CR新選組群狼伝
エース 2010/1 導入 2スペック
ST連チャンが熱いパチンコ機。
どちらのスペックも高連チャン・出玉個数変化タイプ。出玉個数の違いが大きいので、かなり荒れそうな感じです。
特に【GLZ】は1/400なので実践するなら覚悟?が必要かも。
【HLY】も同じですが1/160なので、普通に打てる気がします。
電サポ率が非常に高いので、電サポ中に増える台なら美味しいと思います。
個人的には電サポ率の高い【HLY】で電サポ中に増やせるなら打ちたいな〜と考えています。
CR新選組群狼伝 パチンコ スペック
新選組群狼伝 GLZ | 新選組群狼伝 HLY |
電チュー入賞率は、通常時0%・電サポ時98%で計算しています。 |
電チュー入賞率は、通常時0%・電サポ時98%で計算しています。 |
確変率の( )は 「出玉あり大当りのみ」 での確変率です。 トータル確率とは?
出玉の( )は「5%少ない」場合の出玉個数です。高価・等価交換では、こちらの数値に近いでしょう。
平均連チャン数は 「出玉あり大当りのみ」 での回数です。
等価ボーダーの( )は 「出玉が5%少ない」 場合のボーダーラインです。
R振り分け率の( )は、そのR分でのトータル確率です。
スペック計算についての詳細は → パチンコスペック計算について
注意
数値は、パチンコメーカーから公表されていない物も含まれています。
推定値からの計算ですので不確実な部分もあります。(変更・修正あり)
ご理解の上でのご利用、よろしくお願いします。
CR新選組群狼伝 |