Pパイレーツオブダイナマイトキング 特徴・攻略情報
ディライト(DAIICHI) 2020/12月導入 2022/1月追加 2スペック
DAIICHIの人気パチンコ「ダイナマイトキング」最新作!
【AG-JJJS】
時短1+保留3個(1/1なので全て当り)内で新たに時短1+保留3個を獲得して連チャンをのばすスペック。
4回ループでの継続率約92%と連チャン機ですね。
時短1+保留3個への突入は約39%と厳しく1R出玉で終了とハンパないです。
クルーンV入賞でデジタル回転となりますが、一定時間はハズレ穴を玉が防ぐ(V入賞率UP)が面白いです。
回る台ほど恩恵を受けるので、要チェックです。
クルーンのネカセ・クセの影響など見切るのが難しい機種ですが、一度は大連チャンさせたいですね。
コメントを読む コメント数(3) コメントを書き込む ※全て見るには、会員登録が必要です。 会員登録について
Pパイレーツオブダイナマイトキング パチンコ・スペック
トータル確率などの全詳細情報・全コメントの閲覧・計算ツールの使用には、会員登録が必要です。 会員登録について
AZ-R AG-JJJS
Pパイレーツオブダイナマイトキング AZ-R |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す ※遊タイムまで200回転から打ち出し電サポ終了までのスペック ※他回転のスペックは、稼働データToolでチェックして下さい
- 【タイプ】
- 遊タイム・R数変化・ヘソ賞球3個・電チュー賞球1個・役物連チャン機(実質4回ループ)・7保電優(ヘソ4+電チュー3)・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 設定1:28.2(1.003)
- 設定2:27.9(1.002)
- 設定3:27.4(1.002)
- 設定4:26.9(1.001)
- 設定5:26.6(1.001)
- 設定6:26.4(1.000)
- 【確変率】
- ヘソ:51.8%~55.0%(時短1回転+電チュー保留3回転)
電チュー:31.8%~32.0%(時短1回転+電チュー保留3回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率】
- 不明
- 【賞球数】
- 3&1&1&6&6
- 【ラウンド・カウント数】
- 1R・2R・3R・10R×10C
- 【出玉】
- 1R:50個(47)
- 2R:100個(95)
- 3R:150個(142)
- 10R:500個(475)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 1R:※※※
- 2R:※※※
- 3R:※※※
- 10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【自力回転数】
- ※※※
- 【期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電チュー抽選1回転連チャン率】
- ※※※
- 【電チュー保留復活率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- 時短(遊タイムを除く):※※※
遊タイム:※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 3R:51.8%
(時短1回転+電チュー保留3回転)
- [通常]
- 1R:48.2%(時短なし)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 10R:31.8%
(電チュー保留復活) (時短1回転+電チュー保留3回転)
- [通常]
- 2R:68.2%
(電チュー保留復活なし) (4回連続2Rに当選で電チュー抽選終了)
遊タイムはラムクリア後もしくは3R大当り後に200回転経過した201回転目~210回転目までの10回転。 電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 通常中は電サポ終了直後の保留以外は100%ヘソ抽選。 電チュー保留3回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 遊タイムまで通常(ヘソ抽選)○○回転から打ち出し次回電サポ終了(+保留3回転)までの数値。 以上の条件で計算。
|
|
Pパイレーツオブダイナマイトキング AG-JJJS |
稼働データTool(一般公開機種) help 設置店を探す
- 【タイプ】
- R数変化・ヘソ賞球3個・電チュー賞球1個・役物連チャン機(実質4回ループ)・7保電優(ヘソ4+電チュー3)・右打ち
- 【実質大当り確率】
- 59.8(1.00)
- 【確変率】
- ヘソ:38.7%(時短1回転+電チュー保留3回転)
電チュー:31.4%(時短1回転+電チュー保留3回転)
- 【突確率】
- なし
- 【時短】
- なし
- 【小当り確率(V役物開放)】
- 1.017(電チュー)
- 【賞球数】
- 3&1&6&1&6&下14&上14
- 【ラウンド・カウント数】
- 下1R・下1R+上1R・下6R・下10R×下10C・上3C
- 【出玉】
- 下1R:130個(123)
- 下1R+上1R:169個(160)
- 下6R:780個(741)
- 下10R:1300個(1235)
- 平均:※※※
- 【R比率】
- 下1R:※※※
- 下1R+上1R:※※※
- 下6R:※※※
- 下10R:※※※
- 【トータル確率】
- ※※※
- 【平均連チャン数】
- ※※※
- 【等価ボーダー】
- ※※※
- 【初当り1回の期待出玉】
- ※※※
- 【確変潜伏】
- ※※※
- 【電チュー抽選1回転連チャン率】
- ※※※
- 【電チュー保留復活率】
- ※※※
- 【電サポ率】
- ※※※
- 【コミコミ確率】
- ※※※
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
- 下6R:38.7%
(時短1回転+電チュー保留3回転)
- [通常]
- 下1R:61.3%(時短なし)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
- 下10R:31.4%
(電チュー保留復活) (時短1回転+電チュー保留3回転)
- [通常]
- 下1R+上1R:68.6%
(電チュー保留復活なし) (4回連続2Rに当選で電チュー抽選終了)
電サポ初回突入時1回転はヘソ抽選、それ以外の電サポ中は100%電チュー抽選。 通常中は電サポ終了直後の保留以外は100%ヘソ抽選。 電チュー保留3回転を電サポ扱い(通常回転に含めない)。 役物確率=1/1。 以上の条件で計算。
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコ用語
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
会員限定コメント ログイン
ちょっとお時間を頂くことになると思いますが、掲載したいと思います。
PBパチンコ機「AZ-R」掲載しました。
電サポが付かない当りは「小当り」なので遊タイムまでの回転数はリセットされない前提の計算です。
どんどん複雑なスペックが出てきますね。