5/4 Pデビルメイクライ4 修正 11/23 PAフェアリーテイル2 JWA 出玉修正 10/6 PAウルトラ6兄弟 A5 出玉修正 7/18 P蒼天の拳 天刻 修正 6/10 甘デジ GANTZ2 修正
新たな規制と等価禁止や強制撤去?揺れるパチンコ業界
空缶:5月24日
Pアイドルマスター
地下アイドル:5月24日
パチンコ期待値・稼働データツール
アッシュ:5月23日
Pアイドルマスター
アッシュ:5月23日
新たな規制と等価禁止や強制撤去?揺れるパチンコ業界
ポイ吉:5月23日
Pアイドルマスター
地下アイドル:5月23日
P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮
アッシュ:5月23日
甘いなぁ〜
パチンコ店のホールコンピュータはあらゆることを監視しています。1分ごとのスタート、10分ごとのスタート、ベース、特賞数、連チャン、はたまた誤差玉等・・・、ちゃんとやっているホールはキチンとやっています!貯玉の個人別管理まで!いまは車のナンバー管理まであります!
お尋ねします。だいぶ前の台で甘デジのビジトビ?お笑いのドランクドラゴンおぎやはぎ北陽あと2組いるけど遅ればせながらおもしろいな〜とか思い一体これはどんなになったら当たるの?とかあるんですがこの台に詳しい方いませんか?
>>57 つばさ さん
解析なんて出来ませんよ。 ネットで探しているだけです。
>>61 のりたん さん
そうですね、今のパチンコはデータ機器の進歩によって店に筒抜けですね。 あとは店がどうするか・・・・・。
>>62 洋二郎 さん
すみません、全く打っていませんのでわかりません。
アッシュさん
ご自分から残しておくと言いながら削除されましたね!
元パチンコ店さんなどのレスも。
こちらの思想と違うから消したのでしょうけど、
思想でもなんでもありません!
まるで子供手当てにつられて民主党を投票する愚かな感じ・・・
ではせいぜい頑張って下さい。
>>64 香港 さん
残しておくと書いたのは、今回のような内容・書き込み方法などが一般に多く使われる手法なので他の方に気をつけて欲しいからです。
この手のパターンの最後のオチは予想通りになったので削除しました。
思想なんてありませんが、結論が出ている事を長々と話するのはムダですね。
思想ではなく私の10年以上バカみたいにパチンコばっかり打って出てる結果が、結論です。
ただ、聞きたいのは「何故、そこまで遠隔・ホルコン調整に拘るのか?」です。 私には不思議なんですよね。
本当に多くのパチンコ店に蔓延していると考えているのであれば、こんな掲示板に書き込むよりもキチンとした場所・方法で訴えていくべきでしょう。
多くの掲示板で似たような書き込みを見かけるたびに不思議に思っています。
この書き込みも少し経てば削除しますので・・・・・・。
単に多くのパチンカーが勝ち負けの理由が分からない為にできた分からないものを解釈するだけの言葉なのでしょう…。
そういうパチンカーは迷惑ですが、正攻法で打つ我々には必要なカモですね…。
これからも釘とデータでなく、遠隔とホルコンを意識して、カメラ睨んで他の客を睨んで打って下さいね。
私達が勝てるこれからも宜しく!
はじめまして。こちらのサイトでは、いつもお世話になっております。
さっそくですが、みなさんにご意見をうかがいたくコメントさせていただきました。
先日、MHでの出来事です。リニューアルに伴い、交換率が30玉>>等価へと変更になりました。この店は、貯玉無制限(手数料無し)を売りにしていた店でした。客付きもよく、プロも多数いらっしゃる、優良店だったかとおもいます。しかし、交換率変更時に、とんでもない祭りになってしまったのです。通常(わたしの考えだと)30玉で1万発の貯玉があったとします。換金後は、33300円になるはずです。交換率を等価へ変換するならば、換金後の金額に(33300円)あわせて、貯玉数を少なくするものなのじゃないでしょうか?ながいパチンコ歴のなかでも初めての体験なので、ちょっとお聞きしたかったのですが・・・。もうなにを言いたいか、お気づきのかたもいるかとおもいますが、この店は、貯玉数はそのままとしたのです。ただし、カウンターでの景品交換は、30玉のままとしたものですから、みな考えることは、一緒でした。貯玉抜き祭りになってしまったのです。ただひたすら、貯玉を抜いて換金^^;知り合いのプロは、600万の貯玉をもっていたのですが、換金で120万の利益がでたようです。なぜ、このような事をしたのか、みなさんは、どうおもわれますか?噂では、店側は、1週間で6000万の換金損?がでたとか・・・。同じチェーン店が隣町にもあるのですが、そこは、等価変更も30玉での貯玉はそのままだったようで、このような騒ぎには、ならなかったようです。その後、等価になったこともあるのですが、釘の渋さには、目を覆うばかりです( TДT)現在も、換金についてのルール変更もなく(もっとも、プロはきえてしまいましたが・・)さみしい店(客数減)になってしまいました。いったい、どんな意図があったのでしょうか?ご意見をおきかせください。(長文失礼しました)
>>67 まあてる さん
珍しいと言うか羨ましいと言うか不思議なパチンコ店ですね。
私の地域の貯玉店が換金率を変更する場合は、一度貯玉を清算するのが一般的だと思います。
つまり、12月1日に換金率が30個→25個と変わるのであれば、12月1日からは以前の貯玉は使用不可となり「12月30日までに換金して下さい」(その後は交換できない)などと勝手な事を言われます。
まぁ、店が損しない(得をする)ようになってるのが普通だと私は感じています。
今回の場合に店がどう考えたのか?は分りませんが、異常な事態のように思います。
実は意図などなくて軽く考えた結果ってのが真相のようにも思えますが・・・・・・・・・。
>>53 アッシュ さん
パチンコで勝つには車は絶対必要だと思いますよ。
1安く早く楽に店に行ける。
2整理券をもらった後に開店まで車の中で寝てられる。
3景品を持ち帰れる。
高速道路が無料になる話も出てて遠くの店にも行けるし
ガソリンも安くなったし
車がないのは不利っていうか
食っていけませんよ
>>69 エミア さん
車が有る方が有利なのは間違いないですが、地域による違いが大きいと思います。
車を使う事に慣れると駐車場の無い店や駐車券(店内でチェックされる)の店など、行かなくなるデメリットもあったりします。
(私だけかな?)
あくまで電車&車を両立してこそ車のメリットが活きるのですが、このような事になるのならパチンコの為に車を買うメリットは少ないですね。
事故も考えて欲しい
疲労によって目の眩み・注意力が散漫になる等
パチンコは運転に弊害がでますよ
自分は事故を起こしてから以降は車に乗ってパチンコ屋に行く事はなくなりました
>>71 シマッピリー さん
確かに私も帰りは目の疲れからか「運転が怖いな」と感じることも多いです。
注意して運転しますが、パチンコでのイライラを引きずって帰ると危ないかも知れませんね。
>>68 アッシュ さん
法的な問題があるのでそうしたのでは?
30玉交換のお店から等価のお店になっても建前上価値は一緒。
リニューアル前の貯玉が減る、使えなくなる、というのは建前と反するって事だと思います。
でもこんな事するくらいならカウンターでの交換も気前よく等価でするのが普通ですよ。
まれに貯ウマーなリニューアルがありますが、ごくまれに逆のパターンもあるのでお気をつけ下さい。
まあ、今交換率を下げるお店はあまりありませんから本当にレアですけど。
>>73 千点棒 さん
30玉交換と等価交換では価値は違いますよね。 1万発が30玉なら33300円・等価なら40000円ですから。
リニューアル前の貯玉が使えなくなるのは普通じゃないかと思います。
私の周辺では交換率UP後は、清算はできるけど再プレイはNGです。
法的な問題には詳しくないので分りませんが、上記のような店がOKなので問題はないのでしょうね。
ここのブログ面白いですよ
元ゴト師が語る パチンコ パチスロ の 裏情報
http://pachislo510.blog13.fc2.com/
>>74 アッシュ さん
コメントありがとうございます。
分かりづらくてすいません。。。
「景品への交換は原則等価交換」って縛りがあります。
(例、30玉交換のお店も等価のお店も300円のタバコは75玉)
なんでお店によって対応も変わるのかと思われます。
グレーな部分(換金♪)に関わってきますし。
>>75 777 さん
これはリアルで面白いですね。
恐らく全部事実だと思います。
中途半端に読むと誤解しそうですけど。
初心者です。皆さんは台選びどう選んでます?
メールできる方色々教えてください。
>>77 はるき さん
私は打ちたい機種の中でなるべく釘が開いてる台を打ちます。
打ってみて回らないなら台移動します。
台移動できない時は・・気分で続けたりやめたり。
でも、回らない場合は深追いはしません。金額決めて打ちます。
あと、予算で機種を選んだりしますね。
初心者なら大当たり確率1/100くらいの機種をオススメします。
当たらないと楽しくないですしね。
>>77 はるき さん
私の台選びは、イベント時にしっかり開けてるか?の判断が中心となっています。
開けてる中でも自分で満足できる期待値でなければ打たないで次へ向かうスタイルです。
疑問に思うことがあるのですがパチンコ業界の人に質問です。
パチスロは設定があるのでイベントで出る様に出来るのは解るのですが一般的にパチンコは設定が無いといわれています。
なのにイベント等で明らかに出すことが出来る様に思えるのですがどの様な仕組みになっているのでしょうか?
釘調整だけでは無理なのではないでしょうか?
>>80 ミッキー さん
釘調整だけです。
イベントで出ているように見えるのは釘が良いからもあるかも知れませんが、打ってる人の数でしょう。
多くの人が打てば運で出る人が多くなるので出てるように見えます。
ドル箱の量などの見た目で判断していては、勝つパチンコへの道は遠いですよ。
>>81 アッシュ さん
回答ありがとうございます。
長い目で見れば最終的にパチンコも確率通りになっていきますか?
>>82 ミッキー さん
その通りです。
多くの試行回数を重ねれば(長い目で見れば)確率通りになってきます。 私の10年以上の実践結果が答ですね。