6/26 P沖7 BLACK 修正 5/4 Pデビルメイクライ4 修正 11/23 PAフェアリーテイル2 JWA 出玉修正 10/6 PAウルトラ6兄弟 A5 出玉修正 7/18 P蒼天の拳 天刻 修正
パチンコ期待値・稼働データツール
Nipul10:7月06日
パチンコ期待値・稼働データツール
アッシュ:7月05日
パチンコ期待値・稼働データツール
Nipul10:7月05日
愚痴スレ
アッシュ:7月04日
愚痴スレ
匿名:7月02日
愚痴スレ
アッシュ:7月02日
Pとある科学の超電磁砲
アッシュ:7月02日
>>60 マキシマム さん
稼動の良いパチンコ店なら普通にあると思いますけど・・・・・・。
確率的に考えるのであれば、その瞬間だけを考えるのは間違いです。
同時に初当りが起こって「遠隔か!?」ってこともあるでしょう。
確率的に考えるとは、全ての状態を考えた上で・・・となるので一部分だけで考えるのは間違いの元ですよ。
この間の会議通話中に言い忘れた話題なんですが・・・。
潜伏中の台とかを拾ったとか言うレベルじゃない半端ない拾いをしました。
恐ろしいことに”大当たり中”の台を拾いました。
新海アグネスで隣のおばさん(だったような気が?w)が最後の1回転を見ずに帰ってしまいました。
そしてそれが当たってしまい、わたしは素早く玉を投げ込んで打ちました。
が、左手で打ちましたw
自分も確変大当たり中だったんですよね・・・。
まだ保留あるのに、トイレに立ったりその辺ウロウロしにいっちゃう、とかで当たっちゃってて代わりに打ってあげたことは何回かあるんですが、今回どうやら完全に帰ってしまったようで・・・。
ダブルハンドルで打ちながら、店員を呼んで探してもらったんですけど、見つからなかったので頂いちゃいましたよ。
両手で大当たりを消化する光景がシュールで恥ずかしかったですw
人生二度目の取りこぼし・・・w
っていうか甘デジでやるとは思ってませんでした。
すさまじい20連荘/(^o^)\
前回と違って今回は正直うれしかったです。
なんせ、初当たりした時点で1番高い期待値は”取りこぼすこと”だったはずでしたから・・・!
ちょっと悔しいけど、こう思うことによって自分を元気づけていきます。。。w
>kujiraさん
「一番高い期待値Getだぜ!!」
実に素晴らしい考え方です。
今度私も、こうなったら、このように叫ぼうと思います(笑)
今日、信じられない店員に遭遇しました。
CR巨人で7箱積んでやめる際、呼んだ店員が計数カウンターに箱を運んだのですが球をボロボロ落とすのに(明らかに2、30発はこぼしている)知らん顔するので「球こぼしすぎやろ!?」と言ったら急にキレられました。
その辺に落ちている球を2、3発拾うとそれを計数カウンターへ投げつけ、「箱に球詰めすぎているのが悪いんだろ!」と言うので自分も少しカチンときて口論になりました。
ただトラブルを大きくするもの迷惑だし馬鹿らしいので自分が引きましたがいきなりあの態度はあんまりだと思いました。
>キレパンダさん
明らかに店員のモラルの問題ですよね。お気持ちお察しします。
しかも玉を投げつけるなんてあり得ない行為です。
私がよく行くホールは低換金店でもありながら1玉こぼれただけでも果てしなく追い掛けてくれます。
沢山こぼれたら磁石で拾ってくれます。
私ならそういう店は二度と行きません。
けど7箱出せて良かったですね。私は今日70K負けました…。しかも手ぶらです。
>>65 キレパンダ さん
一昔前のパチンコ店だったら普通だったかも知れませんけど、今では珍しい感じです。
私は出してくれる店であれば接客態度は悪くてもOKなので気になりませんけど、商売としたら??ですね。
>アッシュさん
こんばんは。いつもお世話になっております。
私も一時東京都内に打ち行ったことがあり、そのお店はガラガラでしたが甘釘でした。「ラッキー!」と心をはずませて店員に駄目もとで「いくらですか?」と尋ねたら、「3円!!」と回答が!(笑)
幸い連チャンしていたら、その店員が横を通る度(角台だったので)に睨まれました。
いざ交換の時、ドル箱をだるそうに「ガンっ!ガンっ!」(笑)
私もひと昔前のヤクザチックな地元店を思いだしました。
けど、あれはあれで良かったですよね。客が店員をビビる方が客も行儀よいし、ヤクザさんはスジが通ってるので不満を言ったら納得させられてしまいます。
けど、アッシュさんの言う通り、今の接客業のあり方からすれば「×」ですよね。
>>68 マキシマム さん
その店って何区ですか?ピンポイントでは難しいとは思うので
それだけ教えてもらえると。。
先日、初めていく店で良い感じのハネモノを見つけ打っていたのですが、突然ある客から止め打ちやめてくれと・・・
店員ならなんの疑問もなく理解できますが、その人は軍団っぽい感じでトラブルも嫌だし、やりすぎるとすぐ釘閉まるのかな?と
考えとりあえず従ったんですが、後になって何の権利があっていわれないといけないのか?と考えなんともモヤモヤします。
その店はこれからも使いたいんですが、彼らの言うことに従うべきなのでしょうか?
>>70
従う必要ないと思います。私も言われたことあります。千円入れて打とうとしたらチンピラのようなおっさんがやってきて、「おいお前普通に打てよ?」と言われたこともあるし、別店舗では、右打ちで回る台で右打ちしてたら隣の客が私の台のハンドルを無理矢理左に戻して、「そういう風に打つ台ではない!」キチガイみたいに怒ってました。
脅されたりしたら警察に通報するがいいと思います。
>>71 匿名さん
返信ありがとうございます。今のところ無理してその店に行く必要はないので、定期的に通って様子見してみます。
>>馬アメフトさん
私は経験した事が無いので何とも言い難いですが、正論としては>>71の方のように「従わなくて良い」だと思います。
ですが問題は、これからも行きたい店であればトラブルや不必要に気を使う状況は避けたいですよね。
そう言う意味では、様子を見てから考えるのは良い方法だと思います。
正論が常に自分にとって良い結果になるとは限らないので、注意して下さいね。
>>アッシュさん
回答ありがとうございます。
。
止め打ちしなくても日当は出るので最悪止めうち無しで打とうかと思ってたのですが、昨日、今日と空き時間に覗いてみたら今日は止め打ち注意してきた方はいませんでした。時間がなくて打てなかったのですが、その人がいない時に攻略打ちして釘がどうなるか見てみることにします。(自分も閉まって二度と開かなくなるのは嫌なので、あくまで手加減して・・・)
しかしハネモノはいいですね。ごく稀ではありますがデジパチでは考えられない日当の台を打つことができます。(5万~)
返信、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
お久し振りです。
パチンコ台の機種の紹介の説明書きが、今、うっている台と違っていた場合、責任はパチンコ店か自分なのか?どちらなのでしょうか?当りを取るまで、違うことに気がつかなかった私のせいなのでしょうか?
私も経験あります。
甘デジとPOPでは書かれてましたが、Lミドルでした。
もちろん非はパチンコ店にあると思いますが、責任を問う場面は少ないのでは?
遊タイムなし機なのに950回転で突入!と書かれていたので、そこまで回したけど発動しない
こんなケースだと問題発生ですよね。
返金される事は無いと思いますが、何かしらの補償はあるかも知れません。
甘デジと書いてあるのにミドルだった!当らない責任は?とかになると「すみません」で終了の気がします。
気分は良くないですが、打ちなれない機種では盤面の機種名を確認する必要はあるかも知れませんね。
返信ありがとうございました。新台も色々なスペックがあるので自分で気を付けるしかないですねぇ
本日源さん韋駄天ライトで、1回目の初当たりで運良くラッシュに入るも単発スルー。
気を取り直して打ち続け、その後24回転目で当たりを引き、こちらも運良くラッシュ獲得、次こそ連チャン!!と思うや否やまさかの単発スルー。
2回連続のラッシュスルーって有り得ない事ではないとは思うのですが、ついつい店側で何か操作しているのでは?…と考えてしまいます(涙)
どなたか私と同じく、超源ラッシュの2連続スルーを経験された方はいますか?
>>78 ほわいとさん
ライトならラッシュ3連続スルーなら経験ありますよ。
初当りがよかったならハマリ→ラッシュスルーよりはマシなので気にしないほうがいいと思います。
ツキがない時ほど悪いのが来たら余計疑うって気持ち分かります。
78さん
ミドル、ライト両方とも1年近く打ちましたが、
3連続スルーは1度ありました。
2連続スルーは何度かありました。
連続じゃないけど、1日単位でスルー2回食らうのは結構ありました。
逆に40連以上の後にまたすぐ40連以上というのもあります。
確率的には初当たり約14回に1回はRushスルーですね。
とにかく荒いですね。
最近はミドルは荒さにお客さんがついていけない印象を受けます。お客さんは飛んでますね。
最初の頃は1発逆転があるからと、夜9時からでも打ち始めるお客さんも結構いて賑わっていたのに。
ライトはまだお客さんはいますね。