CR天空のエスカフローネ
CR天空のエスカフローネ パチンコスペック
天空のエスカフローネ NRY |
天空のエスカフローネ TRX |
- 【タイプ】
- 確変潜伏・R変化
- 【大当り確率】
- 357.8(35.78)
- 【確変率】
- 75%
- 【突確率】
- 13%
- 【時短】
- 50/60/70/80/90/100回
- 【小当り確率】
- ヘソ:447.25・電:894.5
- 【賞球数】
- 3&3&10&13
- 【ラウンド・カウント数】
- 実12R・16R×8C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
突2R:13%(初回潜伏)
実12R:50%
16R:12%
[通常]
実12R:6%(時短50)
実12R:5%(時短60)
実12R:5%(時短70)
実12R:4%(時短80)
実12R:3%(時短90)
実12R:2%(時短100)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
突2R:13%
実12R:12%
16R:50%
[通常]
実12R:3%(時短50)
実12R:4%(時短60)
実12R:4%(時短70)
実12R:4%(時短80)
実12R:5%(時短90)
実12R:5%(時短100)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・R変化
- 【大当り確率】
- 298.6(33.18)
- 【確変率】
- 70%
- 【突確率】
- 13%
- 【時短】
- 50/60/70/80/90/100回
- 【小当り確率】
- ヘソ:373.25・電:746.5
- 【賞球数】
- 3&3&10&13
- 【ラウンド・カウント数】
- 実12R・16R×8C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
突2R:13%(初回潜伏)
実12R:44%
16R:13%
[通常]
実12R:8%(時短50)
実12R:7%(時短60)
実12R:7%(時短70)
実12R:3%(時短80)
実12R:3%(時短90)
実12R:2%(時短100)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
突2R:13%
実12R:13%
16R:44%
[通常]
実12R:5%(時短50)
実12R:5%(時短60)
実12R:5%(時短70)
実12R:5%(時短80)
実12R:5%(時短90)
実12R:5%(時短100)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
天空のエスカフローネ DH |
|
- 【タイプ】
- 確変潜伏・R変化・甘デジ
- 【大当り確率】
- 98.65(12.33)
- 【確変率】
- 58%
- 【突確率】
- 10%
- 【時短】
- 20/50/100回
- 【小当り確率】
- ヘソ:246.6・電:986.5
- 【賞球数】
- 3&3&10&12
- 【ラウンド・カウント数】
- 5R・16R×8C
- 【ヘソ大当り内訳】
- [確変]
突2R:10%(初回潜伏)
5R:46%
16R:2%
[通常]
5R:35%(時短20)
5R:5%(時短50)
5R:2%(時短100)
- 【電チュー大当り内訳】
- [確変]
突2R:10%
5R:46%
16R:2%
[通常]
5R:10%(時短20)
5R:25%(時短50)
5R:7%(時短100)
|
期待収支計算
(入力は半角数字)
|
|
|
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコスペック計算について
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
今回の新装で、天空のエスカフローネが入りました。ここ三日間のデータを見ると、初日104回、二日目84回、本日は夕方見に行った時点で64回当たっていました。内部確変もあるので、ガセの当たりもカウントしている可能性は大ですが、それでもかなり出てるように思いました。しかし釘をチラッと見てみると良い釘調整には見えませんでした。ただ私の行っているお店は、ダイナムでして、本機もダイナムオリジナルスペックであります。ダイナムのスペックだと、大当たり確率が89.45分の1で、確変率が60%となっていますので、それなりのスペックに上がっていそうです。他のスペックが違わない場合、等価ボーダーがどのくらいになるのか、教えていただけないでしょうか。
>>1 ゆたんぽ さん
DHのスペックを初当り確率だけ1/89.45として計算すると
トータル確率:26.98-27.77
平均連チャン数:3.06-2.97
等価ボーダー:16.5(17.4)-17.0(17.9)
かなり甘くなりますね。
解答ありがとうございます。実は、この台休日に最初打ったんですけど、20回転そこそこかなと思いました。ダイナムスペックでのボーダーが不明なこともあり、当日はボーダーのもっと有利なチャングムの誓いが割と釘が開いていたので、こちらで勝負して8箱出しました。真後が、天空のエスカフローネでしたが、やはり予想していた通り、回数的にはこの日も75回くらいは出ていたのですが、実質的には、ほとんど勝っていないという状態でした。今後はさらに釘も閉まってくるので、やる気が一気に失せました。ダイナムオリジナルスペックの台は、確率とか確変率は良くなるのですが、出玉が少ないです。実質はあまりやる価値はなさそうに感じました。余談ですが、この日隣の美空ひばりが大爆発。美空ひばりに興味がわきました。