5/12に姉妹サイト「パチンコ スロット 競馬 サイト検索」にサイト登録申請があったサイトで詐欺と思われる物がありました。
スロット攻略の掲示板が主なコンテンツですが、携帯での登録が必要でわざわざ一度電話までかけないといけない念の入れようです。(電話番号の確認)
登録完了までに有料サービスである表示は一切なく、料金表示もTOPページから12回もクリックした規約まで行かないとわからない様にしてありました。
今日になって下記のメールが届きました。
【 勧 告 状 】
<本文>
登録ID「********電話番号」ニックネイム「アッシュ」様
弊社サイト「******」の年会費未納のため勧告状の送付をさせて頂きます。
詳細は下記本文に記載となります。
貴殿に対し、当方が提供したサービスのお支払いされておりません。
至急料金のお支払いを勧告いたします。
《未納金額》
年会費 ¥49.000-
遅延手数料 ¥500/日(入会日より3日後より計算)
※明日までの入金頂けましたら、遅延手数料を免除させて頂きます。
《振込み先》
※入金者の項目に会員ID(携帯の番号を入力してください)
三井住友銀行
ドットコム支店
普通
********
イーバンクギンコウ(カ
※翌営業日中にあなたがご利用になった料金と延滞金相当額(今回お支払いいた場合免除させて頂きます)を併せてお支払いください。
なを、営業時間中に入金が確認されない場合は、債権回収業者に同債務が譲渡されますので、よろしくお願いいたします。また債権回収業者による回収が行われた場
合は、携帯電話番号又はメールアドレスからのご住所調査費(おおよそ10万円前後)が別途実費にてかかります。又携帯電話番号又はメールアドレスからのご住所調査費(おおよそ10万円前後)が別途実費にてかかります。又ご自宅・お勤め先などへの取立てが行われる事
が御座いますのでご注意ください。
また、裁判・強制執行による差押さえ(給与差押え等)を含めた、あらゆる回収手段を、あらゆる回収手段を講じる事になります。
このような事態にならぬよう、くれぐれも期限までに入金して頂きたく、お願い申し上げます。
また、規約に準じ、メール・お電話でのお問い合わせは受け兼ねますので宜しくお願い致します。
********事業管理センター
**********メールアドレス
このサイトでの契約は違法行為なので支払う必要は全くありません。なぜなら
「特定商取引法」「電子消費者契約法」において、購入・有料であるということを、クリックする前にわかりやすく表示したり、消費者が入力した申込み内容を一度確認させるための画面などを用意する必要があります。別ページの規約に料金のことが書いてあったとしても契約意思を確認したことにはならないので契約は無効となります。
「パチンコ スロット 競馬 サイト検索」では登録時に管理人がサイトを見て判断しますので、この様なサイトは一切登録していませんが、今後この様に自分が規約(有料である事を明記)を見落とした責任と思わせてお金を振り込みさせようとするサイトが増えるかもしれないので注意してください。
誰の目にも明らかに有料サービスの登録・申し込みとわかる様にしなければ契約そのものが無効なので、決してお金を振り込んだりしないで下さい。ご注意を!!