回転連チャン率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 10R:60%
(電サポ5回)
- [通常]
- 10R:40%
(時短なし)
- 【Vゾーン大当り内訳】
- [確変]
- 15R:100%
(電サポ5回)
確変回転数(電サポ回転数)5回は電チュー抽選回数。 電サポ初回突入時2回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 初回ヘソ保留2個は損失回転。 電サポ終了直後4回転は電チュー抽選、それ以外の通常中は100%ヘソ抽選。 電サポ終了直後4回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 役物(V入賞)確率=1/1。 以上の条件で計算。
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
吉宗の初回確変突入時のヘソ保留が1ならボーダーにどれくらいの違いが出ますか?
ボーダーが1位下がりますか?
ほとんど変わらないので、気にしないで大丈夫です。
早速の回答ありがとう
1/6,1の確率で当たり、2/5が通常で引いても、
後の保留4回転と大勝負は1/6,1の抽選有ると言うことですか?
ヘソ抽選では、役物開放はされないので1/320での当りです。
ここで通常当りを引けば、時短は付かないと思います。(電チュー保留があれば、1/6.2の抽選)
かなり薄い確率なので、影響は小さいですね。
良く解りました、ありがとうございます