奇跡の電役〜キャプテンロバート 皆さんは打ちましたか?
今の私は、ロバートしか打っていません!
久々に技術介入度&効果の高い機種なので、高期待値台がゴロゴロ・・・・・は言い過ぎですが、連日高期待値台を打てています。
「保留止め」と「大当り中の止め打ち」だけで、1日で10k以上期待値を上積みできるのですから、美味しいです。
(手順は
メルマガ に詳しく書いたので省略します)
元々スルーチェッカー機種は戻しが無いので「保留止め」の効果は高いのですが、最近は少ないのでちゃんと止めてる人が少ないです。
また「大当り中の止め打ち」も時間をロスなどのデメリットが全く無く、メリットばかりなのも高期待値台が多くある原因だと思います。
(たまに中途半端な止めで逆にロスしている人を見かけます。キッチリやりましょう)
他人と差を付ける(技術介入)の効果が高い=高い期待値&長く打てる を久々に実践できている機種ですね。
問題は、これからでしょう。
私の行ってる店でも「止め打ち」をするお客さんが増えてきました。これだけ効果の高い機種なので当たり前ですが、パチンコ店は対応して釘が渋くなります。
実際のところ打てないレベルにまで落ちた店もあります。
さて、いずれ開け直しがあるか!!は期待したいとこですね。
現状で使える店は、やはり客層による部分が大きいと思います。
「止め打ち」する人数もですが、「持ち玉で粘る人の数」「客付き」は影響大でしょう。特に「客付き」があまりに悪いと早々と店が見切る可能性もあって(変則機は早い)ボッタクリ釘→撤去もありえますね。(怖〜い)
良い台を選ぶコツですが、この機種は出玉が釘調整で大きく変わるので「出玉関連の釘」が良いか悪いか?で求めるスルー周辺のレベルを把握する事だと思っています。
出玉がでて無い台では、スルー周辺が多少良くても高い期待値は難しい傾向にあるので注意して下さい。
さて実践での私の感想ですが・・・・・・・・やはり荒いですね(笑)
打ち始めて初めはツキもあってウハウハでしたが、最近はハマリ&ショボ連の繰り返しでツライ実践が多くなってます。
先日も初当り10回の内、平均連チャンの28回に届いたのは1回(41連)他は24連が1回で多くは10連前後で爆死しました(最低2連、涙)
私のハマリ&ショボ連中にお隣さんは250連オーバー!!あまり隣を気にしない私でも気になっちゃいました(笑)
初当りが取れるのでウルトラマンほどではありませんが、良い悪いが顕著のに出る機種なので隣が気になる人はヤメといた方が良いかも?(笑)
さて今週も私はロバートくんオンリーの稼動になると思います。
いつまで打てるか?は解りませんが、高期待値であるなら「リーナ、君に会いに行くよ!」
アッシュさん、こんばんは!
やはり専業の方はロバートしか打ってない状況なのですね、私のような者でも今はロバートしか目に入らない状況なので当然だとは思いますがw
期待時給も3k軽く超える台多数です。
こちらではこの台導入している店舗数はあまり多くないのが現状ですが、客層が甘いのか、出玉関係は締めてなくてあくまでもスルーだけの調整の店がほとんどです。
この台?チャ締められたら終わってしまいますが、スルーだけで調整する店だとしばらくは打てそうな感じがします。やはりキモは?チャにどれだけ玉を効率よく入れるかだと思うんですが、ここは人によってかなり差が出るとこだと個人的には思います。周りではこの打ち方している人はまだ見かけてないのでまだロバート追えそうですね。
アッシュさん 久しぶりです
ロバートは演出も面白いですね
今日は初めてリーナの復活当りが見れて喜んでますが
あんな復活の仕方だとは・・・
それから質問ですが
終日の持ち玉比率は平均したらどの位になりそうに
感じてますか?
僕としては80%くらいが希望なんですが
マッスルさん こんばんは
?チャの拾い数に打ち方で差が出るなんて
僕はあまり考えてもいなかったですよ
凄いですね
明日はそこら辺に気をつけてやってみます
>>1 マッスル さん
>>2 直次郎 さん
やはりロバート打たれてますか、期待値の高さで考えれば狙わない手はありませんよね。
私の周辺では、そろそろ普通の期待値になってきたかなって感じです。やはり雑誌の影響は大きくて粘るのは止め打ち客だけ状態では厳しいですね。
ただ、一般止め打ち客が消えた後にもう一度!があるか?と期待はしていますけどね。
>?チャの拾い数に打ち方で差が出る
これは釘次第って気がしますけど・・・・・。
>終日の持ち玉比率は平均したらどの位になりそうに感じてますか?
私の実践値では83%ちょっとです。出玉・回転率の影響もありますが、終日フルなら80%はあると思いますよ。
4/2からもロバートから見てみるつもりですが、さてどうなるか楽しみです。
おそらく打てるとは思いますが、荒さを考えると羽根デジ25kへ行っちゃうかも?
止め打ちできんなんちゃってプロが多い。(肥子麻呂)
3/17 今日もロバート狙い。今日行くホールは普段はクソボッタクリホールやけどロバートに限っては技術介入性満載なので、充分勝負になる。
朝一はガラガラのホールなので朝一に入ると目立ち度が上がるので少し遅らして入店。案の定ロバートのシマは、まだ新台やというのにガラガラ・・・候補台は3台ほどあるが一番電チュー寄りがいい台に着席。
するとわずか6回転目でグランバトルになり、あっさり勝利¥いきなりええ展開やなーとりあえず平均の28連はしてほしいなと思っていると・・・END・・・いきなり単発かい!勘弁してくれよホンマ。この機種で単発喰らうとホンマにへこむ。上皿程度の玉を獲得し打っていくと25回転目で宝箱が開き腕相撲リーチでボタンを押すと奴(名前ワカラン)の腕が機械に変身し勝利!
これがさっきの単発をとりもどすかのように50連までのびてくれた。そこからは、さすが1/143.8だけありたいしてハマル事なく出玉はのびていく。
夕方頃になると白服の主任らしき店員がウロウロするようになる。たぶん、なんでこの大当たり回数でこんなに玉があるねんという感じで見にきたと思う。
大当たり中は白服が通ったときは止め打ちはやらんようにしたが、目立ち度がMAXになってきたので今後の事を考えて早めに切り上げる事にした。
某ホール・・・30個交換
機種・・・奇跡の電役キャプテンロバート
大当たり・・・456回
千円あたりの回転率・・・18.1回(出玉105個計算)
通常時総回転数・・・1871回転
仕事量・・・41000円
実際の収支・・・+73000円
この機種の攻略ポイントは大当たり中の電チュー狙いの止め打ちでおま!雑誌にも載っとるけど雑誌は最後の電チュー?が閉じてから電チュー?開放までの間だけ止めればOKみたいに書いとるけど、それやと効果が薄い。途中のインターバルも完璧に止めるとさらに効果絶大になりま。
これを実行することで、かなり一般人と出玉に差がつき日当が3万近く跳ね上がるので、かなり狙い目の機種となりま¥
ぜひ打つ機会があれば止め打ちしておくんなはれ^^
毎度!ロバートを攻めだしてから4/8現在までのロバート収支が気になったのでまとめてみました。※ロバート収支のみを抜粋
3/7 +51000円
3/8 +20000円
3/9 −8000円
3/10 +18000円
3/12 +49000円
3/15 −17000円
3/16 +44000円
3/17 +73000円
3/19 −20000円
3/21 +33000円
3/22 +14000円
3/23 +60000円
3/24 +55000円
3/26 +33000円
3/27 +108000円
3/28 −42000円
3/29 +37000円
3/30 +12000円
3/31 +3000円
4/3 −1000円
4/4 +35000円
4/5 +4000円
4/6 +161000円
4/7 +46000円
4/8 +36000円
累計収支 +804000円
期待収支 +826000円
稼動時間 248h
時給 +3241円
ほぼ期待値どうりに出てくれとるのでけっこう安定した収支が見込める機種やなーと再認識。
今日、326連荘しました。こんなことってあるんですね 3時間くらい出っ放しでした
最近ロバート厳しくなってきたのでしょうか
愚痴スレにコメントしていましたが
先日と同じ台で昨日爆死しました26.3/k、94個です。こんな台あるのかとビビりました
2000回転以上まわして-40k
しかしこの台仕事量20万に対して実収支が1000円です。。。
天草祇籠時貞さんうらやましいです
>>7 まさ さん
326連ですか!? スゴイですねぇ、私の最高なんて175連ですから・・・・・。
羨ましいかぎりです。
>>8 けじ さん
こちらは回転率26オーバーですか!? これもスゴイ数字ですねぇ。打った事ありません。
>最近ロバート厳しくなってきたのでしょうか
私の周辺では、もうキツイ状況となっています。期待値20kレベルなら十分ありますが、30kクラスは少なくなりました。店が見切ってると感じますね。
>しかしこの台仕事量20万に対して実収支が1000円です
これはヒドイ状態ですねぇ。今月の私も似た感じですけど・・・・・・涙。
26回/kがあるなら、ツキが戻ってくれば大丈夫ですよ。負けないで下さい!
いつも3個止めしてるのですが、はずかしながらちょっと打ち出すと オーバー入賞ボコボコでしっかりうっていればもっとあったと思います。途中店員に上皿の玉一度抜いてもらえますかといわれました。
もう台が回るだけにあたりがついてこないことにイライラしてました
鉄の心がほしいです。
通常回転数15497
初あたり107
あたり2257
投資183600
回収179288
回転率21.5
持ち玉比率74%
仕事量207081
収支-4312
となりました 初あたりは145/1と収束してくれたのですが 連荘してくれないとやっぱりひどいことになるんですね 最高連荘は111でした うらやましいですね
やっぱり荒い機種ということですね。
あまりにもツキがないので普段の行いを気をつけようとおもいます 笑
>>8 けじ さん
一般的セブン機は、一回の大当りで約2500発保証されています。
CR奇跡の電役キャプテンロバートZでは、大当りが発生しても継続0が必ずあります。
運の良い人は、大量に獲得でき、運の悪い人は、ただ、つぎ込むだけです。
CR奇跡の電役キャプテンロバートZは、以上のことから完全な賭博機になり、のめりこむと借金の山となり自己破産のうきめに遭います。
その点、海シリーズは、どこのホールにも導入されていますので客の争奪戦となり、出し合戦の様相です。と言うことは、どのホールでも全くの利益が出ていません。自己破産の防止には海シリーズしかありません。
>>11 じいくん さん
ロバートが、そこまで荒いとは思いませんよ。
海シリーズも先が見えてきていますので、闇雲に海=OKと考えちゃうのも危険です。
>>10 けじ さん
確かに荒いですが、欠損20万もありながら持ち玉比率が74%もあるのは、まだマシな機種だと思います。
もしウルトラマンで同じような状況なら持ち玉比率はもっと低いので欠損も大きくなっていたでしょう。
ロバートに限らず荒い機種では、荒さを考えた上で求める期待値を考えるベキだと思います。
現段階でのロバート収支
期待値+1143000円
実収支+1181000円
稼働時間354時間
です^^
今日大当たり4回連続で単発終了しました。(船で島に着くまでにEND)
どういう事でしょうか。ちなみに毎回?チャには確実に入れました。
それまで出した三万クラスの浮きがほとんど無くなりました。
初めての投稿です。最近ロバートの面白さが分かり始めた初心者です。自分も基本的には、海、アタック、仕事人、などの通常機種オンリーでしたが・・ロバートは導入当時から興味はありました。打ち始めた感想が、かなりの技術要素が必要だなぁ〜と。自分の近所には5店舗のホールがあります。しかしロバートを置いてある店が1ホールしかなく、しかもバラエティの1台だけ!手の打ち様がありません。店側も客付きの期待度が無いと言うことなのでしょうかね?それでも何とかその店で打ち続けていますよ。多分顔も覚えられてしまってるでしょう。
自分は幸いにして連荘1ケタは未経験です。現在9戦目ですが、最低連荘で27回。当り1つで、2000発の箱を1つは作れています。ですが、最高連荘もそれほどなく、71連です。これで約3箱。3桁超えを経験してみたいです。200連なんて、15000発超えですよね?体験したいなー。今日はじめて「ドル箱を用意しろ」済みました。うれしかったです!ちなみに海上バーでの勝利がまだ1度もありません。本気モードだろうが、機械腕だろうが、投げキッスだろうが、外れます。当りは、グランバトル、(復活1回)か、両手ホールド直当りのみです。グランバトル大砲3回目にトラックボール避け入りましたが、食らいました。確定かと思ってましたのでガッカリでしたね。これからも、3桁目指して頑張ります!皆さんも頑張ってくださいね!
>>15 ガンボーイ さん
まだまだ、実践が少ないのでツイてる部分がでてるのでしょう。
ロバートくんは、甘くはありませんよ。
一桁連チャンの連続で大当り確率は良いのに大負け!なんかがあるのが、ロバートくんです。(もちろん反対もあり)
期待値が出ないと判断したら、無理しないで下さいね。
>>4 天草祇籠時貞 さん
このコメントはアニキなんでひとつよろしく
他は自分のブログ