CR薄桜鬼
大一・DAIICHI 2013/10 導入 2014/4 追加 3スペック
アニメ・映画になっている「薄桜鬼」のパチンコ機。
確変率が高いですが、初回(ヘソ抽選)では確変潜伏が多い&連チャン終了時(電チュー抽選)は出玉ナシ時短ナシと
確変連チャンに割り切ったスペック。
連チャン中の出玉は2タイプから選べるもの面白いです。
2Ror16Rと出玉格差の大きい「一撃必殺ルート」6R~16RランクUP出玉「上乗せルート」平均出玉はどちらも同じですが
楽しめる要素としてアリですよね。
確変中確率が低い為に電サポ率は高めになっています。 電チュー戻し1個なので、玉減りには要注意です。
薄桜鬼のコメントを読む コメントを書き込む
CR薄桜鬼 パチンコ スペック
薄桜鬼 BS |
稼働データ計算ツール
ヘルプ・ページ
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化・電チュー戻し1個・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 99.9(35.23)
- 【確変率】
- 74.5%
- 【突確率】
- ヘソ:0%・電チュー:4.5%
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&1&10&8
- 【ラウンド・カウント数】
- 2R・実4R・実6R・実8R・実10R・実12R・実14R・16R×9C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 実4R:4.5%
(潜伏継続)
- 実4R:12%
(初回潜伏)
- 実4R:58%
- [通常]
- 実4R:25.5%
(時短なし)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 突2R:4.5%
- 選択ルートA
2R:21%
- 16R:49%
- もしくは
選択ルートB
実6R:5.6%
- 実8R:11.9%
- 実10R:11.9%
- 実12R:11.9%
- 実14R:11.9%
- 16R:16.8%
- [通常]
- 突2R:25.5%
(時短なし)
※R比率は特賞R選択時のルートを1:1とした場合
|
[/pc] |
薄桜鬼 BH |
薄桜鬼 BL |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化・
電チュー戻し1個・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 199.8(49.91)
- 【確変率】
- 74.5%
- 【突確率】
- ヘソ:0%・電チュー:4.5%
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&1&10&14
- 【ラウンド・カウント数】
- 2R・実4R・6R・8R・10R・12R・
14R・16R×9C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 実4R:4.5%
(潜伏継続)
- 実4R:20%
(初回潜伏)
- 実4R:50%
- [通常]
- 実4R:25.5%
(時短なし)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 突2R:4.5%
- 「2R:21%
- 16R:49%
- もしくは
- 6R:5.6%
- 8R:11.9%
- 10R:11.9%
- 12R:11.9%
- 14R:11.9%
- 16R:16.8%」
- [通常]
- 突2R:25.5%
(時短なし)
※R比率は特賞R選択時のルートを
1:1とした場合
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・突確率&R数変化・
電チュー戻し1個・8保電優・右打ち
- 【大当り確率】
- 399.6(49.91)
- 【確変率】
- 84.5%
- 【突確率】
- ヘソ:0%・電チュー:4.5%
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率】
- なし
- 【賞球数】
- 3&1&10&14
- 【ラウンド・カウント数】
- 2R・実4R・6R・8R・10R・12R・
14R・16R×9C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 実4R:14.5%
(潜伏継続)
- 実4R:20%
(初回潜伏)
- 実4R:50%
- [通常]
- 実4R:15.5%
(時短なし)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 突2R:4.5%
- 「2R:24%
- 16R:56%
- もしくは
- 6R:6.4%
- 8R:13.6%
- 10R:13.6%
- 12R:13.6%
- 14R:13.6%
- 16R:19.2%」
- [通常]
- 突2R:15.5%
(時短なし)
※R比率は特賞R選択時のルートを
1:1とした場合
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
甘デジBSのスペック公開しましたが、非常に甘いです。
何かあるのか?とも思ったのですが公開しました。
違和感を感じられたなら、ご連絡お願いします。
DSという1/77.7 の機種を見かけたのですが、アッシュさんの方もし機種情報等がございましたら掲載をお願い致します。
少しだけ試し打ちしましたが、BSと似た仕様に感じました。
カウント数は8Cになっていました。
電サポ中の打ち方は、ベロが閉まるタイミングの前後だけ止め打ちすれば、何個かこぼれる程度で玉が節約できました。(うまく打っていれば大当たりするまでにこぼれる2,3個分しか減らない)
アタッカーはあまり捻っても効果がなかったため、少し多めに打つ感じのラウンド間止め打ちをしました。(1個足りないときだけ捻ってます)
甘いスペックの機種に感じて罠がないか気になっていましたが、アタッカーを削る以外ではあまり出玉に影響は出なそうですので、おかしな罠はないように思いました。
来週実践予定ですので、また気づいたことがあったら報告します。
>>2 kujira さん
分かれば掲載したいですが、これまでもDS(ダイナムPB)は、詳細不明です。
申し訳ありません。