規制・基準や店内ルールについての
パチンコでの規制・基準や店内ルールについてのスレッドです。
過去スレッド 規制や店内ルールPart1
6/26 P沖7 BLACK 修正 5/4 Pデビルメイクライ4 修正 11/23 PAフェアリーテイル2 JWA 出玉修正 10/6 PAウルトラ6兄弟 A5 出玉修正 7/18 P蒼天の拳 天刻 修正
パチンコでの規制・基準や店内ルールについてのスレッドです。
過去スレッド 規制や店内ルールPart1
パチンコ期待値・稼働データツール
Nipul10:7月06日
パチンコ期待値・稼働データツール
アッシュ:7月05日
パチンコ期待値・稼働データツール
Nipul10:7月05日
愚痴スレ
アッシュ:7月04日
愚痴スレ
匿名:7月02日
愚痴スレ
アッシュ:7月02日
Pとある科学の超電磁砲
アッシュ:7月02日
>>68?アイスマン さん
子役カンタ-をポケットに忍ばしてポケット内で何食わぬ顔で入力、慣れれば問題なし!
案外、手帳にメモってまたすぐ隠すというアナログはイケるかもしれませんよ、面倒ですが。
ホールの立場で考えてみると、最近はそんなに出したくない層ほど演出も見ずに下向いてポチポチ、移動するたびにスマホを出してちょっと打って首かしげて移動して・・なんて失礼な奴らだと思いますよw
銭形で急増したときなんか、年配層が影響されてガラケーのメモ帳を(意味もわからず)開きながら打つという現象までありました。
年配層でなくとも、同世代の奴が隣で何やら熱心にポチポチしている、気になって調べてみるとボーダーというのがあって・・と影響度はバカに出来ないでしょう。
私はプロの基本は目立たないこと、勝つ以外で店へ迷惑をなるべくかけないことだと思ってますし、ホールがその方針ならば極力データを確認せず体感でカバーしたり、>>71の匿名さんのように自分なりの方法を編み出すのも仕事の内だと思います。
(私は灰皿=5R、玉カップ=10Rとして玉を入れていってカウントしたり、足りなかったら指折りや硬貨を積んだりしたことがあります)
上手くハマればアッシュさんの仰る通り、ポチポチしないと勝てない層が敬遠するホールで独擅場になるかもしれません。
くらっちゃいました「出禁」。
萌えよ剣3(甘)の電サポ中単発打ちで。
注意はしてたつもりだったのですが調子にのりすぎたか・・・。
遊技中止・今後お断り&会員カード没収の処置です。
(出玉は流してくれました。)
う~む、遊技中止までかなと思った自分が甘かった!?
まあ、店内ルールなんだから素直に何も言わずに「はい、分かりました。」と引き上げました。
私は兼業(平均で週3日の終日稼動)なのですがここ3年いやもう4年になるかは完全ジグマだったのでちょっと「やってもぉたっ」って感じです。
いつも連れ合いと二人で共有しての稼動だったので「やらかした感」が強いです。
おまけに連れ合いからは「や~い、出禁野郎」って笑われてます。
白シャツさんの宣告よりめっちゃむかつくんですけど「すまん」としか言えません(笑・・・っていられない)。
昔なら「出禁はパチンコ打ちの勲章」だったかもですが正直めっちゃ恥ずかしいかな。
もおいい歳こいたおっさんが今さらとは、ほんまに・・・。
さあ、明日はどうしようか今から熟慮します!
このまま「つっぱり・かずちゃん」が消えていったら笑ってやって下さい。
>>73?つっぱり・かずちゃん さん
私も、「次やられましたら退店してもらいます」と宣告はされたことはあります、私はその場合、撤退か違った機種に逃げるなどしていますが、つっぱりかずちゃんさんはそれまでに注意などの宣告はされてたんですか?
しかし、相方さんはユニークな方ですね笑
以前にも書きましたが、1~2年してしれっと顔だしても出禁を言い渡した白シャツが深々と頭を下げてきますよ(笑)
マーク対象者を会員カード差し込んだ瞬間から裏で監視しているお店もあります。
顔写真を事務所に貼り出し、見かけたらインカムで報告させるお店もあります。
どちらも経験談で、お店へ行くのを暫くやめました。
一発レッドはお気の毒ですね・・・二人軍団は解散ですか?(笑)
>>74?名無し君 さん
直近で注意されたのは「戦国乙女3」の電サポ中に全力で止め打ちしてた時です。
1年くらい前かな。
その時は「やめて下さい」→「はい」→そのまま同台を「おやじ打ち」って感じでした。
なので今回も甘くみてました。
でも、今思い返せば先週に「萌えよ剣3」打ってた時の電サポ中に白シャツさんが傍にいてる時がありました。
その時は打ちっぱにしたのですが、あれが警告だったのかなぁ。
たぶんそうですよね・・・。
すみません、
◆ 76 : 匿名
は「つっぱり・かずちゃん」です
>>75?nipul さん
リアルなお話ありがとうございます。
やっぱ、私ごときでもマークされてたのかな?
>二人軍団は解散ですか?
げっ!
それはないっす!!
さすがにこんなことで離縁とまでは(笑)。
>>75?nipul さん
顔写真とかも貼る店あるんですね…
仲のいい店員に聞いた時は、常連さんや要注意人物は必ずアダ名を付けているみたいです。
メガネ1号メガネ2号と笑
>>76?匿名 さん
1年前に注意されて、今日今頃出禁って話も急ですね…
経験談ですが、常連さんの方や一部の方の苦情だった可能性もありますね
使っていた店?みたいだったので、その痛さはわかります…
パチンコ屋さんも厳しいみたいなんで、今後そういった流れになるのかもしれないので…他人事とは思えないですね
>>78?つっぱり・かずちゃん さん
私も去年の今頃に、
突然出禁を言い渡されました。
出玉だけは流してもらえましたが。
しかし、
あとで友人に聞くと、
その私に出禁を言い渡した人は、
マネージャーやらで、
その人の独断と偏見で私に言ってきたようです。
その人が転勤になったと聞き、
今は普通にたまに行っています。
だから、
つっぱり・かずちゃんさんも、
もし店長に言われていないのでしたら、
しばらくして、
落ち着いたら行ける
かもしれませんよ。
それにしても、
長年ジグマされてたのなら、
ちょっと大目にみてもらえそうな
気もしますけどね。
つっぱり・かずちゃんさん
儲け過ぎだから
じゃないですか(笑)
客は、
店のルールに従うしかないのは、
しょうがないかもしれませんが、
客はやはり弱者ですね(・・;)
まあ、
こればかりは
しょうがないんですかね。
>>73?つっぱり・かずちゃん さん
やっちゃいましたねぇ(やられちゃったかな?)
メイン店での出禁はキツイですね、本来であれば自分にとって重要な店であれば意識して最悪の事態は避けるようにするべきと思いますが、今回のケースは不運な感じがします。
一年前に注意されて次に出禁・・・・
ちょっとイメージ出来ないですが、会員カードに記録が残っていて常に参照(勝ち負け金額なども)している店の可能性を感じました。
会員カードの記録は取ろうと思えば相当に細かいデータが残せるようです。
それを使うか?は店次第ですが、今まで使っていなかった店が使い始める事もあるので、このあたりは打ち手には分からないですね。
今まで大丈夫=今も大丈夫とは限らないので、リスクは考えておく必要はあるかも知れません。
私としては、細かく考えるよりも多数の店で打てば、ほぼ解決される事と考えています。
書かれているように「時間を空ければ、大丈夫」そのように私も思いますが、気の弱い私にはキツイのと会員カードに記録が残されている場合には面倒な事になる可能性もあります。
やはり1店舗に依存しない立ち回りが今では必要なのかも知れませんね。
>>79?名無し君 さん
あだ名をつけるという話は私も知っています。
私は極力ワゴン利用派なので、顔写真のことはワゴンレディがこっそり教えてくれました(笑)
目視されないようどんなに上手くやっても、ホルコンがある以上全てはお見通しなわけで・・・
勝たせてもらっている以上、お店のさじ加減の見極めも大切なのかもしれません。
>>名無し君 さん
>1年前に注意されて、今日今頃出禁って話も急ですね…
やっぱそう思いますよねぇ。
出禁を言われたのは初めてなので「あれっ、こんなに簡単になっちゃうの?」って感じでした。
私も何かあだ名を付けられてたのかな??
でも変なのだったらいややな。
「イケ面1号」とかならいいけど(笑)。
>>兼業パチンカーK さん
>つっぱり・かずちゃんさん
>儲け過ぎだから
>じゃないですか(笑)
何を仰いますやら!
Kさんの内容には及びませんよ!!
「出禁ショック」を見事に乗り越えたKさんに追いつくよう頑張りまっす。
>>アッシュ さん
確かに、他の方の苦情とか会員カード記録の参照など考えればそうなのかもですよね。
でも考えても対応が難しいので、
>やはり1店舗に依存しない立ち回りが今では必要
いまさらながらそこに立ち返るべく努めようと思います。
ここ二日まずは近場から行ってきました。
当たり前だけどさすがに「一発ツモ!」ってわけにはいきませんね。
ちょっと郊外にも足をのばすことも考慮に入れて立ち回ってみます。
>>nipulさん
>目視されないようどんなに上手くやっても、ホルコンがある以上全てはお見通しなわけで・・・
>勝たせてもらっている以上、お店のさじ加減の見極めも大切なのかもしれません。
はい、胸に「ズッキーン」ときます。
分かってたつもりでいた自分の浅はかさ・・・。
肝に銘じます!
皆様、ほんっとアドバイスや体験をありがとうございました。
「つっぱり・かずちゃん」精進します!!
>>84?つっぱり・かずちゃん さん
とんでもないです(^○^)
私は、
つっぱり・かずちゃんさんの
足元にも及びませんよ。
つっぱり・かずちゃんさんなら、
余裕で乗り越えられますよ(^○^)
お互い頑張りましょう(*^◯^*)
とうとうMAXに規制がかかりますね。これからは一個返しが主流になるかもです(゜ロ゜)
>>136
これって悪い規制ではないんじゃないですか?今の北斗5や6のような4Rや潜伏とかある機種はほとんどがショボ展開、たまにある大爆発待ちみたいなとこあるので、私はいいとおいいとおもったんですが(笑)久しぶりにミドル海や甘海など打つといいなぁっておもいます。
実際、アマデジも爆発力の高い機種より穏やかな機種のほうが稼働率が高いイメージが、私の行く店ではあります(笑)
良し悪しは難しいところと思いますが、一気に進むなぁと感じます。
メーカー・店が対応出来てこそ良い結果となるので、速すぎるのは悪い面が出やすいのでは?と気になります。
でも決まったからこそ対応に本気になる!ハズなので良い方向へ向けて・・・・期待したですね。
>アマデジも爆発力の高い機種より穏やかな機種のほうが稼働率が高いイメージが、私の行く店ではあります(笑)
私の周辺でも客ツキの良い店ほど甘デジの稼働は高いように感じます。
甘デジを使えない(稼働が悪い)店は、今後はより厳しくなると思いますね。
会員限定コメント ログイン
>>139 どんぶり さん
情報ありがとうございます。
最終的に出玉没収(貯玉含む)となり裁判でも敗訴=判例として出来てしまう事は非常に残念です。
ですが個人的には、打ち手にも大きな問題があると思います。
前日に集団での共有は厳禁!と通達されているにも関わらず次の日に同じことを繰り返す・・・・
これは店のルールを守る気がなく来店している!と判断されても仕方ない行動だと思います。
「店のルールを守る気がなく来店」これが認められれば店側は一方的に排除する事も可能です。
一部の話では、法に触れる可能性もあるらしいです。
ハウスルールでも止め打ち・ヒネリなどと違って共有などは完全に店側が決定権を持っているルールです。
それに従わない(1回交換ルールで強引に打ち続けるのと同じ)ことなので、厳しい姿勢で店が望むのは正しいと思います。
だからと言って出玉没収して良いのか?は別問題ですが、打ち手に問題があるのは事実なので難しい話となってしまいますね。
裁判結果の「パチプロお断り」が決め手となって「他で収入が無い&毎日パチンコしてる=パチプロ」だから出玉没収OKってのは納得できないですが、判例である以上は無視できないかも?です。
でもなんか違う気がするんですよね。
集団であれピンであれば、店に許されてるから打ってて勝てる・・・・この気持ち忘れてないですか?
注意されて時間を空けるならまだしも次の日に同じ事しますか!?
店・一般客・自分・・・この3つのバランスがあって成り立つ世界です。
自分の都合だけでルールを守らなければ、厳しい対処となるのは当然のように思います。
私も忘れないようにしたいです「店・一般客のお蔭で自分は打てている」これを忘れるから間違った方向へ行くのかも知れないですね。
大阪で来月から二物二価が、認められる!?との話が流れてます。
パチンコとスロットの交換率を分ける(違う)事ができるので、パチンコ:30個・スロット:5.6枚などもOKとなります。
スロットに合わせて無理に高換金にしているパチンコには、有り難い話です。
ホントなのか?
今後の情報を待ちたいと思います。
>大阪で来月から二物二価
本当なら、よい話ですね。
パチンコ払い出し2000発みたいな情報を目にしました。
こちらも本当でしょうかね?
確定した情報を目にしてないので、わからないです。
大阪だけの話なので、出てきにくいのかも知れませんね。