パチンコでの計算についてのスレッドです。
トータル確率・期待収支・仕事量など、パチンコでの計算についてのスレッドです。
関連・過去スレッド
パチンコ 計算Part1 ボーダーラインやトータル確率は本当に信用できるのか? トータル確率の疑問 出玉計算 パチンコでの計算式の意味
パチンコ 計算Part2
6/26 P沖7 BLACK 修正 5/4 Pデビルメイクライ4 修正 11/23 PAフェアリーテイル2 JWA 出玉修正 10/6 PAウルトラ6兄弟 A5 出玉修正 7/18 P蒼天の拳 天刻 修正
トータル確率・期待収支・仕事量など、パチンコでの計算についてのスレッドです。
関連・過去スレッド
パチンコ 計算Part1 ボーダーラインやトータル確率は本当に信用できるのか? トータル確率の疑問 出玉計算 パチンコでの計算式の意味
パチンコ 計算Part2
愚痴スレ
匿名:8月12日
パチンコ期待値・稼働データツール
アッシュ:8月12日
愚痴スレ
アッシュ:8月12日
パチンコ期待値・稼働データツール
会員(匿名):8月12日
愚痴スレ
匿名:8月11日
Pからくりサーカス
アッシュ:8月09日
Pからくりサーカス
会員(匿名):8月09日
基本は、電サポ後の保留は自力回転(通常に含める)です。
遊タイム機や一部機種では、連チャン(通常に含めない)としています。
その場合には、特記事項に書いています。
返信ありがとうございます。
アッシュさんいつもありがとうございます。
遊タイム機の期待値toolついて質問があり、コメントさせていただきます。
保残=あたり時の保留→抜け時の保留の差
上記はなんとなく理解できているのですが(間違っていたら申し訳ありません)
遊タイム狙いであたり抜けで止める前提の場合
遊タイム機の1kあたりの平均回転数は
(保残を含まず入力と書いてある機種 ほぼ全機種?)
あたり時のヘソ保留を含めて計算した1kあたりの回転数と
あたり時のヘソ保留を含めないで計算した1kあたりの回転数どちらを使用するのが正しいでしょうか?
稼働していてすぐに当たった場合ヘソ保留を含めて計算するかしないかで1kあたりの回転数がだいぶ変わってくるので悩んでおります。
ご教示いただきたいです。 よろしくお願いいたします。
保残を含めない(大当りや電サポでの増減を除く)通常時の回転率です。
その実践での数値に拘る必要は、有りません。
回転ムラや早い当りなど実践での回転率は、短期では正しくないケースが多いです。
その台の本当の回転率の入力が、望ましいです。
会員限定コメント ログイン
プライベートブランドの機種ですね。
詳細が分かれば、掲載します。
定量制パチンコについて質問させてください。
甘デジ5000個定量(到達時の大当りは取らせてくれるが、その後強制終了&ラムクリア)
この条件の場合、3000個くらいで止めれば損が少なく仕事量も取れないものでしょうか?
自分では計算できそうにないので…
例えば、甘デジの「海JAPANタイコの達人」で28玉交換とするとサイトの数値そのままでのボーダーが
持比0%&1回交換 20.56回
と出ますが、これより回れば早めに止めればプラスになるなんて事は無いでしょうか?
定量制でも連チャンを取り切れるルールだと基本スペックは、変わらないです。
途中でストップが掛かると平均連チャン数が下がるので、スペックも下がります。
なので、1回交換と比較しても正しい結果にはならないと思います。
シミュレーターの出番!と言いたいですが、最適なモノは知らないです。
お力になれず申し訳ありません。
ご返答有難う御座います。
定量制は基本打てないと思っているのですが、取りあえず開いている釘に目が行ってしまう物で…
あきらめます。
明らかに回るなら概算でトライするのも悪くないと思いますよ。
少し回る程度だとリスクが大きいだけなので、お勧め出来ません。
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン
会員限定コメント ログイン