今年の初稼働での出来事です。
「Pスーパー海物語IN沖縄2」の優秀台を目当てにパチンコ店へ向かうも既に先客が遊技中。
違う台を打ちながら正月仕様が終了したのかを確認することに。
あれれ!ヤケに回りますけど・・・・
最初の3kで楽々100回転オーバー!
釘からの推測では、完全に上ムラ。
ただ、ステージが強力で百発百中かってレベルで気持ちよく奥穴へ入ってます。
これも上ムラでしょうけど、ちょっと期待しながら当然続行。
投資4kで142回転で大当り!(ここまで35.5/k)
これは単発、この後2回当ったのですが結局は飲まれて再投資スタート。
ここまでで回転率33/k超!
やはり回る、その後6.5k投資で230回転オーバー!
この店の沖縄2はチェック済みなハズなのに、見逃してたのか!?もしかしてネカセが変わったのか?
とにかく打ち切って正確な回転率を知っておきたいので、全ツッパでいこう!と思ってた矢先、盤面に人影が・・・
隠れもせずに私の右後方から白服が、凝視状態で立ってました。
しまった!と思っても後の祭り。
次は左後方へ回って数秒チェック後に鍵を取り出して「台を開けるポーズ」
台を開けてアウト玉が詰まっていないかチェックしているようです。
アウト玉が詰まるとホルコンにエラーが出るので、チェックしたのでしょう。
いやいや実際に回ってるからエラーじゃないですよ、単なる上ムラですよ。
言いたいけど言えないわな。
ステージ止めと保留止めしてるだけですが、最近は色々と聞くので止められたら打てんな。
とも思いましたが、一言も無くスルー。(気分悪い)
打ちたいのは当然ですが、よりチェックが厳しくなる・閉まるなどのリスクを考えてヤメとしました。
そこでマサカ!?ラスト1回転で魚群発生→大当り!
こんなところでドラマは、いらん。
単発分を打ち込んで終了となりました。
まだ時間は十分に有るのですが、気分が悪いので店を移動。
寄りがまともなシンフォギアを発見して打ってみるもステージが極悪。
ここまで悪いステージは、始めてだったので追いかけ過ぎました。
ステージに翻弄された初日となりました。
数日たって問題の沖縄2を打ってみました。
釘にもステージにも変化なし!?さすがに35/kとは行きませんが、30/k前後で推移。
これも上ムラの感じなんですが、これが続くとまたもカットインの可能性が・・・。
他にも打てる台がある店なので、厳しくチェックが入るのは避けたいです。
当面は、台移動しながら回転率をコントロールする方向でいこうと思います。
回る台を見つけても色々と考えなくちゃイケナイのは「なんだかなぁ~」なんですが、打てる台があるだけ良いと考えましょう。
いつまで続くか?分かりませんけどね。
会員限定コメント ログイン
犯罪者でも見るような目・・・
厳しいですね。
私は気にしないようにしています。
パチンコ・スロットで勝ち続けるとは、負ける人の上に成り立っている訳ですから厳しい目で見られるのは仕方ないと思っています。
それでも「なんで」と言いたくなる時もありますが、争ってどうこうとは思わないので流れに身を任せる日々です。(泣)
しかし、法に触れる事やマナー違反など一般的なルールを守った上での稼働であれば、あまりご自身を卑下される必要は無いと思います。
私もパチンコ生活がイヤになる事は有りますが、大人のルールをキチンと守っているのであれば「問題は自分以外にある」と考えてます。
自分に非が無いからと言ってイケイケと言うつもりも有りませんが「底辺だと自覚してる自分」と考えてられるのであれば、問題ないと思います。
ルール上OKだからとガンガン行いく人は、友達になれないですが「底辺だと自覚してる自分」の人とは友達になれそうです。
新年初打ちなのにご苦労さまでした。
本当に、いやな時代ですね。
ルール内で稼働していても回ればイカクしてくる。
しかしそこまでチェックが入り台開けや話をしてこないのは私の地域では考えられないですね。しかも現状維持とは!
最近私の行く店舗では、玉を増やすのを警戒するよりも(増えないからね)、玉を減らない事をチェックしはじめているようで(一般客との差)どの様に抑えてよいのやら?店がどの様な数値で設定しているのか分からないしので、打ちようのない店がでてきています。
それにしても30超えなんて最近(昨年)ライダー甘での一度しか記憶にないです。それを残してあるなんてかなり優良店があるんですね。
私の地域ではボーダー1.2でも探すのに一苦労ですよ。
お互い白服チェックに気をつけましょう。
はぁ〜。
わざと残しているって感じでは、無いです。
細かく見ていないてのが、ホントのところだと思います。
おそろしく回らない台も放置されているので、導入時に調整したら後はそのまんまですね。
店の許容範囲は、チェックされるまで分からないですよね。
どうでもいい店ならOKですけど、後々まで考えるとリスクは上がってしまいます。
日頃は店には出てこないのに、こんな時だけ現れる白服は天敵と言えそうです。(笑)
>>3
最近私の行く店舗では、玉を増やすのを警戒するよりも(増えないからね)、玉を減らない事をチェックしはじめているようで…
キ○ーナあたりはそんな感じですね...
無双ミドルで増やさない様に打っていたのに、白服に陰から見られていて散々文句を言われました。
「次見つけたら出玉没収」とかなんとかネチネチと...
なんか、客商売とは思えない罵声も浴びせられて...行かなくなりました。
大阪企業ってみんなこんななのかと?
おかげさまで無双ミドルを引退して、甘デジ生活に戻れました!
期待値は低いですが、胃が痛くなる事が少なくなった気がします。
大阪のパチンコ店が全て異常に厳しいとは、感じていないです。
ただ、北斗無双のように軍団・専業が多い機種はチェックが入りますよね。
私の感覚だと常にチェック!では無くて、厳しくチェックする時期と比較的ぬるい時期があるように思います。
厳しくチェックして軍団・専業が減ればヌルくなる→増えれば厳しくなるって感じでしょうか。
甘デジ生活復活ですね!
北斗無双に比べれば、数段チェックは甘いと思います。
ホルコンエラーが出なければ・・・・
>>6
12月初旬から甘デジ生活に切り替えていますが、止め打ちで文句を言われた事が有りません。
まあ、まともに増やせる機種が無いのでお咎め無しなのかと?
北斗無双の甘デジも打ちますが、ポケットが悪すぎて止め打ちでも現状維持レベルなので心配せず打てます(笑)
細く長く続けるなら甘デジ生活が一番ですね!
>>4
アッシュさん
返信ありがとうございます。
細かく見ていない。でも回るw凄いです。
こちらは、素人さんが回らない台で出しても閉める。
もちろんボーダーチョイの台を頑張っても閉める。
もう訳わからない見えばかりw
ちなみに神奈川です。 ^^;
関西はチェックは厳しいみたいですが、チャント回してくれるみたいですね。
本日店回りを10件ほどしましたが、良くて20,21のお店ばかりでしたね。
さてどうしようかな?!
>>5
okuさん
返信ありがとうございます。
罵声って?!こちらが仕掛けるような場面でもないのにですよね?!
無双ですか・・・夏ぐらいに1発打ち禁止になり
私も打たなくなった経験ありますw
後、無双の客が飛び2か月くらい経つと知らぬ間に
1発打ちokになってましたが
賞球まるではいらず笑った記憶があります。
本日店回りしていて思ったんですが
どの店も無双スカスカでそろそろ終焉なんですかね。。。
ポツポツと座っている客も若い兄ちゃんで北斗好きか?それなりに理解している人か?
みたいな感じでした。
基本私は海系の甘、ライト専任なんで比較的ストレスは少ない方ですが
今の近辺店の状況では・・・無理やり打ち当然当たらず負け結果ストレス ^^;バカですね。
本当、急激にどの店も11月から甘で打てる店&台が無くなりつつあります。
そろそろパチ引退かも・・・涙
会員限定コメント ログイン
私の見ている店では「初代・北斗無双」の客付きは、素晴らしいです。
逆に言えば、他の機種が死んでます。
甘デジは、厳しいですね。
特にバラエティコーナーは、どれを打っても期待値マイナス!?って感じで一部機種しか打てない感じです。
やはり多台数ある機種じゃないと店のやる気は出ないのかも?
>そろそろパチ引退かも・・・涙
あと2年のうちに大きく変わっていくと思われます。
良くなる可能性もあるので、そこまでは見てみても損はないと思います。
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
>関西圏は無双強いんですね!
私が見ている店だけかも知れませんが、無双が飛んでる店で店の客付きが良いケースは見ないです。
>2年なのか分かりませんが、見れるうちは何とか頑張ります。
無双にしても最大二年で撤去となります。
規制により現在のCR機はNGとなり新規則機ばかりになります。
なので、射幸性の高い時代は終わりとなります。
良くも悪くも大きく変わる二年になると思います。
詳しくは、記事にしたいと思います。
おっしゃるとおり駅前では打てる店は…。
私もメジャー店より低換金で地域密着店です。
都チェックはイマイチの結果でしたので
昔お世話になった店(ハマ超え)への予定です。
もしかするとポ○イでお会いしてるかも?ですね(笑)
変わる2年の記事
楽しみにしております。
だいぶ
スレ違いが…この辺で閉めたいと思います。
okuさん、アッシュさん
お付き合いありがとうございました。