パチンコ・アプリについて
スマートフォン向けパチンコ・アプリについてのご意見・ご感想やエラー報告・使い方の質問など。
当サイト監修のアプリ「パチンコ実践計算機」は終了することになりました。
機種情報の更新は行っていましたが。これも停止します。
データベースも近日中には削除予定です。
今後は「稼働データツール」のご利用をお願いします。
※ ご注意 ※
データベース削除後には、計算値などの正確性は保証できませんのでご注意お願いします。
2018/8月の時点でアプリ本体の更新は、ほぼ不可能となっています。
機種情報は更新していますが、設定付きパチンコ機への対応や小当りRUSHと時短を分けて電サポ増減計算ができない状態です。
将来的には。機種情報の更新も停止する予定です。
稼働データツール では、設定変更にも対応しています。
こちらのご利用をよろしくお願いします。
【iphone】
2018/8月に当サイトアプリは、アップルストアから削除されました。
ギャンブル関連アプリの掲載基準が変わった?のかも知れませんが、当サイトだけでなくAppStoreから大量に削除されたようです。
個人が開発したアプリが削除対象のようで、法人が開発したアプリは削除されていないようです。
新たにダウンロードは出来ませんので、ご注意をお願いします
【iphone以外のスマートフォン】
計算結果を保残入力あり・なしで統一 → 修正依頼中
入力データを保存前に修正 → 修正依頼中
広告解除(有料)→ 実装予定なし
バージョン1.2.6
保残入力したい機種で1度も当らなかった場合への対応
バージョン1.2.4で修正済み
機種情報を保存してから呼び出すと、1R単位で入力部分が表示されない
(以前に保存した機種データは新たに保存し直して下さい)
1R出玉入力時に小数点以下が入力出来ない問題
【旧機種追加要望】
現時点では、全て完了
追加済み
冬のソナタfinal M3
美空ひばり LA1
あしたのジョー LC1
兎-野性の闘牌-KSX
餃子の王将2 特盛5000
スーパー海物語IN沖縄2MTGS
ひぐらしのなく頃に頂 BT-T BL-V
スーパー海物語in沖縄2SAHS
呪怨FPWZ
スーパー海物語in地中海SAF
デラックス海物語 with T-ARA ASB
兎 野生の闘牌 LSX
元祖ハロー!プロジェクト FPW
風来のシレン〜すずね姫とまどろみの塔 FPS
逃亡者おりん2 E
必殺仕事人〜桜花乱舞 M2
以前からお伝えしていますが、アプリ本体の更新は出来ない状態です。
なので、設定付きパチンコ機には対応できないです。
機種データは更新していますが、設定付きパチンコについては設定1だけの掲載のつもりです。
将来的には、機種データの更新も停止する予定です。
稼働データツール機種一覧
こちらでは設定にも対応していますので、ご利用のご検討をお願いします。
AppStoreから大量に削除されたようです。ギャンブル系といっても実際にお金を賭けないアミューズメント目的のアプリまで削除されています。
(対象は個人が開発したアプリのみで、法人が開発したアプリは削除されていないようです)
あまりに突然で「マジで!?」でしたが、当サイトのアプリも泡となり消えました。
内容で削除された訳では無くて「個人攻撃」と取れる結果なのは、非常に残念です。
もうアップル製品は、買わないぞ!!って気持ちになりました。
アプリが無くなるのは寂しすぎますね、機種情報はずっと更新されることを願います。
>アプリが無くなるのは寂しすぎますね
そう言って頂けるのは、嬉しいですね。
スグに更新停止する訳ではないので、当面は機種情報は更新します。
設定付きパチンコ機が、メインとなってきたら・・・・。
設定変更できないのと小当りRUSHと時短を分けて電サポ増減計算ができない。
しかも、iphoneではダウンロードも出来ないのは、厳しいですね。
稼働データツール機種一覧
こちらでは設定変更にも小当りRUSHにも対応していますので、ご利用のご検討をお願いします。
アッシュさん お返事有難うございます。
了解致しました、今後とも宜しくお願い致します。
会員限定コメント ログイン
アンドロイド向けアプリだと再度ダウンロードすれば解決する可能性が高いと思います。
ただ更新は停止していますので、稼働データツールのご利用をおすすめします。
稼働データツール機種一覧
会員限定コメント ログイン
アプリも稼働データツールも貸玉個数や交換率は、現金・貯玉に関係なく店の条件を入力して下さい。
貸玉228、換金率25.01ですね。
あとは、現金なら現金投資の欄へ貯玉なら貯玉投資の欄へ入力すれば、正しく計算されます。
これまでもお伝えしていますが、アプリは更新停止となっています。
稼働データツールのご利用をオススメします。
https://www.ashh.net/l_kadoudatatool/
いつもお世話になっております。
先ほどiPhoneでいつものようにアプリで稼働データなど見ようと思ったら、『AppをこのバージョンのiOSで動作させるには、デベロッパーによるアップデートが必要です。』と表示され、急に一切開かなくなってしまいました。
こういう状況になった経験がないのですが、
恐らく「アプリのデベロッパーのアッシュさんがアップデートしないと使えない。=アッシュさんは前々から『もう更新しない』と言ってるからもうこのアプリを開けない、、、」
という事なのでしょうか、、、?
正直、累計データを見る事すらできなくなってしまうのはもう、本当に、どうしても避けたいのですが、手段は選ばず何か方法をご存知ありませんでしょうか、、?
やった事はありませんが、アップデートをしていない状態にスマホを戻したり(?)
あるいはコメント欄の428番にアッシュさんが書かれているようにAndroidで、私はfireタブレットがありますのでそちらで累計データだけでも見れるようにできたりとか、、?
本当にどんな方法でもいいのでご存知でしたらぜひ教えて下さい、よろしくお願いします
iOSをアップデート後に出てくるようですね。
ご指摘のように更新されていないアプリは、アップルが使えなくする方向になったのだと思います。
428コメントの方法は、使えないです。
アップルもアンドロイドでも現在は、公開していないです。
あまりオススメはしませんが、iOSをバージョンダウンする方法しか思いつきません。
回避できるようなアプリがあれば簡単ですが、アップルは認めない気がします。
検索すれば方法は色々と出てくると思います。
ただ、気を付けないとイケナイのは「初期化される可能性」です。
リセットされるのでアプリも消えます。
過去のデータを見るだけなら、全てのファイルを見れるアプリなんかで可能性は有るかも知れません。
やったことないので、真偽は不明です。
あまりお力になれず申し訳ありません。
アッシュさん、本当にご親切にありがとうございます。
☑︎iOSのバージョンダウン(そしてその危険性)
☑︎「全てのファイルを見れるアプリ」の存在
この新たな2点を知れただけでも希望が持てます。「あまりお力になれず」なんてとんでもありません。有難うございます。
まずはその「ファイルを見れる」というアプリのほうから探して試してみたいと思います。
そういう優れ物の存在すら知らなかったため非常に棚ぼたな情報です。
開けなくなった副収入アプリは、保存した10機種は今でも使えてデータの加算もされていたので、今後はそれが不可能になったのは非常に残念ですが
累計データをこれからも見れる可能性があるならぜひその手段で挑戦してみます。
重ね重ね、本当にありがとうございます。
アッシュさん、お世話になっております。
コメント431番の件で相談させて頂いた者ですが、アッシュさんにお返事頂いてから「全てのファイルを見れるアプリ」を探していたところ、「開けなくなったアプリをiTunesで復元する」という方法を見つけました。
https://smile4103.com/other/ios-memomomo#_xml
アッシュさんが教えて下さった「全てのファイルを見れるアプリ」という方法も、この記事内容と同じような方法でしょうか?
それとも全く別の方法でしょうか?
もし別の方法でしたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
私の思ってた方法とは違いますが、それでうまく出来るなら万歳!ですね。
私が考えてたのは、通常見れないファイルも見る事が出来るアプリです。
アプリが起動できないなら、そのデータファイルが見れれば・・・と思いました。
やった事がないので上手く出来る保証もないし見れたとしても暗号化されてたらNGです。
詳しい人がいる掲示板などへ質問してみては、どうでしょう。
旬な話かも知れないので、話題になっているかも知れません。
早速iTunesを使って試みましたが、ファイル共有をしようとしたらAppの欄に副収入アプリが存在しておらず、iTunesを使った方法では不可能でした。
引用元の記事では「ファイル共有に対応していないアプリでは不可」とあるので、副収入アプリがそうなのかは知りませんがファイル共有の欄に表示すらされませんでした。残念です。
なるほど、掲示板を見たり詳しい方に質問したりしてみたいと思います。
アッシュさんにあれこれ相談してしまい申し訳ありませんでした。
お伺いしたい事を書き忘れて投稿してしまいました、度々すみません。
アッシュさんのおっしゃる「通常見れないファイルも見る事が出来るアプリ」とは、たとえば何という名称のアプリなのか宜しければ教えて頂けませんでしょうか?
検索してみたところ「documents:ファイルマネージャー」というアプリがそういう代物なのか?とインストールしてみたところ、アプリのデータファイルを見れそうな物ではなかったので、アッシュさんがお考えになったアプリの名称かアプリの種別をお教え頂けませんでしょうか?
私が見たサイトです。
https://blog.kamata-net.com/archives/8394.html
機種変更で使えなくなった非公開アプリを移す話なので直接は関係ないですが、「iMazing」アプリを使えばバックアップして移せる的な内容です。
バックアップしたファイルを拡張子を変更して確認できるとあるので、もしかしたら中身が見れるかも?
上手くいけばラッキーレベルかも知れませんが・・・・